近年、人気のヨガ&ピラティス。美しい体を作れるのはもちろん、健康やメンタルにも効果があると言われています。
本ページでは、岐阜県でおすすめのスタジオを、選び方のポイント・月謝・口コミとともに一覧表に分かりやすくまとめました。
さらに地域で絞る
失敗しないために!ヨガ・ピラティススタジオの選び方5つのポイント
プログラムの種類について
ヨガは30種類以上あると言われています。まずは、ダイエット・リラックスなど「ヨガをする目的」をはっきりさせると選びやすいでしょう。初心者の場合は、初心者向けのクラスが充実しているかもチェック。
個性豊かな独自のプログラムを提供しているスタジオもあります。楽しそうと思えるプログラムを探してみましょう。
料金について
月謝制・都度払い制など、様々な料金プランがあります。月謝制でも「月に●回まで」と決まっている場合と、「通い放題」の場合があります。入会金や用具レンタルなどの料金もチェックが必要です。
気軽に行きやすいか
学校・仕事帰りや急に予定が空いた時に、気軽に行けるスタジオがおすすめです。タオルやウェアがレンタルできるスタジオなら、思い立った時に手ぶらで行くことも可能。シャワーやメイクルームがあれば、予定の前にひと汗流すこともできます。
営業時間について
「朝ヨガ」で朝活もおすすめですが、夜何時まで開いているかが重要です。実際に通うとなると、学校・仕事帰りでも開いているスタジオが便利です。立地について
家の近く、学校や会社の近くなど、通いやすい場所がおすすめです。ない場合は、通勤通学での乗り換え駅付近も探してみてください。駅からの距離も重要です。
まずは体験レッスンに行ってみましょう
良さそうなスタジオが見つかったら、一度体験に行ってみるのがおすすめです!格安や無料で体験ができたり、手ぶらでOKのスタジオもあるのでチェックしてみてください。
キャンペーン価格(税込) | 月4回の月額料金 (税込) | 体験(税込) | シャワー | 用具レンタル | 女性専用 | 男性歓迎 | 初心者 | オンラインレッスン | おすすめポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
zen place ピラティス |
![]() 初月&入会金0円 ※体験当日入会に限る |
【マットグループレッスン】 9,240円~10,890円 ※店舗により異なる 【マシングループレッスン】14,520円 |
体験レッスン 500円 |
![]() |
マット(無料) |
![]() |
![]() |
初心者向けのレッスンもあり |
![]() 会員無料 |
・どのスタジオも駅近、利用しやすい場所 ・少人数で丁寧、質の高いレッスン ・正統派の「ピュア・ピラティス」 ・若年層から高齢者まで幅広い世代が受講 ・男性歓迎。男性受講者、男性インストラクターともに増加傾向 |
zen place ヨガ |
![]() 初月&入会金0円 ※体験当日入会に限る |
9,240円~10,890円 ※店舗により異なる | 体験レッスン 500円 |
![]() ※ホットヨガ開催スタジオのみ |
マット(無料) タオル ※ホットヨガ開催スタジオのみ(有料) |
![]() |
![]() |
初心者向けのレッスンもあり |
![]() 会員無料 |
・どのスタジオも駅近、利用しやすい場所 ・少人数で丁寧、質の高いレッスン ・zen placeオリジナルの、身体の機能性を重視した正統派のヨガ ・若年層から高齢者まで幅広い世代が受講 |
CALDO |
![]() 2ヶ月通い放題0円 |
8,250円~8,800円 ※店舗により異なる | 手ぶら体験 990円 |
![]() |
マット(無料) タオル・ウェア(有料) |
![]() |
![]() |
ほとんどが初心者からのスタート |
![]() |
・ホットヨガがメイン ・ほとんどの店舗が駅から近い ・事前予約不要で好きなときに受けられる ・コスパが良い ・ジムや岩盤浴ができる店舗もある ・ヨガマット不要(クッションフロアのため) ・男性が通えるスタジオは全国に42ヶ所(2022年10月時点) |
LAVA |
![]() 3ヶ月通い放題 月額1980円 ※期間限定 |
6,800円~10,800円 ※店舗により異なる | 手ぶら体験 0円 ※期間限定 |
![]() ※一部店舗設置なし |
マット(無料) タオル・ウェア・ラグ(有料) |
![]() |
![]() |
80%以上が未経験からスタート |
![]() 月額1980円 |
・日本最大規模、店舗数No.1 ・地方にも多数店舗あり ・ほとんどの店舗が駅3分以内 ・1店舗分の月会費で2店舗通えるサービスあり ・20人以下の少人数制で初心者も安心 ・男性が通えるスタジオは全国に140ヶ所(2019年8月時点)、男性専用レッスンもあり |
loIve |
![]() 3ヶ月通い放題 月額1078円~ ※店舗により異なる |
8,910円~11,330円 ※店舗により異なる | 手ぶら体験 0円 |
![]() |
マット(無料) タオル・ウェア(有料) |
![]() |
![]() |
初心者向けのレッスンもあり |
![]() 月額1,078円(税込) |
・全店舗女性専用スタジオ ・駅前・駐車場完備の商業施設など便利な場所にある ・おしゃれでスタイリッシュ、きれいなスタジオ ・インストラクターは正社員のみ ・女性目線で作られた多彩なプログラム |
岐阜県のヨガ・ピラティス一覧
【短期集中ダイエットトレーニング4ヶ月コース】 155.0cm 59.80kg➡54.10kg 36.6%➡30.5% 腹囲86.0㎝➡76.0㎝ 【なぜ、トレーニングを始めようと思いましたか】 人生でマックスの体重だったのと、不妊治療を行っているところでしたが、自分自身の体質改善も行いたいと思いました。 【数あるトレーニング施設の中から当スタジオを選ばれた理由】 もともとヨガでお世話になっていました(2年前) せっかくパーソナルトレーニングをするなら、知らないところではなく、相談しやすく私自身のこと...
[最終更新日: 2022.03.01]- [最終更新日: 2022.03.04]
- [最終更新日: 2022.06.16]
毎回楽しくレッスンができていて、終わった後に身体が軽くなります。施設内は清潔で、スタッフの皆さんは明るく気軽に声をかけてくれます。インストラクターの方がお手本を見せてくれながら、丁寧に教えてくれます。
[最終更新日: 2022.09.16]スタッフがほとんど女性なので、スタジオのデザインや衛生環境など女性目線で作られていて清潔感があり雰囲気が良いです。ウェアやヨガマットはレンタル出来るので、前もって準備せずに手ぶらで通うことが出来ます。特に人気のあるホットヨガは、室温湿度が徹底的に管理されているので呼吸も苦しくなく快適でした。
[最終更新日: 2022.09.16]体のあちこちが痛くて、いつも横向きでしか寝られなかったのですが、最初のレッスン後、何年かぶりに、仰向けでぐっすり朝まで眠れました。感動です!このままずっとヨガを続けていたら、どんなふうに体が変わっていくのかなぁって、ワクワクしています。
[最終更新日: 2022.03.01]個人宅で開かれているヨガスタジオで、初心者の方も通いやすい雰囲気で、最初は一度レッスンを受けてからコースを決めたりもできるので、気軽に足を運びやすくてとても気に入って始めました。おすすめします。
[最終更新日: 2022.03.01]モレラ岐阜内にあるホットヨガスタジオです。買い物ついでに立ち寄ることができ、アクセスはとても便利です。室内は暑すぎず、程よくじわじわと汗をかくぐらいでリラックスしながらヨガができます。プランも豊富で金銭面にも優しいプランもあります。シャワー室も完備されており、比較的奇麗でした。
[最終更新日: 2022.09.16]少人数制のスタジオなので、コロナ禍でも安心してグループレッスンに参加させてもらってます。 月に1度、パーソナルクラスをお願いしてますが、自分の体の使い方の癖を確認しながら指導して頂いてるので、体が変わっていく感じがあり、とても嬉しいです。 断食や食事のお話も聞けるので、美容と健康維持のモチベーションもあがります。
[最終更新日: 2022.05.02]アットホームでたのしいです。ハンモックに吊り下がって様々なポーズをとるのですが、ちゃんと初心者でも挑戦できるよう丁寧に指導してくれます。こじんまりているので生徒さん同士も仲がよく、ほんわかした雰囲気になります。肩こりや腰痛がだいぶ楽になりました。先生は、レッスン後も分からないところを丁寧に教えてくれるので次回にも迷いなくレッスンに参加することができます。
[最終更新日: 2020.12.11]予約制のヨガ教室で、ヨガマットやレッスン着と水の用意があります。癒しのヨガやルーシーダットンのレッスンが受けられ、岩陶浴室が完備されているので、ホットルーシーダットンも可能です。
[最終更新日: 2022.05.02]ホットヨガスタジオ・ロイブ美濃加茂店は、平日は9:30~22:00、土・日・祝 9:30~19:30が営業時間で、定休日は月曜日です。 レッスンに必要なものは全てレンタルできます。昼間の自由時間、仕事で遅くなりがちな方でも、手ぶらで気軽に通うことができます。また、女性が設計した女性のためのスタジオなので、気兼ねなく、たくさん汗をかいたりポーズ取った利することが可能です。
[最終更新日: 2022.09.16]女性専用のホットヨガスタジオです。運動量や難易度、効果によって40種類以上のプログラムがあり、初心者から経験者まで、それぞれに満足できるプログラムの中から選ぶことができます。
[最終更新日: 2022.09.16]- [最終更新日: 2022.10.31]
- [最終更新日: 2022.01.21]
- [最終更新日: 2022.10.26]
- [最終更新日: 2022.11.02]
スタジオは全面鏡でホットヨガ用の暖房設備も充実していて、集中してレッスンを受けられます。温かさがとても心地いいです。冷え症がだいぶよくなりました。シャワールームの数が豊富で、しかも完全個室なのが嬉しいです。
[最終更新日: 2020.08.11]
近隣のヨガ・ピラティス
地域・条件の絞り込み
岐阜県の近隣エリアから探す
岐阜県のヨガ・ピラティスカテゴリー
岐阜県など全国各地のヨガの料金体系
ヨガには様々な種類のヨガがあり、大きく分けて常温ヨガ・ホットヨガに分類されます。常温ヨガは場所を選ばず行う事ができますが、ホットヨガは専用のスタジオで行います。ヨガの料金相場(1回あたりの金額)
安めの料金相場 | 普通の料金相場 | 高めの料金相場 | |
---|---|---|---|
都市部 | 〜500円 | 1000円〜2000円 | 3000円〜 |
地方・郊外 | 〜1000円 | 1000円〜2000円 | 2000〜3000円 |
特徴・傾向 | 都市部の方がインストラクターやスタジオが多く、料金が安い傾向。大手スタジオでは、初回無料で行っているところも多い。 | 普通の料金相場は、都市部も地方もあまり差はない。 | 都市部には有名なインストラクターが多く、人気インストラクターにもなればレッスン代は高くなることも |
初めてヨガに行く際の持ち物・注意点・準備するもの
基本の準備物はヨガマット、ヨガが出来るウェア、スタジオに持ち込むタオル、水になります。水はマストアイテムで、1リットル程あれば十分です。ホットヨガに参加する場合は、沢山の汗をかくので、ウェアは薄着がお勧めです。ヨガ・ピラティス検索はこちら
