アウラ・ホームヨーガ教室 浜松市・有玉クラス
- お問い合わせ
- スタジオ紹介
- 公式サイト
- スタジオインタビュー
- 住所
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » ヨガ・ピラティス » 静岡県ヨガ・ピラティス » 浜松市ヨガ・ピラティス » アウラ・ホームヨーガ教室 浜松市・有玉クラス
20代の頃、体調不良だったことからヨーガに出会い、それ以来、体調もすっかりよくなり続けています。
情報化と高齢化の現代に生きる私たち、長い人生をいかに幸せに送るかということ、そのキーポイントは、心と体の健康を保つことです。ヨーガには、そのための方法や教えが一杯あります。
私のモットーは「ひらめき、きらめき、ときめいて」生きることでした。
今は「すっきり、さわやか、ジョイフル」に毎日を過ごしています。
ヨーガは呼吸法、アーサナ(ポーズ)により、体の歪みをだだし、体本来がもつ自然治癒力を引き出し、免疫力を高めます。同時に心のストレスを軽くし、心身共に健康な体をつくります。老若男女、だれでも無理なく続けられる健康法です。私は特に呼吸を重視したヨーガ指導を行っています。ご一緒に楽しくヨーガしましょう~。
講師 池本 朱希(アキ)
・日本ヨーガ学会所属 教授
・ヨーガ歴40年 指導歴20年
・「ヨーガマインドのすすめ」出版
シバナンダヨガ、ハタヨガ、リラックスヨガ
■ホームヨーガクラス
〇通常のクラス
・支払方法:月謝制
・料金:3,000円~4,200円(会場・年間レッスン回数によって異なります。詳細はお問合せ下さい)
・開催回数:木曜/10:00~
・レッスン時間:90分 (5~12人)
・お休み:年末年始・夏休み・祭日
回答者:池本朱希(あき)さん
スタジオの一番の特徴や強みを教えてもらえますか?
インドの伝統的なヨーガ(ヨガ)をお伝えするアットホームなクラスです。アーサナ、瞑想、マントラを唱えるなど、身体だけでなく、ヨガ哲学も学んで頂くために教科書を使います。初心者の方も、丁寧に指導しますので、気楽に体験をしてみて下さい。体験は一回無料です。
また、日本ヨーガ学会の資格を取ることができます。月謝制ですが、他のクラスへの振替ができます。生活の中に毎週一回のヨーガ習慣を取り入れましょう。
どのような人にオススメで、どのような悩みの解決につながりますか?
何となく不調だったり、精神的にイライラするなどのお悩みがある方におすすめです。ゆったりした呼吸とアーサナで、自律神経の働きを整えて、免疫力を高めましょう。また、マントラを唱える、瞑想をすることで、メンタル面も改善されていきます。続ける事で、心と身体の健康を整える一生モノの健康法がヨガです。
インストラクターが持っている資格やプロフィール、特徴などを教えていただけますか?
日本ヨーガ学会教授の資格を持っています。
東京芸術大学美術学部卒業で、アートコーディネーターの経験もあり、音楽家、朗読など芸術系の活動をされている方も多く通って頂いてます。
どのような経緯でスタジオを設立したか教えていただけますか?
二十代の頃に体調を崩してヨーガに出会い、すっかり健康になった経験から、ヨーガの素晴らしさを伝えていきたいと思い、四十代半ばで指導者になりました。一生できる仕事として、指導者育成にも力を入れています。
受講者(お客様)の年齢や性別の特徴
女性のみ。長く続ける人が多く、40代〜60代の方が中心です。
インストラクターの年齢や性別の特徴
現在は私1人です。
マタニティヨガコース
ありません
親子向けコース
ありません
シニア向けコース
あります
19時以降開始のレッスン
ありません
ホットヨガの実施
ありません
初回体験の金額などの情報
初回は無料
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “アウラ・ホームヨーガ教室 浜松市・有玉クラス”
1時間半のレッスンで、季節ごとのテーマがあって飽きずに続けられます。一週間に一度の癒し時間。エステやマッサージを受けるのと違い、セルフケアなので、教室で学んだ事を日々の取り入れています。