神奈川県にあるパーソナルトレーニングを利用料金や施設の種類(ジム系、格闘系、整骨院整体系など)と共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
さらに地域で絞る
神奈川県のパーソナルトレーニング一覧
2018年の7月よりパーソナルトレーニング・ストレッチのメニューに通っています。 水を飲んでも太って?しまうようで、モデル体型とまでもいかなくてもお腹まわりと二の腕を中心に引き締められたらと思い、そして足腰も弱まり、とにかく関節が縮んでしまったような気がしていたのですが、今はその悩みも解消! 週3回のペースで継続しています!
[最終更新日: 2023.02.16]環境がとても良くトレーナーさんもとても熱心なので高いモチベーションを維持できています。通う前までは続くか不安でしたが、短期間で自分の体がどんどん変わっていくので、今では自分の中で通うのが楽しみになっています。ただトレーニングをするだけでなく、トレーナーさんとの会話の中でトレーニングの知識を得ることもできます。トレーナーさんとはトレーニングの話だけでなく、趣味の話などもたくさんできているので楽しくできています。ここに通ってから充実した生活を送れるようになりました。
[最終更新日: 2023.02.16]恵比寿と横浜元町に店舗を構えるパーソナルジムです。柔軟性や筋力の違いがあり、一つとして同じものはない人間の身体、それだからこそ一人ひとりに合わせた最適なメニューでダイエット、身体作りを指導します。身体作りのプロフェッショナルをスタッフに揃え、無理のない辛くないメニューを組み、最新の知識でダイエットを成功に導きます。フィジーク日本チャンピオンが考え出したプログラムをベースにカスタマイズしていきます。
[最終更新日: 2023.02.16]- [最終更新日: 2023.02.16]
女性専用のセミパーソナルボクシングジムです。ストレス発散やメリハリのある体づくりを目指してトレーニングを行っています。初めての方には、ヒアリングやミット打ちなどの丁寧な体験トレーニングを提供しています。
[最終更新日: 2023.02.16]40代になり体力の衰え、体型の変化を感じ、自分を変えたい!と入会しました。今まであらゆる方法でダイエットもしてきたし、ジムやプールにヨガ、エステなど一通り経験して来ましたが、どれも長続きしませんでした。 ですが、こちらに通わせて頂いてから、筋トレやトレーニングがこんなにも楽しいものなのだと知りました。 やはり、しっかりとした知識のもと、自分の身体のバランスや使えていない筋肉や癖を知る事が大事なのだと実感しました。 初めて1ヶ月弱ですが、身体のラインが変わってきました! 分かりやすい説明と自分に合ったメニ...
[最終更新日: 2023.07.10]今年からこのジムに通い始めました。痩せたくて通い始めたんですが、最近では身体を動かすのが良いストレス解消になっています。 トレーナーの皆さんが明るくエネルギッシュで、運動を楽しめるよう色々工夫してくれます。どちらかというと運動が苦手だった自分もすっかりボディメイクを楽しんでます。 普段の生活でも自然と筋肉の動きや使い方を意識するようになって、食生活にも気を遣うようになりました。おかげで身体も絞れてきたし、体調もよくなったと感じます。 川崎駅から3分ほどなのでアクセス良好。かなりおすすめのパーソナルジム...
[最終更新日: 2023.02.16]駅から近くジムも綺麗! 前に別のパーソナルジムに通ってたけど筋トレばっかりで辛かった。 ここはキックボクシングできるからストレス発散もできてすごく楽しい! 体重も順調に落ちていって痩せて嬉しい!
[最終更新日: 2023.02.16]私は最初他のパーソナルジムに通っていたのですが、思うような結果を得ることができませんでした。 improveでは、最初のカウンセリングからとても親身になって話しを聞いてくださり、入会前にここまでアドバイスいただいていいのかなと思うほど丁寧に教えていただきました。 入会してからも、以前のパーソナルジムよりとても良かったです。 常に寄り添って指導いただけること、質問の返答も凄く早く、トレーナーさんも知識が豊富なので本当に信頼することができました。 おかげで目標も達成することができ、現在はキープするために通って...
[最終更新日: 2023.02.16]運動が苦手でダイエットも3日坊主の自分が、初めて勇気を出して入会したのがこちらのジムでした。トレーナーさんは程よく優しく、程よくスパルタで(笑)、一緒に変化を喜んでくれるのでこんな自分でも頑張ることができました!初めは出来なかったことも徐々に出来るようになるのも嬉しかったです。いつもトレーニング後にはフラフラでしたが『今日も頑張った』という達成感がありました。 絶対一人では出来なかった肉体改造が叶いました!本当にこちらで入会して頑張れてよかったです!キイロトリ
[最終更新日: 2023.02.16]ヘルスライフジムは通常のパーソナルジムより かなりリーズナブルな料金設定ですが トレーナーさんがちゃんとトレーニングを見てくれます。 また、トレーナーさんが 目的に合わせたトレーニングメニューを考えてくれたり 無理のない食事方法を教えてくれますので 気が付いたら運動と良い食事が習慣になっていて その結果カラダも変わっていきます。 ジムはゴリゴリの人が沢山居る印象ですが ヘルスライフジムは老若男女様々な方が居て、 みなさん和気あいあいとトレーニングしているので 女性やトレーニングが初めての方でも入会しやす...
[最終更新日: 2022.04.11]石川駅徒歩圏内にパーソナルトレーニングジムです。資格をもったスタッフが、一人ひとりに適したトレーニングメニューを提供して下さるので安心です。ダイエットコースがあり、料金プランも豊富で比較的リーズナブルなので、ダイエットしたい人にぴったりだと思います。また、スポーツマンのパフォーマンスアップするトレーニングコースもあり、ここのジムはアスリートや芸能人のサポートも行っている実績があるそうです。
[最終更新日: 2023.02.16]40代を過ぎ運動不足から体重が増えたのでスポーツジムには何度か入会しましたが1人では続かなくて挫折を繰り返していました。こちらのジムはパーソナルトレーニングでしたので続けられるかもと思い体験トレーニングに参加しました。トレーナーの秋山さんは鍼の免許も持っていて高血圧気味な私の体調管理の方法までご指導くれて安心出来ました。今年で入会して5年目です。このまま健康なカラダを維持していけたらと思います。宜しくお願いいたします。
[最終更新日: 2023.02.16]編集部コメント:市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」より徒歩4分、東急線「黄金町駅」より徒歩6分、JR「関内駅」より徒歩14分のパーソナルトレーニングジムです。完全個室のパーソナルトレーニングに「食事管理サポート」や「24時間ジム利用し放題」が付いているので、自主トレもしっかりできそうです。他社パーソナルジムから「のりかえコース」や、2人ペアの「セミパーソナル」など、お得な割安プランもあります。 編集部おすすめの理由: ・駅近な上、鍵付きロッカー、更衣室、シャワー、シャンプー・ボディソープなど充実した設備が...
[最終更新日: 2023.02.16]他の階に美容室が入っているようなビルなのでとても清潔感があるジムです! 通常のパーソナルジムでは、月8回とかで数十万するのに対して通い放題で3万~4万円台なのはとてもお得でうれしいです。 横浜駅や他の駅からももとても近く、通うのもとても便利です。 トレーニング後にはプロテインも無料で提供があったり手ぶらで通えるのでとてもお得です。 これからも運動習慣をキープするため通わせていただきます。
[最終更新日: 2023.05.24]編集部コメント:多数の路線が集まる「横浜駅」から徒歩5分、年中無休のパーソナルトレーニングジムです。トレーナー陣は大会優勝者やファイナリストなど短期間で理想のボディに仕上げるボディメイクのプロです。「3食きっちり食べる」食事指導で、無理な食事制限はなさそうです。チケット制/短期集中コース/月契約の3つのコースがあり、それぞれ回数や期間を選べるので、自分のペースやライフスタイルに合わせて利用できるでしょう。 編集部おすすめの理由: ・シャワー&ロッカー利用無料、ウェア、タオル、シューズも無料貸出、短期...
[最終更新日: 2023.02.27]
地域・条件の絞り込み
神奈川県の近隣エリアから探す
神奈川県のパーソナルトレーニングカテゴリー
パーソナルトレーニングの料金相場
パーソナルトレーニングの料金体系には、都度払い、回数券、月額制の3つの種類があります。月額制と行っても、フィットネスクラブのように通い放題というところはごくわずかで、月に決まった回数利用できる回数券的な使い方が一般的です。月の回数が決まっている月額制、回数が増えれば増えるほど割引率が高くなる回数券制、利用する都度支払いを行う都度払い制を組み合わせてサービスを提供しています。週2回通う場合の1ヶ月の目安 | 安めの料金相場 | 普通の料金相場 | 高めの料金相場 |
---|---|---|---|
都市部 | 25,000円~50,000円 | 50,000円~100,000円 | 100,000円~120,000円 |
地方・郊外 | 10,000円~30,000円 | 30,000円~50,000円 | 50,000円~100,000円 |
特徴・傾向 | トレーニング時間が短い、レンタルアイテムやドリンク、プロテインなどは無し。マニュアルに則った指導が多い。 | トレーニング時間は60分程度が一般的、レンタルアイテムやドリンク、プロテインなどは一部提供あり。オーダーメイドのトレーニングが多い。 | 時間が長い、レンタルアイテムやドリンク、プロテインなどを完備、手ぶらで通える。ストレッチなどのケアメニュー、エステメニューが充実。オーダーメイドが多い。 |
パーソナルジムの検索はこちら
