【ボルダリング初心者講座】服装のことからコツまで!体験できる施設の探し方紹介

ページ内にプロモーションが含まれている場合があります。

ボルダリングジム 初心者

「ボルダリングに興味はあるけどどうやって始めればいいのかわからない」「一人だと恥ずかしい」とお思いの方に向けて、以下の項目についてまとめました。

  • ボルダリングのはじめかた
  • 初心者が上達するためのコツ
  • ボルダリングに適した服装やシューズ
  • 体験できるジムの選び方

私も当初「女性一人でボルダリングに行くのは恥ずかしい」と悩んでいましたが、ボルダリングを続けていくと上達して他人の目も気にならなくなります。そこで今回は、ボルダリングの上達を目指したくなるような知識やコツをご紹介します。

ライター紹介 neonana0511ボルダリング歴3年のWEBライター。ボルダリングの魅力を伝えられるような記事を目指しています。

ボルダリングは一人でも始められる?

ボルダリング 初心者 コツ

ボルダリングについて右も左もわからない状態のまま体験しに行くのは、初心者にはハードルが高く感じます。

しかしご安心ください!ボルダリングジムでは初回利用者に向けてルールや施設の説明を行っています。

初回の説明は各ジムによって異なりますが、ルールの解説動画を見られるジムや、実際に登り方をレクチャーしてくれるジムもあります。

不明な点はスタッフに聞くこともできるので、一人でも安心して始められます。

初心者必見!ボルダリングの基本ルール

ルールがあまりわからなくても体験できるとは言え、やはり事前に知っておいた方が安心できますよね。

ルールをしっかりと把握しておくことで、当日に恥ずかしい思いをすることも避けられます。ここではボルダリング初心者が知っておきたいルールやマナーを2つご紹介します。

スタートとゴールを把握してから登ろう

ボルダリングジムの壁に付いている、カラフルな突起のことをホールドといいます。壁には複数のホールドを使用したコースが設定されており、このコースのことを課題と呼んでいます。

スタートのホールドから登り始め、ゴールのホールドを両手で掴むとその課題を登れたことになります。スタートのホールドには「S」、ゴールのホールドには「G」と印が付いているのでよく観察してみましょう。

また課題にはそれぞれ難易度があり、上達するとより難しい課題が登れるようになり達成感が感じられますよ。初めのうちは、難易度の優しい課題に取り組むのがおすすめです。

他のクライマーと譲り合って登ろう

ジムによって異なりますが、壁一面につき登るのは一人と定めているところが多いです。他のクライマーとぶつかると事故に繋がりかねないので、譲り合って登るようにしましょう。

また、課題によってはスタートとゴールの位置が横に離れている場合もあります。あらかじめゴールの付近に人がいないか確認してから登り始めるようにしましょう。

女性一人でも自分のペースで楽しめる!

初心者の女性一人でボルダリングに行くのは、不安に感じることもあるのではないでしょうか?かく言う私も、初心者の頃は緊張してしまいジムに入れなかったことがあります。

しかし、恥ずかしく感じるのは大抵の場合最初の1~2回だけです。

実際にジムに行ってみると、女性一人で来ている人も多いので安心できますよ。また登り方などが分からず困った場合には、スタッフや他のクライマーに質問してみましょう。アドバイスがもらえたり、ボルダリング友達を作るきっかけになったりすることもありますよ!

ボルダリング初心者におすすめの服装

ボルダリング 服装

ボルダリング初心者だと、ジムに着ていく服装に悩んでしまいますよね。

ボルダリングは、特別な服装を買い揃えなくても始められるのがうれしいスポーツです。

持参すべきアイテムは、

  • 半袖のTシャツ
  • ストレッチ性のあるズボン
  • 薄手の靴下

の三点があれば問題なく体験が行えます。

足を高く上げたり開いたりする動きが多いので、ズボンはストレッチ性のあるものがおすすめです。

ジャージなども適しているので手軽に準備できます。また、靴下は薄手のものの方がゴワゴワせず、足の裏の感覚が活かせるのでおすすめです。汚れても問題ないものを用意しましょう。

ボルダリングジムでの人気の服装は?

おしゃれな服装でスタイリッシュにボルダリングデビューしてみたいという方もいるかと思います。ボルダリングジムで人気の服装は以下の様な組み合わせです。

男性の場合

半袖Tシャツ+ハーフパンツ、半袖Tシャツ+ストレッチ素材のジーンズ

女性の場合

半袖Tシャツ+レギンスにショートパンツ

初心者のうちはホールドに膝などをぶつけやすいので、擦り傷が気になるという方は長めのズボンやレギンスにした方がいいでしょう。

ボルダリング初心者におすすめのシューズ

ボルダリング シューズボルダリング用のシューズは、ジムでレンタルすることができます。

初回は無料でレンタルできるジムもあるので、安い料金で体験することができます。

クライミングシューズは普通の靴とは異なり、少し小さめのサイズを選ぶのがコツです。シューズの中で足の指が軽く曲がるくらいのサイズが目安です。小さめのサイズのシューズだと、しっかりと足に体重をかけられるため安定感が増します。

ただ、あまりにきついサイズにしてしまうと足が痛くなってしまうため、痛くならない程度のサイズ感のシューズを選びましょう。

上達へ向けたおすすめシューズ

レンタルシューズでも体験はできますが、上達を目指すのであればぜひともマイシューズが欲しいところです。

そこで、初心者におすすめのシューズを1足だけピックアップしてみました。

  • Adidas FiveTen ASYM(アシム)

初心者向けのエントリーモデルとして人気を博した、FiveTenのROGUE(ローグ)の後継モデルです。

ベルトで留めるベルクロタイプなので脱ぎ履きしやすく初心者向けです。また耐久性にも優れているので、上達に向けての心強い相棒となってくれますよ。ハイエンドモデルだと2万円前後が相場ですが、エントリーモデルのため比較的安い値段で購入できます。

クライミングシューズを選ぶ際は、自分の足の形に合っているかどうかが一番重要です。購入の際は試し履きをして、経験豊富な店員さんと相談しながら購入するのがおすすめです。

メンズモデルとウィメンズモデルとの一番の違いは足幅なので、性別にとらわれずに自分の足の形に合う方を購入しましょう。

3つのコツで上達!ボルダリング初心者講座

ボルダリング やり方 コツせっかくボルダリングを始めるからには、早めにコツを掴んで上達したいですよね。

ボルダリング未経験の初心者の方でも、その日からすぐに実践できるコツを3つご紹介します。基本をおさえてスムーズな上達を目指しましょう!

【コツ1】基本姿勢をマスターしよう

腕を伸ばして膝を曲げる体勢を取るのが、ボルダリングで一番重要なコツです。

ボルダリングに不慣れなうちは、恐怖心や緊張感から腕を曲げて壁にぴったりしがみついてしまいがちです。腕を伸ばすように意識するだけで、無駄な力を入れずに登れるので体力を温存できますよ。

また膝を曲げて重心を下げることで、手の負担を抑えて足の力を利用して登ることができます。体力を消耗せず登れるようになると、課題の途中で力尽きて落ちるというようなことも避けられます。1回のボルダリングで多くの課題にトライすることができるので、スムーズな上達にも繋がります。

【コツ2】つま先でホールドに乗ろう

つま先でホールドに立つのも覚えておきたいコツの一つです。

ボルダリング初心者は、足の中央の土踏まずあたりでホールドに乗りがちです。これは足の中央で乗ると体が安定する気がするからですが、実はつま先でホールドに立つ方が体は安定するんですよ。

つま先でホールドに立つと、足にしっかりと体重を乗せられるので手の負担が軽くなります。

足首を動かすことができるので体の向きを変えられるのも大きなメリットです。親指の付け根(母指球)付近は一番力が入れられる場所なので、登るときに意識してみましょう。

またボルダリング初心者は、手にばかり意識が向いてしまい足元が疎かになりやすい傾向にあります。

足元をよく見て足の置き場や置く向きを選ぶことも大切なコツです。

【コツ3】登る前にホールドや課題を観察しよう

初めてのボルダリングだと、どのようなペース配分で登ればいいのか分からず次々とトライを重ねがちです。私も初心者の頃は休憩を挟まず登り、疲れたところで帰るという流れでした。

しかし、ジムで周りのクライマーをよく観察してみると、意外と休憩している人が多いのに気が付くはずです。やみくもに登る前に、休憩を兼ねて今から登る課題やホールドをよく観察してみましょう。この観察のことをオブザベーションといい、ボルダリングの上達において必要不可欠なコツとされています。

課題のゴールはどこなのか、あのホールドは手と足どちらで使うのかなど、脳内で登り方をシミュレーションしてみましょう。初心者のうちはすべてをイメージするのはなかなか難しいです。その場合は、ゴールのホールドを右手と左手のどちらで持つのかだけでもイメージできるとよいでしょう。

ボルダリングが体験できる施設の探し方

ボルダリング 初心者 講座

ボルダリングジムの数は年々増加しているため、どこに行くべきか迷ってしまいますよね。そんな時におすすめのサイトが「オトコロドットコム」です。

都道府県別にボルダリングだ出来る施設を探すことができ、ジム・公園・教育施設・アミューズメント施設などで絞って検索することもでき大変便利です。

https://otokoro.com/bouldering/

どのジムに行くか悩んだ場合は、比較的規模の大きなジムに行くのがおすすめです。規模の大きなジムは課題数が多く、初心者でも取り組めるような簡単な課題も豊富なため楽しめますよ。

ボルダリング初心者向け!東京のおすすめ体験ジム2選

東京はボルダリングジムの数がとても多いので、どこに行くべきか悩んでしまいます。そこで、初心者にもおすすめのジムを2店舗厳選してご紹介します。

B-PUMP TOKYO AKIHABARA

都内最大級の規模を誇るメガ・ボルダリングジムです。1階の入口付近には易しめの課題が集まっており、初めてでも安心して楽しめます。

週に3回ビギナー道場という初心者向けの講座を無料で開催しており、上達へのコツやアドバイスを教えてもらえるのもうれしいポイントです。

ボルダリングに適した服装やシューズなどの物販も充実しているので、万が一着替えを忘れても安心です。

さらなる上達のためにシューズの購入を検討している方にもおすすめです。

 

施設情報

【住所】東京都文京区湯島1-1-8

【電話番号】03-6206-9189

【アクセス】JR秋葉原駅より徒歩6分、御茶ノ水駅より徒歩6分

詳細ページ

NOBOROCK 渋谷店

NOBOROCK 渋谷店は、2017年にオープンした比較的新しいジムです。

2019年8月に1階エリアを増設したばかりなので、内装も綺麗で清潔感があります。

また初心者向けのエリアが広く壁が4面もあるので、上級者の目を気にせず楽しむことができます。

他のジムと比べて比較的料金が安いのも大きなメリットです。広めの休憩スペースが各階にあるので、疲れてしまった時にも安心です。

 

施設情報

【住所】東京都渋谷区桜丘町9 桜丘町9-1ビアンクォードビルB1

【電話番号】03-3770-3808

【アクセス】JR渋谷駅南改札より徒歩5分

詳細ページ

まとめ

初心者が上達するためのコツやおすすめの服装、体験できるジムの探し方についてご紹介しました。

ボルダリングは初期費用や事前準備がそれほどいらないスポーツなので、一人でも気軽に始められます。ルールやコツを把握して、実際にボルダリングを体験しに行ってみましょう!

オトコロドットコムでボルダリングを検索する方法

オトコロドットコムでは、様々な条件で候補となるボルダリングを手軽にピックアップすることができます。まず最初に、ボルダリング検索ページトップ にアクセスします。
主に2つの方法で店舗一覧を表示することができます。

① 都道府県 > 市区町村 > 駅 など絞込みをして一覧を表示させる方法
② 検索窓口からピンポイントで住所や地名を入力して検索する方法

①おすすめ順やエリア内の全店が見たいなら「都道府県から絞込み」

オトコロドットコム都道府県 図都道府県一覧から、市、駅、沿線などを絞り込んでいくことが来ます。検索結果は、おすすめ順や情報が詳しい順となり、その地域に含まれる全店が表示されます。駅ページの場合は、駅から1km以内の店舗のみ表示されます。

②距離順で見たいなら「検索窓口から」住所や地名を入力して検索

ボルダリングジム 比較 ボルダリング検索ページトップ にある検索窓口から地名や住所などの場所を検索します。その際、条件を絞りたい場合は歯車マークを押して詳細検索で、絞りたい項目にチェックを入れて検索してください。 住所の他に駅名や地名、有名な建物名などでも検索できますが、県名や市名など範囲が広すぎる場合検索がうまくいかないことがあります。

店舗一覧は、検索した場所から近い順に表示されます。(店舗までの距離が表示されます)店舗は検索した地点から20km以内の店舗のみ表示されます。

当サイトオトコロドットコムでは全国の約600件以上もあるボルダリングをまとめており、地域毎に検索して簡単に比較することも出来ますので是非利用してみてください。