音楽教室のオンラインレッスンとは?受け方のステップとおすすめのサービス
このコロナ禍において感染拡大防止の目的から、世の中はできる限りのリモート化を推進してきました。その中でも様々なジャンルでのオンラインレッスンの需要が急激に伸び始めています。「オンラインレッスン」とはスマートフォンやタブレット、PC等の接続ツールを使用しながら、インターネットを介したビデオ通話機能を使って行う遠隔レッスンです。
コロナ影響によりなかなか外に出られない時でも、自宅にいながらレッスンが受けられるため、様々なジャンルで「オンラインレッスン」が取り入れられています。その中の1つとして、音楽教室のオンラインレッスンが例に挙げられます。
もくじ
音楽教室オンラインレッスンのメリット
直接教室へ通って受けるレッスンから、自宅でのオンラインへ変わることによるメリットはたくさんあります。
- 教室へ行き来する時間が短縮できるため、時間が有効活用できる。
- 自分の自宅で使用している使い慣れた自分の楽器でレッスンが受けられる。
- 一度のレッスンを複数人で受けることも可能。
- ピアノなど大型楽器では通常難しい、講師と生徒側で楽器が一台ずつある環境下でのレッスンが可能。生徒とともに演奏しながらの指導により講師の指導においても効率化が図れる。
- 密室でのレッスンが行われないため、コロナの感染拡大防止につながる。
- 譜面や運指、コードなどの演奏情報を確認できるほか、模範演奏や練習用の伴奏付きカラオケなどが動画や音声により配信され、楽器の演奏方法を学べる。
音楽教室オンラインレッスンのデメリット
一方で、オンラインであるが故のデメリットもあります。
- 受講にあたり自宅でのインターネット環境の整備や、カメラ等の機材の準備が必要となる。
- インターネットの通信状況や使用する機材によっては、お互いの映像や音に影響が出るため、見づらい・音が聴き取りづらい等の問題が発生し、レッスンの進行が環境に左右される可能性がある。
- 通信機器等を通してのカメラ・画面からの対面により、講師が伝えたい演奏における微妙なニュアンスが伝わりにくい。
- レッスン時に使用する楽譜(譜面)に講師から直接注意点などを記入できないため、生徒が自分でメモを取るなどの工夫が必要。
実際に音楽教室のオンラインレッスンを受ける際の流れ
多くの音楽教室が、入会前の体験レッスンを実施しています。実際にレッスンを受ける際は以下のような流れが多いようです。
- 体験レッスン申し込み(Web)
- ZOOM等使用ツールのインストール
- 接続テスト
- 体験レッスンの受講
- オンラインで入会手続き 諸経費の支払い
- 会員サイトに登録してレッスン開始
おすすめのオンラインレッスンはどこ?費用はどれくらい?
現在、多くの音楽教室でオンラインレッスンが実施されているようです。現在はコロナ対策を実施したうえで、対面とオンラインを並行して運営しているケースが多くみられます。

オトコロライブ
料金 | 月額1000円~ |
---|---|
特徴 | 様々な教室が、オンラインレッスンを提供しているオンラインレッスンプラットフォームです。リーズナブルな価格で「ライブレッスン」や「LINEで完結するチャットレッスン」などが受けられます。チャット中心のパーソナルコーチもあるので「スケジュールを開けるのが難しい」、「いきなりライブレッスンは緊張する」という方におすすめです。 |
椿音楽教室
レッスンスケジュールも曜日や時間を固定せず、空いた時間を活用して受講することが出来ることが特徴です。ジャンルも問わず、子供から大人まで柔軟な対応が可能なため、忙しい社会人でも気軽にトライ出来ます。
体験レッスン(60分)は無料となっているため、他のオンラインスクール等と比較したい場合などにも便利です。
料金 | 月額6,200円~ |
---|
「ヤマハ音楽教室」(一般財団法人ヤマハ音楽振興会)
料金 | 月額6,050円~ |
---|---|
特徴 | 体験レッスンからのオンラインレッスンの受付を各楽器店にて実施しています。大手ならではのノウハウと、充実したコース設定により受講者のレベルに応じた柔軟なレッスンが受けられます。 |
「島村楽器オンラインレッスン」(島村楽器株式会社)
料金 | 月額6,600円~ |
---|---|
特徴 |
様々な楽器のコースがあり、好きな曜日や時間を選択し検索すると講師の一覧が表示され講師を選んで体験レッスンを申し込むことが可能です。 レッスンを受講する生徒側が、講師のプロフィールや経歴等から受講したい講師をあらかじめ選ぶことが出来ます。 |
エークラスミュージックスクール
料金 | 月額4,400円~(+入会金5,500円) |
---|---|
特徴 | 東京都内に15教室を展開し、約5,000名のレッスン生が在籍しています。オリジナルの音楽教室運営の他、ヤマハ音楽教室も運営しており、楽器や楽譜の販売なども取り扱っているため、レッスンを始める際の楽器や楽譜の購入などから、トータルで相談が出来そうです。 |
まとめ
「自宅で気軽に」「場所を気にせず」受講可能なところがオンラインレッスンの最大のメリットです。今まで「音楽は好きだけど時間や場所の問題でなかなか始められなかった」という方や、「コロナ感染が心配でやはりまだまだ密室での対面レッスンはちょっと・・」という方でも、このオンラインレッスンの普及により、今後はもっと気軽にチャレンジできそうですね。
リモートワークで少し余裕が出来たら、音楽教室のオンラインレッスンで時間の有効活用をしてみてはいかがでしょうか。