【初心者から上級者まで】中国語がぐんぐん上達する勉強方法を紹介

ページ内にプロモーションが含まれている場合があります。

「中国語の勉強をしてみたいけど何から始めていいのかわからない」という方は多いのではないでしょうか。現代ではインターネットの発展に伴い、教室に通う以外にもさまざまな勉強方法があります

この記事では中国語の勉強法について、わかりやすくご紹介していきますので、中国語の勉強法に迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

ライター紹介 haru地方の私立大学英文科卒業。
卒業後は不動産会社や旅行会社勤務を経てフリーランスのライターになる。
大学での自身の経験をもとに語学教室や英語学習法について発信。

独学それとも中国語教室に通う?中国語の勉強方法7つのやり方や費用

中国語の勉強方法を簡単にご紹介します。

(1)中国語教室・中国語学校

中国語教室・中国語学校の概要

中国語を専門とした教室or学校に習いに行く方法です。

中国語教室・中国語学校での学習方法

テキストを使って対面式の授業で学ぶ。

中国語教室・中国語学校の料金目安

一回60分2,000円〜(入学金やテキスト代が別途でかかる場合あり)

中国語教室・中国語学校のメリット

  • 勉強仲間ができる
  • サボりづらい
  • 本気で学べる

こんな人におすすめ

  • 中国語学習にお金をかけられる人
  • 一人じゃ勉強できない人
  • 会話練習をしたい人

(2)オンライン中国語会話

オンライン中国語会話の概要

ネット回線を利用してビデオ通話などで講師から中国語を学ぶ方法です。

オンライン中国語会話での学習方法

テキストを利用し、一対一の会話形式で授業する。

オンライン中国語会話の料金目安

一回1,000円〜(テキスト代がかかる場合あり)

オンライン中国語会話のメリット

  • 教室や学校に通うよりは安く済む
  • 時間を選べる
  • 会話練習ができる

こんな人におすすめ

  • 費用を安く抑えたい人
  • 教室に通う時間がない人
  • アウトプット(スピーキング)を中心に勉強したい人

(3)中国語勉強会

中国語勉強会の概要

中国語を勉強している人たちが集まる交流会や勉強会に参加する方法です。

中国語勉強会での学習方法

勉強についての意見交換や会話練習など。

中国語勉強会の料金目安

参加費1,000円程度

中国語勉強会のメリット

  • 中国語を勉強している仲間に出会える
  • 勉強の仕方を教えてもらえる
  • 会話練習ができる

こんな人におすすめ

  • 友達がほしい人
  • モチベーションをあげたい人
  • 勉強のアドバイスがほしい人

(4)中国語の本・参考書

中国語の本・参考書の概要

中国語のテキストを使って勉強する方法です。

中国語の本・参考書での学習方法

本や参考書を使って単語や文法などをインプットする。

中国語の本・参考書の料金目安

書籍代として1冊1,500円程度

中国語の本・参考書で中国語を学ぶメリット

  • 一人で勉強できる
  • 時間や場所を気にしなくてもいい
  • お金があまりかからない

こんな人におすすめ

  • 中国語の基礎がまだできていない人
  • 隙間時間に勉強したい人
  • 試験対策をしたい人

(5)中国語学習サイト

中国語学習サイトの概要

インターネット上にある無料の学習サイトで勉強する方法です。

中国語学習サイトでの学習方法

サイト上のテキストや音声で勉強する。

中国語学習サイトの料金目安

無料

中国語学習サイトのメリット

  • 0円で勉強が始められる
  • サイトがたくさんあるので自分に合うものを選べる
  • 時間を気にせずできる

こんな人におすすめ

  • 無料で勉強したい人
  • 空き時間に勉強したい人
  • インプット中心に勉強したい人

(6)YouTubeで学習

YouTube学習の概要

YouTubeに上がっている中国語を教える動画や中国人の動画を見る勉強法です。

YouTubeでの学習方法

動画で発音の仕方やリスニングの勉強をする。

YouTube学習の料金目安

無料

YouTube学習のメリット

  • お金がかからない
  • 気軽に勉強を始められる
  • リスニング練習ができる

こんな人におすすめ

  • 費用を安く抑えたい人
  • 楽しく勉強したい人
  • 発音やリスニングの勉強をしたい人

(7)中国映画を見る

中国映画の概要

中国の映画を使って勉強する方法です。

中国映画での学習方法

中国の映画やドラマで中国の日常会話や文化を学ぶ。

中国映画の料金目安

1,000円程度(サブスク・レンタル利用)

中国映画のメリット

  • 中国語だけでなく文化も学べる
  • 映画なので楽しく観れる
  • 自然な会話が学べる

こんな人におすすめ

  • 楽しく勉強したい人
  • 中国の文化を知りたい人
  • 映画が好きな人

ホームページや体験レッスンではどこを確認すればいい?中国語教室の選び方

中国語教室に通う方は以下のことに注意して選ぶようにしましょう。

グループレッスンかマンツーマンレッスンか

グループレッスンは複数人で受ける授業、マンツーマンレッスンは生徒と講師が一対一で行う授業です。どちらにもメリットデメリットがあるのでよく確認して選ぶのがおすすめです。

グループレッスンのメリット

グループレッスンのメリットとしてあげられるのは以下の3つです。

  • 勉強仲間ができる
  • 集団で話す力が身に付く
  • アウトプットができる

グループレッスンは複数人で授業を受けます。高め合える友達と勉強することでモチベーションアップにもつながるでしょう。

 

グループレッスンのデメリット

グループレッスンにはもちろんデメリットもあります。

  • 積極性が必要
  • 自分の勉強ペースに合わせられない
  • マンツーマンに比べると発言量が少なくなる

複数人で受けるので、自分から発言しないとクラスで埋もれてしまう可能性があります。
自分から積極的に話せる人でないときちんと勉強できないかもしれません。

マンツーマンレッスンのメリット

マンツーマンレッスンのメリットは以下の3つです。

  • 講師を独り占めできる
  • ほかの生徒に遠慮せず質問ができる
  • 自分の勉強ペースに合わせられる

一対一なので、他の生徒に遠慮して聞きたいことが聞けないということはありません。
自分のレベルに合わせたカリキュラムが組めるということも魅力です。

マンツーマンレッスンのデメリット

グループレッスンよりも密度の濃い授業が受けられるのがマンツーマンレッスンの魅力です。
しかしそのぶんデメリットもあります。

  • 費用が高い
  • 生徒は一人なのでモチベーションの維持が難しい
  • 勉強仲間を作りづらい

マンツーマンのいちばんのデメリットは費用が高いことです。一対一で密度の濃い授業を受けることができますが、そのぶん費用がかさんでしまいます。

まずはグループレッスンか独学で基礎を身につけてから、マンツーマンでスピーキングの練習に力を入れるのがおすすめです。

グループレッスンに向いているのはこんな人!

  • 一人じゃ勉強できない
  • 複数人での会話が好き
  • 対面で授業を受けたいけど少し費用を抑えたい

マンツーマンレッスンに向いているのはこんな人!

  • 自分に合ったレベル・ペースの授業を受けたい
  • 早く中国語を上達させたい
  • 中国語学習にお金と時間をかけられる

日本人講師か外国人講師か

日本人講師と外国人講師にもそれぞれメリットデメリットがあります。

日本人講師のメリット

日本人講師のメリットは以下の3点です。

  • 日本語で意思疎通ができる
  • 日本人の性格を理解している
  • 文法を教わりやすい

日本人講師に教わる一番のメリットは、日本語が通じるという点です。
日本人講師ならわからないことがあっても日本語で質問することができます。

文法を教わる場合も、ネイティブに教わるより中国語を勉強して学んだ日本人から学ぶほうがわかりやすかったりします。

日本人講師のデメリット

日本人講師のデメリットとしては以下の3点があげられます。

  • 日本語に頼り過ぎてしまう
  • 発音がネイティブではない
  • 自然な中国語を学べない

日本人講師だと日本語が通じるのがメリットになりますが、あまりに頼り過ぎてしまうと中国語を学びに行っている意味がありません。
日本語は最低限にして、極力中国語を使うように注意する必要があります。

外国人講師のメリット

外国人講師のメリットにはこのようなものがあります。

  • 正しい発音が学べる
  • 自然な表現がわかる
  • リスニング力を鍛えられる

外国人講師(中国人)だと、本場の発音や表現の仕方を学ぶことができます。
日本のテキストに載ってないようなネイティブ独特の表現を知ることができるのは外国人講師に教わる魅力の一つです。

外国人講師のデメリット

外国人講師のデメリットは以下の3点です。

  • 日本語が通じない
  • インプットには向いてない
  • 中国語をある程度話せないと授業にならない

外国人講師だと日本語が通じない場合がほとんどです。
なので、中国語初心者でまだ文法や単語が身についておらず、中国語の聞き取りもあまりできない状態だと授業についていくのは難しいかもしれません。

日本人講師に向いているのはこんな人!

  • 中国語初心者
  • 文法などの基礎を学びたい
  • まだあまり中国語が話せない

外国人講師に向いているのはこんな人!

  • 中国語中級者以上
  • スピーキングの練習がしたい
  • ネイティブの人と話してみたい

学べるのが標準語なのか方言なのかを確認する

一口に中国語といっても方言や字体でさまざまな種類があります。
自分がどの中国語を学びたいのかはっきりさせてから勉強を始めましょう。

標準語・方言 字体
普通語(北京標準語) 簡体字
台湾華語 繁体字
広東語 簡体字or繁体字
上海語 簡体字

*参考:【必見】中国語教室を選ぶポイントとは?正しい選び方をご紹介!

講師が高学歴か、教師としての経歴が長いか調べる

講師の学歴や経歴をきちんと調べることも大切です。ネイティブならば誰でもいいのでは?と思いがちですが、語学を教えるのは結構難しいことです。

せっかくお金を払って教えてもらうのだから、教えるのが上手なきちんとした講師を選ぶことをおすすめします

*参考:中国語教室の選び方!間違いや失敗しない為の注意点3つ

ほかに気にしたほうがいいポイント

  • 目的にあったコース・カリキュラムがある
  • 無理なく続けられる費用
  • 通い続けやすい立地
  • カウンセリング担当者も中国語を話せる、中国語を勉強した経験がある
  • 他の生徒や教室の雰囲気が自分に合っているor希望通り

これらのポイントを踏まえ、自分が続けられる中国語の勉強法や教室を見つけることが大切です。

オトコロドットコムで外国語教室を検索する方法

オトコロドットコムでは、様々な条件で候補となる外国語教室を手軽にピックアップすることができます。まず最初に、外国語教室検索ページトップ にアクセスします。
主に2つの方法で店舗一覧を表示することができます。

① 都道府県 > 市区町村 > 駅 など絞込みをして一覧を表示させる方法
② 検索窓口からピンポイントで住所や地名を入力して検索する方法

①おすすめ順やエリア内の全店が見たいなら「都道府県から絞込み」

オトコロドットコム都道府県 図都道府県一覧から、市、駅、沿線などを絞り込んでいくことが来ます。検索結果は、おすすめ順や情報が詳しい順となり、その地域に含まれる全店が表示されます。駅ページの場合は、駅から1km以内の店舗のみ表示されます。

②距離順で見たいなら「検索窓口から」住所や地名を入力して検索

外国語教室検索ページトップ にある検索窓口から地名や住所などの場所を検索します。その際、条件を絞りたい場合は歯車マークを押して詳細検索で、絞りたい項目にチェックを入れて検索してください。
住所の他に駅名や地名、有名な建物名などでも検索できますが、県名や市名など範囲が広すぎる場合検索がうまくいかないことがあります。

店舗一覧は、検索した場所から近い順に表示されます。(店舗までの距離が表示されます)店舗は検索した地点から20km以内の店舗のみ表示されます。

当サイトオトコロドットコムでは全国の23,000件以上もある外国語教室をまとめており、地域毎に検索して簡単に比較することも出来ますので是非利用してみてください。