
長野県にあるキャンプ場・グランピング施設の「サイト利用料金、BBQ・食事・宿泊料金、施設のタイプ」などを一覧にまとめました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
登録が見つかりません
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Map が読み込みできませんでした
Google Maps API の読み込みができません。
検索のコツ ※地図上には20件ずつ表示
地域・条件の絞り込み
さらに地域で絞る
長野県のキャンプ場・グランピング施設一覧
- 公式承認済み長野県長野市にある広大で多彩なエリアが魅力のキャンプ場。牧場や川が隣接しており、大人も子どもも楽しめます。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県長野市戸隠3694サイト利用料金:
オートサイト(フリーサイト)
・1張 1500円~区画サイト
・1区画 6000円~電源水道付きサイト
・1区画 10000円〜プレミアムテントサイト
・1区画 38000円〜デイキャンプ(日帰り)
・利用料金 300円~/人
・タープ、テント設置 1000円/1張
・駐車料金 500円~/1台BBQ・食事料金:デイキャンプ(日帰り)
・利用料金 200円~/人
・タープ、テント設置 1000円/1張
・駐車料金 500円~宿泊料金:バンガロー
・1泊 5500円~ログキャビン
・1泊 10000円~コテージ
・1泊 21000円~キャンプ用品が買えるお店など:施設内の売店でキャンプ用品(炭、薪、着火剤、各種ガス、BBQ用品など)が購入出来ます。車で10分程度のところに食料品やお肉を販売している商店があります。
便利タグ:- コインランドリー
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
カテゴリー: 宿泊可能なキャンプ場・グランピング施設、自然体験やアクティビティのあるキャンプ場・グランピング施設、オートキャンプ場、バンガロー/キャビン/ケビンのあるキャンプ場、キャンプ場、コテージ/ログハウスのあるキャンプ場、日帰りキャンプ・デイキャンプ可能な施設、フリーサイトのキャンプ場、区画サイトのキャンプ場、山間のキャンプ場・グランピング施設、ペットOKのキャンプ場・グランピング施設、川のキャンプ場・グランピング施設、入浴施設やシャワーのあるキャンプ場・グランピング施設編集部おすすめコメント:妙高戸隠連山国立公園の中にある標高1,200mの広大なフィールドを持つ人気キャンプ場です。テントサイトは予約不要で300張り可能なフリーサイトを始め、区画サイト、電源水道付きサイトなど様々なシュチュエーションが楽しめます。
おすすめの理由:
・コテージや、ログキャビン、登山利用でも使いやすいバンガローがあり、テントを持っていなくてもキャンプが楽しめます。
・場内に併設されている戸隠牧場は牛や馬が放牧され、のどかな風景が広がり、乗馬体験やふれあい動物広場でも楽しめます。
・歴史ある戸隠神社や、日本三大そばの戸隠そばなどキャンプ以外にも見所満載です。 - 公式承認済み長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県上田市菅平高原1223-2767サイト利用料金:
【料金例】
・オートサイト(AC電源なし)6,000円~/泊・張
・フリーサイト 3,000円~
・日帰りフリーサイト/オートサイト 600円/人BBQ・食事料金:日帰りバーベキュー棟(小)
・定員10名 600円/人日帰りバーベキュー棟(大)
・定員90名 600円/人キャンプ用品が買えるお店など:敷地内で炭/薪(ナラ)/ホワイトガソリン1L/着火剤/カセットコンロ用ガス/OD缶/洗濯洗剤/乾電池各種/氷/蚊取り線香/チャッカマン/バーベキュー用網等の販売があります。
近隣にはカネマ産商菅平店(スーパー)があります。カテゴリー: 宿泊可能なキャンプ場・グランピング施設、自然体験やアクティビティのあるキャンプ場・グランピング施設、オートキャンプ場、キャンプ場、日帰りキャンプ・デイキャンプ可能な施設、フリーサイトのキャンプ場、区画サイトのキャンプ場、草原や高原のキャンプ場・グランピング施設、山間のキャンプ場・グランピング施設、公園のキャンプ場・グランピング施設編集部おすすめコメント:標高1320m、長野県菅平に広がる、広い芝生のフリーサイトの目の前には根子岳や四阿山を望む大パノラマが広がります。標高が高く夏でも涼しく快適に過ごすことが出来ます。
おすすめの理由:
・開放的なフリーサイト、木陰がほどよくある区画サイトがあり、どちらもきれいに管理されていて過ごしやすいです。
・場内に展望風呂と家族風呂があり、キャンプで疲れた身体を癒してくれます。
・場内からはすばらしい眺望が楽しめます。 - 公式承認済み長野県: 24時間営業月09:00 - 17:00火24時間営業水24時間営業木09:00 - 17:00金09:00 - 17:00土09:00 - 17:00日09:00 - 17:00長野県北部の黒姫山麓に位置する「ラボランドくろひめ」は、10万㎡の広さを持つ森林にかこまれたロッジ形式の宿泊施設です。ご家族や2~3人のお友達、小学校、中学校、高等学校のキャンプ・修学旅行やスポーツ合宿、グループでのスキー、大学のサークル、ゼミ合宿や各種研修など、650名規模の団体さままで幅広くご 詳細ページへ[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県上水内郡信濃町野尻1848サイト利用料金:
テント泊(野宿)
・ラボランド施設利用料 550円/人(税込)
・1張り/1泊 1,650円(税込)ロッジ半日利用
・1ロッジにつき 5,500円(税込)宿泊料金:ロッジ
・Aタイプ(2〜5名まで) 5,720円/人(税込)
・Bタイプ(6名以上) 5,390円/人(税込)キャンプ用品が買えるお店など:敷地内でBBQの食材や調味料や飲料などが購入可能です。近隣に第一スーパーやセブンイレブンがあります。
便利タグ:- コインランドリー
- 自販機
- 管理棟24h常駐
- 長野県テントや寝袋などのキャンプ用品、バーべキューの器材等のわずらわしい準備は、すべお任せです。身一つでお出かけください。大自然の中でバーベキューを楽しみ、湖で目いっぱい遊んで、テントの中の柔らかなベッドで眠る、心と体を癒す夢のような時間をお楽しみください。 宿泊は4名様12,000円~、バーべキュー( 詳細ページへ[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県上水内郡信濃町野尻197-2宿泊料金:
● 手ぶらで楽しい湖畔グランピングプラン(夕食BBQ+朝食付き)
4名様ご利用:11,000円(税込)~
3名様ご利用:13,000円(税込)〜
2名様ご利用:15,000円(税込)〜
お子様料金:5才~小学生 8,000円~(夕朝食込み)、幼児 無料(食事・寝具無)● 自由に素泊りグランピングプラン
1棟 22,000円(税込)便利タグ:- 自販機
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県北安曇郡小谷村中土18926-1サイト利用料金:
・キャンプサイト利用料(駐車料1台込):2,500円~(税抜)
・施設利用料(大人1人):1,000円(税抜) /泊
・登山者用サイト:700円(税抜)BBQ・食事料金:・カップ麺:200円(税抜)
・生ビール:700円(税抜)キャンプ用品が買えるお店など:敷地内の売店で日用品/調味料/アウトドア用品/食品/飲料などが購入できます。
便利タグ:- コインランドリー
- 自販機
- 炊事場・シンク
- 公式承認済み長野県家族や仲間同士、職場のレクリエーションなど、さわやかな風と大自然の中でBBQ・デイキャンプが楽しめます。 【施設】 ・BBQサイト(日よけなし)23サイト ・日よけ付きBBQサイト 3サイト ・炊事棟 ・トイレ ・1サイトにつき車1台駐車可 【ご利用案内】 営業期間/4月中旬~11月中旬 営業時間 詳細ページへ[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県大町市常盤7791-4サイト利用料金:
サイト利用料は無料
但し、公園の入園料は別途必要(中学生以下は無料)BBQ・食事料金:入園料(一般当日券)
・大人(15歳以上) 450円
・シルバー(65歳以上) 210円
・小人(小中学生)・幼児 無料食材メニュー
現在、現在、新型コロナウィルス感染症の影響により、食材の販売を中止しております。キャンプ用品が買えるお店など:敷地内で木炭セットを販売しています。
※要事前申込み便利タグ:- 炊事場・シンク
- 公式承認済み長野県花の里キャンプ場は、八ヶ岳南麓の標高約1,300mに位置する高原のキャンプ場です。約9,000㎡の「芝生サイト」と絶景の「天空サイト」、南アルプスを望む「キャンピングカーサイト」があり、日本の三大高峰を望む標高1,400Mの展望台「創造の森」は、キャンプ場のすぐそばです。 芝生サイトは、7月~8月 詳細ページへ[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県諏訪郡富士見町境12067富士見高原スキー場サイト利用料金:
芝生サイト
・利用料 2,500円/台~(大人1名含む)(税込)
・大人1名追加(中学生以上)1,500円~(税込)
・小人1名追加(小学生)500円~(税込)
・電源サイト使用料 1,500円~(税込)天空サイト
・利用料 7,500円/区画~(大人2名含む)(税込)
・大人1名追加(中学生以上)1,500円~(税込)
・小人1名追加(小学生)500円~(税込)キャンピングカーエリア
・利用料 1台(約10m×10m)2,000円~(税込)
・電源サイト使用料 +1,500円(税込)BBQ・食事料金:手ぶらで楽々「バケツBBQセット」
・お問い合わせ ※3日前要予約便利タグ:- 自販機
- 電源設備/AC電源
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県長野市大字上ケ屋2471-608サイト利用料金:
宿泊
・持ち込みテント1~3人用 1,000円/1張1泊
・持ち込みテント4人用~ 1,500円/1張1泊日帰り
・施設使用料 中学生以上100円/名
・持ち込みテント・タープ 500円/1張宿泊料金:ログキャビン
・8畳 8,000円
バンガロー
・6畳 5,000円便利タグ:- 炊事場・シンク
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県上水内郡飯綱町川上2755-345サイト利用料金:
オートキャンプサイト
・一般サイト1泊 3,600円
・電源サイト1泊 4,600円
・バイク (1区画2台まで)2,000円
・バイク (1区画1台)1,500円テントサイル(収容人数 約大人3名)
・8,000円~(テントなし)BBQ・食事料金:バーベキュー場
てぶらでバーベキュー(入場料、炭代、コンロレンタル料、割りばし込み)
・スモールセット 2,900 円/人
・レギュラーセット 3,900 円/人
・グラマラスセット 5,900 円/人持ち込みバーベキュー
・バーベキュー場料金:小学生以上/1名 1日1000円、3才~幼児/1名 1日500円
・予約料 1,000円オプション(全セット共通)
・追加肉セット 2,500円(約2人前)
・おにぎり(1個) 100円グランピング(オプション)
・バーベキュー 3,900円/1人
・朝食 1,500円/1人宿泊料金:ケビン
・カッコウ (4~6名様用)/風呂有り:利用料 13,400円~ (4名まで)
・1名様追加につき +1,500円ツリーハウス(就寝不可・収容人数 子供2~3人程度)
・10,000円~(テントあり)
・8,000円~(テントなし)グランピング
・4名用(最大7名) 25,000円~/1泊
・超過人数×3,000円キャンプ用品が買えるお店など:敷地内で薪/炭/網 を販売しています。
便利タグ:- 自販機
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
カテゴリー: 宿泊可能なキャンプ場・グランピング施設、自然体験やアクティビティのあるキャンプ場・グランピング施設、オートキャンプ場、バンガロー/キャビン/ケビンのあるキャンプ場、キャンプ場、直火OKのキャンプ場・グランピング施設、グランピング施設、区画サイトのキャンプ場、湖畔のキャンプ場・グランピング施設、山間のキャンプ場・グランピング施設、ペットOKのキャンプ場・グランピング施設、入浴施設やシャワーのあるキャンプ場・グランピング施設、ツリーハウスのあるキャンプ場編集部おすすめコメント:飯綱東高原の霊仙寺湖畔にある、カラマツ林に囲まれたキャンプ場です。標高約1000mに位置していて、キャンプ場のある飯綱はりんご畑が広がるのどかなまちです。オートキャンプ、グランピング、キャビンでの宿泊が可能です。
おすすめの理由:
・併設されている公園で遊んだり、多彩なアクティビティで一日中遊ぶことができます。
・温泉施設「むれ・天狗の館」の利用が可能です。温泉の横には高山野菜や特産品の直売所があります。
・施設内はとてもキレイに整備されているので、初心者でも快適に過ごせます。 - 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県長野市戸隠戸隠山国有林内サイト利用料金:
フリーサイト
・オートキャンプ 3,800円~
・徒歩キャンプ 800円/人~
・デイキャンプ 400円/人~専用サイト
・オートキャンプ 4,500円
・バンガロー 5,500円キャンプ用品が買えるお店など:管理棟売店にて、薪・炭・ホワイトガソリン・菓子類・紙皿・調味料が購入可能です。(生鮮食品は扱っていません)
便利タグ:- 自販機
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県須坂市大字仁礼字峰の原3153-3サイト利用料金:
バンガロー
・一棟単位料金11,500 円ロッジスウィート 基本料金(定員8名)
・大人(中学生以上)13,800 円(1泊、朝食・夕食付き)
・子供(小学生以上)7,800 円(1泊、朝食・夕食付き)
・幼児(未就学児)4,500 円(1泊、朝食・夕食付き)テントデッキサイト
・単位料金 5,000 円(1泊、サイト使用料のみ。食事やテント等はオプション)※すべて税抜
BBQ・食事料金:朝食+夕食:バーベキュー
・大人4,800円/人
・子供3,200円/人
・幼児2,500円/人昼食:バーベキュー
・大人3,400円/人
・子供2,200円/人
・幼児1,800円/人※すべて税抜
キャンプ用品が買えるお店など:食材・調味料を宿泊予約の際に事前予約で購入できます。
便利タグ:- コインランドリー
- 自販機
- 炊事場・シンク
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県上水内郡信濃町野尻1197-51サイト利用料金:
サイト使用料
・1泊 3,500円~/1区画キャンプ用品が買えるお店など:近隣にコンビニがあります。
便利タグ:- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 管理棟24h常駐
カテゴリー: 宿泊可能なキャンプ場・グランピング施設、自然体験やアクティビティのあるキャンプ場・グランピング施設、オートキャンプ場、キャンプ場、林間のキャンプ場・グランピング施設、区画サイトのキャンプ場、湖畔のキャンプ場・グランピング施設、山間のキャンプ場・グランピング施設編集部おすすめコメント:自然環境やその雰囲気をそのままに自然に癒されて落ち着ける『自然な空間』を創り、『のんびりな時間』を体感していただくことをコンセプトとした家族やカップルなどと少利用の方のためのキャンプ場です。
おすすめの理由:
・一区画100㎡以上のスペースがあり、広くレイアウトに使うことが出来ます。
・各サイト電源付きで10サイトを保有していて、プライベート感満載でキャンプが出来ます。
・上信越道の信濃IC、妙高高原ICから車で約10分の立地です。 - 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県上水内郡信濃町野尻1200-45サイト利用料金:
フリーサイト
入場料大人1泊 2,000円(税別)〜
車1台 1,000円(税別)プレミアムサイト貸切
入場料大人1泊 2,000円(税別)~
1泊2日 15,000円(税別)ワイルドサイト貸切
入場料大人1泊 2,000円(税別)~
1泊2日 13,000円(税別)フォレストサイト貸切
入場料大人1泊 2,000円(税別)~
1泊2日 12,000円(税別)ロンリーサイト & ロンリーサイト2貸切
入場料大人1泊 2,000円(税別)~
1泊2日 5,000円(税別)RVパーク
入場料大人1人 2,000円(税別)~
1泊1区画(車1台含) 2,000円(税別)~
車追加 1台 1,000円(税別)キャンプ用品が買えるお店など:敷地内にて薪が購入可能です。
近隣にセブンイレブンや第一スーパー古間店があります。便利タグ:- コインランドリー
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県中野市大字永江8156-649サイト利用料金:
キャンプ
宿泊 1人 500円BBQ・食事料金:・天ざる蕎麦(冷) 950円
・ミニ天丼ざるそばセット 1,000円・キャンプ場 日帰りBBQ 1人 300円
宿泊料金:キャビンコテージ宿泊料金
1名 6,500円(税込)~便利タグ:- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏5976-1サイト利用料金:
【料金例】
フリーサイト
・3,850円~(税込)宿泊料金:【料金例】
グランピング
・定員 大人4名 16,500円~(税込)キャンプ用品が買えるお店など:敷地外ですが、カフェやコンビニが近くにあり朝食や必要なものの買い出しが出来ます。
便利タグ:- コインランドリー
- 自販機
- 電源設備/AC電源
- 管理棟24h常駐
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県飯山市斑尾高原のぞみケ丘サイト利用料金:
手ぶらキャンプ
素泊まりプラン 2名利用時 7500円/人~
1泊夕食・朝食付(スタンダードBBQ)2名利用時 10700円/人~コテージ
素泊まりプラン 2名利用時 12500円/人~
1泊2食付(スタンダードBBQ) 2名利用時 15700円/人~ファミリーロッジBタイプ(定員3名、ファミリー4名可)
素泊まり 4300円/人~、1泊2食付 7500円/人~ファミリーロッジCタイプ(定員4名、ファミリー5名可)
素泊まり 3800円/人~、1泊2食付 7000円/人~ファミリーロッジDタイプ(定員4名、ファミリー5名可)
素泊まり 4300円/人~、1泊2食付 7500円/人~ファミリーロッジEタイプ(定員8名、最大9名可)
素泊まり 5000円/人~、1泊2食付 8200円/人~BBQ・食事料金:・信州プレミアム牛BBQセット 4,200円/人
・信州牛BBQセット 3,500円/人
・グリーンシーズンBBQセット 2,700円/人キャンプ用品が買えるお店など:敷地内で炭/薪/着火剤/食器用スポンジを販売しています。
便利タグ:- 自販機
- 炊事場・シンク
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県北安曇郡白馬村大字神城24197宿泊料金:
【料金例】
白馬で楽しむ「農あそび&グランピング」
・テント1棟/1~3名/朝夕食付 33,000円/人
・1人~4人/朝夕食付 66,000円/人便利タグ:- 炊事場・シンク
カテゴリー: 宿泊可能なキャンプ場・グランピング施設、自然体験やアクティビティのあるキャンプ場・グランピング施設、グランピング施設、山間のキャンプ場・グランピング施設、川のキャンプ場・グランピング施設、入浴施設やシャワーのあるキャンプ場・グランピング施設編集部おすすめコメント:姫川の清流が流れ、時にはキツネやタヌキ、カモシカなどの野生動物に出会うことができる、「農あそび」ができるグランピング場です。通年営業していて、客室テントとレストランは暖房完備で秋冬でも暖かく快適です。
おすすめの理由:
・滞在プランに春の『田植え体験』、夏の『激甘スイートコーンの収穫体験』、秋の『稲刈り体験』、冬の『雪中キャベツ掘り体験』などが付いていて楽しむことが出来ます。
・森の中にテントサイトはわずか10棟なので、静かに過ごすことが出来ます。
・施設が充実していて、アウトドア初心者でも快適に過ごせます。 - 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県大町市平20780-1サイト利用料金:
オートキャンプ
・一泊 大人800円/人~、子供600円/人~
・駐車料 1台500円~オートキャンプデイユース
・6時間まで 大人450円/人~、子供360円/人~
・駐車料 1台500円~テントキャンプ
・一泊 大人800円/人~、子供600円/人~宿泊料金:コテージ
・宿泊料金 大人2名 8,000円~バンガロー
・4畳 大人1500円/人~
・5畳以上(1棟あたり)8,600円~キャンプ用品が買えるお店など:施設内の売店で洗剤やシャンプー、乾電池や薪や炭、調味料や飲料などが購入可能です。
便利タグ:- コインランドリー
- 自販機
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 管理棟24h常駐
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県北安曇郡白馬村北城4683-2サイト利用料金:
ログキャビン宿泊プラン(おひとり様料金)
・グランピング宿泊&本格アウトドアディナープラン 24000円~(1日1組限定)
ホテル泊+キャンプ飯
・スタンダードツインルーム(ホテル泊;グランピング料理) 12090円(税抜き)~
・リニューアル和洋室 12090円(税抜き)~
・和室 11181円(税抜き)~
・ファミリールーム 11181円(税抜き)~便利タグ:- 自販機
- 長野県[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:長野県住所: 長野県大町市平10731BBQ・食事料金:
・夏野菜とグリルチキンのカレー 800円
・スパゲッティミートソース 800円
・本日のプレート+スープ+ドリンク 1,200円宿泊料金:グランピング(1日1組限定)
・1泊2名~ 10000円~キャンプ用品が買えるお店など:敷地内にカフェがあり、食事ができます。敷地外になりますが、近隣にはスーパー、ホームセンター、コンビニがあります。
長野県の近隣エリアから探す
長野県のキャンプ場・グランピング施設に関する知恵袋
- トピック
- 投稿
- 最新の投稿
- ルール、マナーについて
今度家族でキャンプに行こうと思っています。 そこのキャンプ場で子供とキ…
- 2
-
ラボランド支配人
- マナー、ルールについて
キャンプ初心者の者ですが、今度家族でキャンプをしようと思っています。 …
- 1
-
orange
- ルール、マナーについて
長野県のキャンプ場・グランピング施設の専門家に質問する
長野県のキャンプ場・グランピング施設についての質問を投稿することが出来ます。投稿後は承認待ちとなります。通常1~2営業日内に公開いたします。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は公開されません。