バックパッカー必読!奈良市にあるゲストハウス(ホステル)など安い宿をドミトリーの有無、価格帯などと共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。List of Guesthouses (hostels) in 奈良市 along with Dormitory or not, price range, etc.
検索のコツ ※地図上には20件ずつ表示
地域・条件の絞り込み
さらに地域で絞る
奈良市のゲストハウス (ホステル)一覧
-
編集部コメント:代々書道家が住んでいた町家を改装した、歴史ある建物のゲストハウスです。田舎の家の雰囲気でアットホームな宿となっており、共有の和室スペースでくつろぐことも可能となっています。 編集部おすすめの理由: ・歴史を感じられる和風の建築 ・共有スペースも和室となっており、家のようにくつろげる ・近隣に銭湯が3軒あり、銭湯巡りを楽しむことも可能
[最終更新日: 2023.2.16] -
建物は古いけど立地が良く、大満足でした。何より宿泊料金が安いので良かったです。私が宿泊した時、海外の方が何人か居られて話せたのが嬉しかったです。ドミトリーではなく、個室に宿泊したのですが次泊まる時はドミトリーに宿泊したいです!
[最終更新日: 2023.2.16] -
-
-
遊山ゲストハウスは、築約100年の日本家屋を改装した奈良のゲストハウスです。ドミトリーという2段ベッドの相部屋や、シンプルなタタミの個室がございます。近鉄奈良駅から徒歩5分、JR奈良駅からは徒歩8分、奈良公園へは徒歩10分の立地にあります。トイレ、シャワーは全室共用ですが、大きなキッチンが使えます。一人旅のバックパッカーや自転車、徒歩旅、カップルやビジネスなど、みなさまのお越しをお待ちしております。
[最終更新日: 2023.2.16] -
近鉄奈良駅から徒歩1分という好立地です。徒歩圏内には観光スポットの奈良公園があります。レンタル自転車の利用ができる他、チェックイン・チェックアウトの日は無料で荷物を預かってもらえるので、思いっきり観光を楽しめます。お部屋はシングル~クイーンベッドルームの個室やファミリールーム、ドミトリールームを完備しています。家族や友人での旅行はもちろん、一人旅にもおすすめです。
[最終更新日: 2023.2.16] -
編集部コメント:JR・近鉄奈良駅から近いゲストハウス。男女混合ドミトリー、女性専用ドミトリーが中心ですが、プライベート空間を確保できるカーテンがつけられています。共有スペースはちゃぶ台のスペースとテーブルのスペースがあり、多くの奈良関係の蔵書を読むこともできます。 編集部おすすめの理由: ・奈良駅まで徒歩で行けるアクセスの良さ ・共有スペースには本が多く、読書を楽しむことができる ・1階ロビーには自家焙煎豆のカフェあり
[最終更新日: 2023.2.16] -
和室が用意されており、大きな窓と縁側がある開放的な部屋になっています。また、女性用と男女共用の2部屋があり、二段ベットがあります。朝食も前もって申し込むと用意してもらえます。無料WiFiもあります。
[最終更新日: 2023.2.16] -
-
-
-
奈良市の近隣エリアから探す
奈良市のゲストハウス (ホステル)カテゴリー
ゲストハウスの料金相場
ゲストハウスの料金は、1泊ごとに定められている場合が大半で、チェックイン時やオンライン予約時の前払いが一般的です。長期滞在者向けの割引がある場合もあります。一般的にはドミトリー(相部屋)の方が個室よりも安い料金設定となっています。東京都・京都市などでは宿泊税がかかります。
近年ではカフェのようなおしゃれなゲストハウスや、古く趣のある建物をリノベーションしたゲストハウスなども増え、料金体系も多種多様となっています。
観光地のほうがやや安い傾向がありますが、料金は立地よりも施設のきれいさや設備に大きく左右されます。
観光地 | 田舎・山間部 | |
---|---|---|
安めのドミトリー | 1500円~2000円 | 2000円~2500円 |
普通のドミトリー | 2500円~4000円 | 3500円~4500円 |
高めのドミトリー | 5000円~ | 5000円~ |
普通の個室 | 5000円~10000円 | 5000円~10000円 |
初めてゲストハウスに行く際の持ち物・注意点・準備するもの
タオルやアメニティグッズは持参しましょう。乾きやすい薄手のタオルがおすすめです。シャワーブースの場合は洗い場がないため、シャンプーなどを入れるためのナイロン製のバッグ(エコバッグなど)やS字フックがあると便利です。シャワー後に共有スペースを利用することもあるので、パジャマよりはスウェットなどの方が良いでしょう。スリッパ代わりのサンダルもあればいいかもしれません。
盗難が不安な方は南京錠を、眠れるか心配な方はアイマスクや耳栓があれば安心です。