バックパッカー必読!静岡県にあるゲストハウス(ホステル)など安い宿をドミトリーの有無、価格帯などと共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。List of Guesthouses (hostels) in 静岡県 along with Dormitory or not, price range, etc.

登録が見つかりません

お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。

Google Map が読み込みできませんでした

Google Maps API の読み込みができません。

検索のコツ ※地図上には20件ずつ表示

地域・条件の絞り込み

さらに地域で絞る

市区町村から絞る
下田市 / 賀茂郡 / 熱海市 / 静岡市 / 浜松市 / 伊東市 / 富士宮市 / 三島市 / 伊豆市

静岡県のゲストハウス (ホステル)一覧

    • c720f6d54129d37b11b55a8fbffcb6182 4620693218503102698 201008 768x511

    Hostel Knot

    公式承認済み
    インタビュー

    伊豆市修善寺にある小さなゲストハウスです。ドミトリーと個室があります。男女混合ドミトリーは、まるで隠れ家にいるかのような作りになっています。女性専用のドミトリーもあり、お部屋の入口は施錠が可能なので、セキュリティ面も安心です。個室は2名で宿泊可能なゆったりとくつろげる純和風のお部屋で、子供連れの家族も快適に過ごせそうです。シェアキッチンでは調理器具、調味料が揃っているので、自炊も可能です。

    [最終更新日: 2022.6.28]
    • gallary01

    GUEST HOUSE KODO・KODO(コド・コド)

    インタビュー

    編集部コメント:自然豊かな南伊豆町にあるゲストハウスです。部屋はすべて個室で、家具はインドネシアから輸入したオーダーメイドのこだわりです。朝食サービス付きです。山にも海にも近いので散歩やバイクツーリングなどでも楽しめます。共用ダイニングはライブスペースとしても利用されています。 編集部おすすめの理由: ・自然豊かな静かな環境で滞在が可能 ・インドネシアのリゾート風のインテリア ・音楽好きにはうれしい生ピアノ設置、ライブ開催可能

    [最終更新日: 2022.6.28]
    • 7EFA0E78 9E0C 464E B4B1 84725EB13870

    泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂

    公式承認済み

    静岡にある、築50年の家をリノベーションしたゲストハウスです。共有スペースは落ち着いた雰囲気があるので、ゆったりした気分になれ、旅の疲れも取れそうです。カフェでとる朝食もおいしそうです。

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • 65486 1

    ゲストハウス イトカワ

    伊豆松崎にあるゲストハウスです。使われていなかった民宿を改装しています。台所があるので、自分たちで釣った魚などを調理できます。貸切にして、キッチンイベントをすることも可能です。

    [最終更新日: 2021.10.19]
    • c2feb5c7f5d31f8a1aa81ab79d0107e3 768x512

    Guest House 麻なみ

    [最終更新日: 2022.6.28]
    • no image

    ゲストハウス ときわ

    インタビュー

    富士宮駅から徒歩1分の場所にあります。富士山の麓である富士宮市にあり、富士宮浅間大社まで徒歩10分という好立地です。お部屋は、2段ベッドタイプと和室があります。本館2階は、女性限定のお部屋なので、女性でも安心して利用できそうです。昭和の風情漂う落ち着いた宿で、日常の喧騒から離れてまったり過ごせそうです。

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    bnb+ 熱海リゾート bnb+Atami Resort

    インタビュー
    [最終更新日: 2023.3.23]
    • no image

    Hotel Gee Haive

    ウェルカムドリンクと朝食バイキングが無料でした。部屋の雰囲気も良く、清潔感がありました。

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    Guesthouse tabi-tabi(ゲストハウスタビタビ)

    編集部コメント:伊豆下田の海岸に近い、古い民宿を改装したゲストハウスです。客室は4室あり全て色彩が異なる6畳の和室となっています。タオル、浴衣、コーヒーお茶は無料サービスです。周辺にはおしゃれな飲食店、ビーチ、温泉などがあり、様々な楽しみ方ができるようです。 編集部おすすめの理由: ・海岸に近く落ち着いた滞在が可能 ・シンプルながら部屋ごと個性のある居室 ・海と山両方の自然が楽しめる

    [最終更新日: 2021.9.28]
    • no image

    白のMINKA

    編集部コメント:ライフスタイルブランド「ドロフィーズ」のコンセプトを体感できる、浜松市のドロフィーズキャンパス内のゲストハウスです。古き良き日本文化が体験できる「小さな民家」に、新しいデザインを取り入れています。フィンランド式サウナ「Sauna hut」が併設されており、まるで空に浮いているかのようなサウナ小屋となっています。 編集部おすすめの理由: ・「ドロフィーズ」のブランドを体現したゲストハウス ・日本文化と北欧文化の良さがミックス ・フィンランド式サウナが併設

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    ゲストハウス倭荘

    伊東市にあるゲストハウスです。男女混合のドミトリーと個室があります。キッチン、トイレやシャワールームは共用です。キッチンは宿泊者が集まれるサロンでもあり、窓からの眺めも良く、快適に過ごせそうです。

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    ゲストハウス惠(メグミ)

    熱海にあるゲストハウスです。ベッドがある洋室個室、布団の和室個室とシングルカプセルベッドの部屋があります。天然の室内温泉があります。無料で利用できて、旅の疲れを癒せそうです。また、300円の朝食サービスもあるところも良さそうです。

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    365BASE OUTDOOR HOSTEL

    気軽にキャンプが体験できるテント泊や屋内型キャンプドミトリーがあります。屋内型キャンプドミトリーは焚火を囲むように配置されたチェアなど、キャンプを思わせる内装になっている他、ウッドデッキスペースではBBQができます。有料でキャンプ用品も用意されているので、家族や友人で集まってワクワクするような思い出ができそうです。また、レンタカーや自転車の利用もできるので、周辺の観光にもおすすめです。

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    ennova(エンノバ)

    編集部コメント:熱海駅まで徒歩5分、カフェバーを併設した海に近いゲストハウスです。宿泊はドミトリーと個室を備えており、最大30名まで泊まれるようになっています。また宿泊ゲストは海の見えるシェアラウンジを使うことができ、無料のコーヒーとお茶が置かれています。1階のカフェバーは宿泊者に限らず利用可能で、ゲストと地元の人との交流が可能です。 編集部おすすめの理由: ・熱海駅から徒歩5分の立地 ・海沿いに位置し、海の見える景色が楽しめる ・併設カフェバーでの地元民との交流が可能

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    coffee and stay MOMOYA

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    Guesthouse SORA

    [最終更新日: 2021.9.24]
    • no image

    ミネハウス

    [最終更新日: 2023.2.16]
    • no image

    B&Bゲストハウス輪の宿

    [最終更新日: 2023.2.16]

静岡県の近隣エリアから探す

静岡県のゲストハウス (ホステル)カテゴリー

ゲストハウスの料金相場

ゲストハウスの料金は、1泊ごとに定められている場合が大半で、チェックイン時やオンライン予約時の前払いが一般的です。長期滞在者向けの割引がある場合もあります。一般的にはドミトリー(相部屋)の方が個室よりも安い料金設定となっています。
東京都・京都市などでは宿泊税がかかります。

近年ではカフェのようなおしゃれなゲストハウスや、古く趣のある建物をリノベーションしたゲストハウスなども増え、料金体系も多種多様となっています。
観光地のほうがやや安い傾向がありますが、料金は立地よりも施設のきれいさや設備に大きく左右されます。
観光地 田舎・山間部
安めのドミトリー 1500円~2000円 2000円~2500円
普通のドミトリー 2500円~4000円 3500円~4500円
高めのドミトリー 5000円~ 5000円~
普通の個室 5000円~10000円 5000円~10000円

初めてゲストハウスに行く際の持ち物・注意点・準備するもの

タオルやアメニティグッズは持参しましょう。乾きやすい薄手のタオルがおすすめです。シャワーブースの場合は洗い場がないため、シャンプーなどを入れるためのナイロン製のバッグ(エコバッグなど)やS字フックがあると便利です。

シャワー後に共有スペースを利用することもあるので、パジャマよりはスウェットなどの方が良いでしょう。スリッパ代わりのサンダルもあればいいかもしれません。
盗難が不安な方は南京錠を、眠れるか心配な方はアイマスクや耳栓があれば安心です。

ゲストハウス(ホステル)検索はこちら

全国ゲストハウス・ホステル較マップ当サイトオトコロドットコムではゲストハウス・ホステルをドミトリーの有無と合わせてまとめており、地域毎に検索して簡単に比較することが出来ます、是非ご利用ください。

都道府県から探す

※当サイトの内容が間違っている場合もございますので、必ず施設に直接お問い合わせください。
オトコロドットコム編集部

掲載情報責任者

オトコロ情報収集チーム

データ収集 contributors

オトコロ在宅ワーカーチーム約500名

情報収集ポリシー

原則として掲載企業から提供された情報または、公式サイトに掲載されている第1次情報のみを掲載しています。詳しいポリシー