バックパッカー必読!愛媛県にあるゲストハウス(ホステル)など安い宿をドミトリーの有無、価格帯などと共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。List of Guesthouses (hostels) in 愛媛県 along with Dormitory or not, price range, etc.
検索のコツ ※地図上には20件ずつ表示
地域・条件の絞り込み
さらに地域で絞る
愛媛県のゲストハウス (ホステル)一覧
-
1歳8歳の子供と4人の滞在でした。 お掃除も行き届いていて、食器や調理器具も揃っており、とても生活しやすいお家でした。 海も近く、家には色紙や絵本、色鉛筆など揃っており子供達も終始退屈することなく遊んでました。大満足の滞在でした。 ありがとうございました
[最終更新日: 2021.8.30] -
-
-
-
松山市駅から徒歩3分のところにあるゲストハウスです。畳ベッドを使用していますし、弓道や茶道、座禅など日本文化も予約をすれば体験できるので、海外の旅行者も楽しめそうです。受付でチケットを購入すればキスケ温泉も利用できるので、疲れもしっかりとれると思います。
[最終更新日: 2020.5.26] -
愛媛県松山市にある道後温泉から徒歩8分の所にあるゲストハウスです。ドミトリー2部屋、8ベッドと小さいゲストハウスですが、日本のゲストハウス10選に選ばれました。ラウンジ。談話室には本がたくさん置いてあります。読書とコーヒーでのんびりできそうです。
[最終更新日: 2021.9.29] -
道後温泉まで徒歩3分という好立地にある、歴史を感じさせるたたずまいのゲストハウスです。畳の部屋に布団を感じられるようなベッドで、外国の方も多く訪れるそうです。男女とも専用ドミトリーになっていますので、女性1名でも安心して宿泊できそうです。車やバイクを借りることができ、離れた観光地も気軽に訪れることができそうです。
[最終更新日: 2020.4.23] -
編集部コメント:道後温泉の中にある源泉かけ流しの湯が楽しめるゲストハウスです 。昭和の名館を復元した歴史的な建物です。7つの部屋は純和風で、どれも趣が異なる楽しみ方ができます。また、 アーティストが滞在し作品を制作していくアーティストインレジデンスというプロジェクトにも参加しています。 編集部おすすめの理由: ・リーズナブルな料金で温泉旅館の雰囲気を楽しめる ・源泉かけ流しの温泉があり、近隣の温泉めぐりも可能 ・アーティストが手掛けた作品や部屋を楽しめる
[最終更新日: 2021.9.24] -
今治駅から徒歩1分のところにあるゲストハウスです。シンプルで清潔感のある男女混合、女性専用のドミトリーがあります。また、個室もあるので、家族で過ごしたいという人に良さそうです。施設内にシャワールームが3つ完備されていますが、浴槽につかりたいという場合は近くに銭湯や温泉があるので安心です。
[最終更新日: 2020.5.26] -
愛媛県大洲市にあるアットホーム感満載のゲストハウスです。男性用、女性用それぞれのドミトリーと和個室があります。キッチン、トイレ、シャワールーム、洗面台は共用です。また、お茶の間もあり、のんびりと過ごせそうです。
[最終更新日: 2020.5.26] -
-
-
-
-
-
-
-
-
愛媛県の近隣エリアから探す
愛媛県のゲストハウス (ホステル)カテゴリー
ゲストハウスの料金相場
ゲストハウスの料金は、1泊ごとに定められている場合が大半で、チェックイン時やオンライン予約時の前払いが一般的です。長期滞在者向けの割引がある場合もあります。一般的にはドミトリー(相部屋)の方が個室よりも安い料金設定となっています。東京都・京都市などでは宿泊税がかかります。
近年ではカフェのようなおしゃれなゲストハウスや、古く趣のある建物をリノベーションしたゲストハウスなども増え、料金体系も多種多様となっています。
観光地のほうがやや安い傾向がありますが、料金は立地よりも施設のきれいさや設備に大きく左右されます。
観光地 | 田舎・山間部 | |
---|---|---|
安めのドミトリー | 1500円~2000円 | 2000円~2500円 |
普通のドミトリー | 2500円~4000円 | 3500円~4500円 |
高めのドミトリー | 5000円~ | 5000円~ |
普通の個室 | 5000円~10000円 | 5000円~10000円 |
初めてゲストハウスに行く際の持ち物・注意点・準備するもの
タオルやアメニティグッズは持参しましょう。乾きやすい薄手のタオルがおすすめです。シャワーブースの場合は洗い場がないため、シャンプーなどを入れるためのナイロン製のバッグ(エコバッグなど)やS字フックがあると便利です。シャワー後に共有スペースを利用することもあるので、パジャマよりはスウェットなどの方が良いでしょう。スリッパ代わりのサンダルもあればいいかもしれません。
盗難が不安な方は南京錠を、眠れるか心配な方はアイマスクや耳栓があれば安心です。