バックパッカー必読!宮城県にあるゲストハウス(ホステル)など安い宿をドミトリーの有無、価格帯などと共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。List of Guesthouses (hostels) in 宮城県 along with Dormitory or not, price range, etc.
検索のコツ ※地図上には20件ずつ表示
地域・条件の絞り込み
さらに地域で絞る
宮城県のゲストハウス (ホステル)一覧
-
杜の都仙台にあるゲストハウスです。男女共用及び女性専用ドミトリーと和洋の個室があります。ラウンジは他の宿泊者との交流に利用できます。旅の話をしたり、それぞれの故郷や国の話をしたりして楽しめそうです。また、広々としたキッチンやダイニングがあり、快適に利用できそうです。
[最終更新日: 2022.4.6] -
みなと丸は本塩釜駅から徒歩10分という好立地で、塩竈の港が一望できます。塩竈のまち歩きはもちろん、仙台や松島などの観光にもおすすめです。お部屋は男女共用ドミトリーと女性専用ドミトリーがあるので、女性でも安心して宿泊できそうです。個々のベッドには3口コンセントと小物置き棚が設置されています。Wifiを完備している他、シャンプー&ボディソープ、ドライヤーも備えているので、快適に宿泊できそうです。
[最終更新日: 2021.8.30] -
ノイズレス・スローライフ好きには堪らない空間です。石巻に移住された面白い人達とお話できることも魅力の一つです!! ベットの居心地も良いですし、冬は外の気温が下がり寒いですが、中で暖炉を焚いてくれるので問題なかったです。 自然好き、ChillOut好き、面白く楽しく生きたい人に是非訪れて欲しい場所です。 ありがとうございました!
[最終更新日: 2021.8.30] -
仙台駅から徒歩10分のところにあるゲストハウスです。ドミトリーと和室個室があります。共用PCとWiFiがあるので、観光情報検索を容易にできそうです。シャワールームは深夜や早朝にも利用できます。
[最終更新日: 2021.8.30] -
仙台市にある築40年の料亭を改装したゲストハウスです。男女混合、及び男女別のドミトリーと個室があります。バースペースがあり、日本酒等のアルコールを楽しみながら、他のゲストとの交流ができそうです。
[最終更新日: 2021.8.30] -
仙台にあるアットホームな雰囲気のゲストハウスです。部屋は、男性ドミトリー、女性ドミトリー、個室があります。バックパッカーから家族連れまで利用できます。全館Wi-Fi完備してます。連泊の場合は、シーズンによっては2泊目から300円offになります。
[最終更新日: 2021.5.24] -
宮城県気仙沼市にあるゲストハウス架け橋は、定員13名の小さな宿です。ドミトリータイプのお部屋や誰でも自由に集まれる居間があります。また、シャワールームは2つあり、シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付けです。ドライヤーは無料で貸し出しています。夜ごはんは地元ならではの食材を使ったメニューを堪能できます。宿泊者だけでなく、地元の人も遊びにくるので、自然と交流ができそうです。
[最終更新日: 2021.3.23] -
仙台市青葉区にあるゲストハウスです。部屋はドミトリー、ツインルーム、ダブルルームの3タイプがあり、女性専用フロアもあるので女性でも安心して過ごせます。キッチンもあるので自炊も可能ですが、1階にはカフェとバーラウンジがあるので、モーニングからディナーまで食事も楽しめます。
[最終更新日: 2020.7.7] -
編集部コメント:石巻の自然を楽しめる体験型のゲストハウスです。 10人まで泊まれる大部屋と2、3人用の部屋があります。体験ツアーはバラエティ豊かで震災の体験談を聞くコースや漁業の体験をするコースなどが揃っています 有料のレンタサイクルもあり、周辺の観光に使うこともできます。 編集部おすすめの理由: ・石巻の震災や復興についての話が聞ける ・一軒家でアットホームな滞在ができる ・海の幸が豊富で市場にも近い
[最終更新日: 2021.9.29] -
宮城県の近隣エリアから探す
宮城県のゲストハウス (ホステル)カテゴリー
ゲストハウスの料金相場
ゲストハウスの料金は、1泊ごとに定められている場合が大半で、チェックイン時やオンライン予約時の前払いが一般的です。長期滞在者向けの割引がある場合もあります。一般的にはドミトリー(相部屋)の方が個室よりも安い料金設定となっています。東京都・京都市などでは宿泊税がかかります。
近年ではカフェのようなおしゃれなゲストハウスや、古く趣のある建物をリノベーションしたゲストハウスなども増え、料金体系も多種多様となっています。
観光地のほうがやや安い傾向がありますが、料金は立地よりも施設のきれいさや設備に大きく左右されます。
観光地 | 田舎・山間部 | |
---|---|---|
安めのドミトリー | 1500円~2000円 | 2000円~2500円 |
普通のドミトリー | 2500円~4000円 | 3500円~4500円 |
高めのドミトリー | 5000円~ | 5000円~ |
普通の個室 | 5000円~10000円 | 5000円~10000円 |
初めてゲストハウスに行く際の持ち物・注意点・準備するもの
タオルやアメニティグッズは持参しましょう。乾きやすい薄手のタオルがおすすめです。シャワーブースの場合は洗い場がないため、シャンプーなどを入れるためのナイロン製のバッグ(エコバッグなど)やS字フックがあると便利です。シャワー後に共有スペースを利用することもあるので、パジャマよりはスウェットなどの方が良いでしょう。スリッパ代わりのサンダルもあればいいかもしれません。
盗難が不安な方は南京錠を、眠れるか心配な方はアイマスクや耳栓があれば安心です。