バックパッカー必読!新潟市にあるゲストハウス(ホステル)など安い宿をドミトリーの有無、価格帯などと共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。List of Guesthouses (hostels) in 新潟市 along with Dormitory or not, price range, etc.
検索のコツ ※地図上には20件ずつ表示
地域・条件の絞り込み
さらに地域で絞る
- 沿線から絞る
- JR白新線 / JR信越本線(直江津~新潟) / JR越後線
新潟市のゲストハウス (ホステル)一覧
-
新潟市内にある古い旅館を再利用してオープンしたゲストハウスです。男性専用、女性専用、男女共用のドミトリーと個室があります。トイレとシャワーは共用です。キッチンがあり、食材を持ち込んでみんなで料理を楽しめそうです。
[最終更新日: 2023.2.16] -
新潟市にあるゲストハウスです。寝室は男女混合ドミトリーです。一台ずつシングルベッドが設置されているため、個室にいるような感じになります。大きな窓のあるリビングは他のゲストとの交流に良さそうです。無料WiFiが完備されているので、ネットへの接続も楽です。
[最終更新日: 2023.2.16] -
-
新潟市にある古民家を改修したゲストハウスです。男女混合及び女性専用ドミトリーと個室があります。ドミトリーはふすまで仕切られているので、個室感があります。共用のラウンジもあり、他の宿泊者との交流に利用できます。
[最終更新日: 2023.2.16] -
新潟市中央区にあるゲストハウスです。最寄り駅は新潟駅です。部屋は4部屋あり花の名前がついています。バーラウンジでは新潟の地酒もあり、知らない人同士で会話も弾み、楽しい時間を過ごせそうです。
[最終更新日: 2023.2.16] -
新潟市にある築100年以上の古民家を改装したゲストハウスです。男女別のドミトリーと個室があります。廊下にはノスタルジックな雰囲気の共用スペースがあります。飲食をしたり、他のゲストとの語らいに利用できそうです。
[最終更新日: 2021.9.24] -
新潟市の岩室温泉にある素泊まり専門宿です。田んぼや山に囲まれているのでゆっくりと過ごすことができそうです。部屋は男女別のドミトリーや個室、20畳以上の大部屋などがあります。無料駐車場、無料Wi-Fi完備です。駅からは遠いので車やタクシーを利用したほうがよさそうですが、コンビニは近くにあるので便利です。
[最終更新日: 2021.9.27]
近隣のゲストハウス (ホステル)
新潟市の近隣エリアから探す
新潟市のゲストハウス (ホステル)カテゴリー
ゲストハウスの料金相場
ゲストハウスの料金は、1泊ごとに定められている場合が大半で、チェックイン時やオンライン予約時の前払いが一般的です。長期滞在者向けの割引がある場合もあります。一般的にはドミトリー(相部屋)の方が個室よりも安い料金設定となっています。東京都・京都市などでは宿泊税がかかります。
近年ではカフェのようなおしゃれなゲストハウスや、古く趣のある建物をリノベーションしたゲストハウスなども増え、料金体系も多種多様となっています。
観光地のほうがやや安い傾向がありますが、料金は立地よりも施設のきれいさや設備に大きく左右されます。
観光地 | 田舎・山間部 | |
---|---|---|
安めのドミトリー | 1500円~2000円 | 2000円~2500円 |
普通のドミトリー | 2500円~4000円 | 3500円~4500円 |
高めのドミトリー | 5000円~ | 5000円~ |
普通の個室 | 5000円~10000円 | 5000円~10000円 |
初めてゲストハウスに行く際の持ち物・注意点・準備するもの
タオルやアメニティグッズは持参しましょう。乾きやすい薄手のタオルがおすすめです。シャワーブースの場合は洗い場がないため、シャンプーなどを入れるためのナイロン製のバッグ(エコバッグなど)やS字フックがあると便利です。シャワー後に共有スペースを利用することもあるので、パジャマよりはスウェットなどの方が良いでしょう。スリッパ代わりのサンダルもあればいいかもしれません。
盗難が不安な方は南京錠を、眠れるか心配な方はアイマスクや耳栓があれば安心です。