ホーム » キャンプ場 » 山間のキャンプ場/グランピング » 鹿児島県

鹿児島県にあるキャンプ場・グランピング施設の「サイト利用料金、BBQ・食事・宿泊料金、施設のタイプ」などを一覧にまとめました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
登録が見つかりません
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Map が読み込みできませんでした
Google Maps API の読み込みができません。
検索のコツ ※地図上には20件ずつ表示
地域・条件の絞り込み
さらに地域で絞る
鹿児島県のキャンプ場・グランピング施設一覧
- 公式承認済み鹿児島県自由に電源をご利用可能な区画サイト、広々とした広場サイトの他に トレーラーハウスとゲルが設置されております。 場内にはワンちゃん連れにはうれしいドッグランも完備! 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県南九州市 川辺町野崎8138-1サイト利用料金:
〇入場料 ※幼児無料
大人 :620 円/人
小中学生:310 円/人
〇区画サイト
・Aサイト:3,140円 / 泊
・Bサイト:4,190円 / 泊
・Cサイト:5,230円 / 泊〇広場サイト(フリーサイト):1アイテム 1,040円 / 泊
(テント、タープ、車 の合計数)〇トレーラーサイト
・小:13,610円 / 泊
・大:15,710円 / 泊〇ゲル:13500円/泊~
※時期によって料金変更有〇デイキャンプ
・広場(フリー)サイト:2アイテム以降(テント、タープ、お車乗り入れ)の
追加は1,040円/日 ※ 1アイテムは無料
・Aサイト:520円 / 日
・Bサイト:830円 / 日
・Cサイト:1,040円 / 日BBQ・食事料金:○レンタル品
・BBQコンロセット :1,400円 / 泊
※コンロ本体、網、トング、火ばさみ、チャコールスターター、
アルミトレー
・BBQコンロ+炭セット:2,100円 / 泊
※上記BBQコンロセット、炭宿泊料金:〇区画サイト
・Aサイト:3,140円 / 泊
・Bサイト:4,190円 / 泊
・Cサイト:5,230円 / 泊〇広場サイト(フリーサイト):1アイテム 1,040円 / 泊
(アイテム数は テント、タープ、車 の合計数)〇トレーラーサイト
・小:13,610円 / 泊
・大:15,710円 / 泊〇ゲルA棟:13,500円 / 泊~
キャンプ用品が買えるお店など:敷地内サービスステーションに飲料品を中心とした売店があります。品物は、薪、ヤシガラ炭、着火剤、ミネラルウォーター(2L)、アイスクリーム、ロックアイス、板氷、缶ビール、発泡酒、カセットボンベ、ガスカートリッジ(IP250G)、洗濯洗剤(2回分)、ライター(チャッカマン)などがあります。
便利タグ:- コインランドリー
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 管理棟24h常駐
カテゴリー: 自然体験/アクティビティのあるキャンプ場、直火OKのキャンプ場/グランピング、林間のキャンプ場/グランピング、山間のキャンプ場/グランピング、公園のキャンプ場/グランピング、ペットOKのキャンプ場/グランピング、入浴施設・シャワーのあるキャンプ場編集部おすすめコメント:鹿児島市の市街地にほど近くアクセスも便利な場所ながら、森林に囲まれ、静かな心落ち着くキャンプ場です。テント以外に、ゲルやエアーストリームにも泊まることが出来ます。
おすすめの理由:
・子供向けのアスレチック遊具や、マウンテンバイクコース、ボルダリングジムがあり、ファミリー向けにおすすめです。
・ドッグランがあるので、わんちゃんと一緒にキャンプが楽しめます。
・レンタル品が充実していて、身軽にキャンプに行くことが出来ます。 - 公式承認済み鹿児島県自然の中のキャンプ場で1日ゆっくり過ごしてみませんか?キャンプと合わせて園内で採れる野菜の収穫体験や周辺観光など組み合わせると、より充実したものになります。 バンガローは冷暖房・トイレ完備。1年を通じてご利用でき、共同の炊飯棟やシャワー設備もあります。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県鹿児島市喜入一倉町5809番地97サイト利用料金:
シャワー室
・1回につき 100円
寝具一式
・1泊につき 1500円 などBBQ・食事料金:BBQセット貸出あり(BBQセット+網+鉄板+火ばさみ)
宿泊料金:バンガロー5人用
・日帰り 2800円
・宿泊(4/1~10/31) 5600円
(11/1~3/31) 3700円バンガロー10人用
・日帰り 3900円
・宿泊(4/1~10/31) 7800円
(11/1~3/31) 3900円常設テントサイト
・宿泊 1300円キャンプ用品が買えるお店など:炭、薪、着火剤等がグリーンファーム内「農産物直売所きいれの杜」で販売されています。
便利タグ:- 炊事場・シンク
- 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県南九州市川辺町清水3882サイト利用料金:
【料金例】
持込テント(定員6名)
・1泊 2200円(税込)~フラットサイト(定員8名)
・1泊 4400円(税込)~オートキャンプサイト(定員8名)
・1泊 4400円(税込)~BBQ・食事料金:・Mountain Stream BBQ Area(食材持込) 4400円(税込)~
宿泊料金:【料金例】
ロッジ小(定員6名)
・1泊 15500円(税込)~
タイニーケビン(定員6名)
・1泊 8380円(税込)~便利タグ:- コインランドリー
- 炊事場・シンク
- 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県垂水市新御堂1344-1サイト利用料金:
コテージ(日帰り、上限5時間)
・1棟につき3,000円オートキャンプ
・1区画3,500円
※すべて税込BBQ・食事料金:日帰りBBQテラス使用料
・1テーブル2,500円/3hバーベキューデリバリーメニュー
・ストアーほりのうち:1,600円~/1人前
・薩摩明治村:1,600円~/1人前
・冠八屋:1,600円~/1人前
※すべて税込宿泊料金:コテージ(宿泊)
・定員5名1棟 15,500円
・5名以上1人追加する毎(最大10名様まで)+1,500円※すべて税込
キャンプ用品が買えるお店など:敷地内施設にて食材セット/炭/網などの購入が可能です。
近隣に道の駅があります。便利タグ:- コインランドリー
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県鹿屋市輝北町市成1660-3サイト利用料金:
● うわば公園キャンプ場
・持ち込みテント/宿泊:1張 1,620円〜宿泊料金:● うわば公園キャンプ場
・Aタイプ(星の家):宿泊基本料金 6,480円、人員割 650円
・Bタイプ:宿泊基本料金 4,320円、人員割 440円● ふれあいの森キャンプ場
宿泊基本料金 10,300円/人員割620円キャンプ用品が買えるお店など:管理事務所に売店があります。
便利タグ:- 炊事場・シンク
- 鹿児島県牟田山キャンプ場は団体向けのキャンプ場です。 ※ロッジは単独利用不可となります。スポーツ少年団などの団体がテントを利用する際の父兄の控え室として利用できます。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県姶良市北山3464-119サイト利用料金:
・丹生附キャンプ場
オートキャンプ施設 テント持込 1区画1泊 2,630円・牟田山キャンプ場
バンガロー施設 1棟休憩1回 1,790円
ログハウス施設 1棟休憩1回 1,790円
ロッジ施設 1棟休憩1回 3,360円宿泊料金:・丹生附キャンプ場
バンガロー施設 1棟1泊 5,250円
コテージ施設 1棟1泊 9,990円・牟田山キャンプ場
キャンプ施設 1基1泊 2,410円
バンガロー施設 1棟1泊 4,300円
ログハウス施設 1棟1泊 4,300円
ロッジ施設 1棟1泊 7,650円キャンプ用品が買えるお店など:敷地内で木炭を販売しています。
便利タグ:- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
カテゴリー: 自然体験/アクティビティのあるキャンプ場、林間のキャンプ場/グランピング、草原・高原のキャンプ場/グランピング、山間のキャンプ場/グランピング、公園のキャンプ場/グランピング、ペットOKのキャンプ場/グランピング、川のキャンプ場/グランピング、入浴施設・シャワーのあるキャンプ場編集部おすすめコメント:標高約450mあり、霧島連山や桜島などが遠くに臨め、夜は鹿児島空港の夜景を楽しむことができる施設です。丹生附オートキャンプ場と団体向けの牟田山キャンプ場の二つがあります。
おすすめの理由:
・コテージやバンガローでの宿泊も可能なので、アウトドア初心者でも気軽にキャンプを楽しむことが出来ます。
・施設内には大型遊具や展望台などが様々な施設があり、一日中飽きることなく過ごすことが出来ます。
・登山を楽しむことも可能です。 - 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県曽於市財部町下財部6472サイト利用料金:
オートキャンプ場の利用料金
・貸しテント 1張1泊4,180円/休憩1張1,040円
・持込みテント 1張1泊2,090円/休憩1張520円
・キャンピングカー 1台1泊2,090円/1台1泊520円テントサイト(敷地の使用料)
・持込みテント 1張(1日)330円バンガロー 定員6名
・休憩:基本料金1,350円 +1人あたり110円常設テント
・休憩1棟 630円宿泊料金:バンガロー 定員6名
・宿泊:基本料金4,180円 +1人あたり730円常設テント
・1泊1棟 2,090円キャンプ用品が買えるお店など:キャンプ場内のバーベキュー専用施設では、薪や炭の販売を行っています。
便利タグ:- 炊事場・シンク
カテゴリー: 自然体験/アクティビティのあるキャンプ場、草原・高原のキャンプ場/グランピング、山間のキャンプ場/グランピング、ペットOKのキャンプ場/グランピング、川のキャンプ場/グランピング、入浴施設・シャワーのあるキャンプ場編集部おすすめコメント:桐原の滝、川遊び、大淀川の上流部にある水と森に囲まれた清涼で自然いっぱいのキャンプ場です。大川原峡は大淀川の上流部にあり、曽於八景の一つに挙げられるほどの景勝地です。夏は避暑キャンプとして人気です。
おすすめの理由:
・パワースポットとして知られる、三連轟の滝、悠久の森、溝ノ口洞穴、桐原の滝に近いです。
・夏季、流しそうめんやじゃぶじゃぶ池が楽しめます。
・常設テントやバンガローでの宿泊が可能で、手軽にキャンプを楽しむことが出来ます。 - 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311サイト利用料金:
キャンプ場
・入村料
大人 220円 小人 170円・持ち込みテント料
普通テント 1,610円
一人用テント 810円
タープ 540円・駐車料
普通車 1,070円
キャンピングカー 2,680円・AC電源利用料 540円
・ごみ処分料 200円コテージ タイプA
・日帰り利用(1~5名) 3,000円~
・追加料金(6名以降)590円/人※すべて税込み
BBQ・食事料金:食材取り寄せオプション
・バーベキュー 2,100円/人(税込)
・寄せ鍋 2,100円/人(税込)
・豚しゃぶ 2,300円/人(税込)宿泊料金:ケビン
・宿泊料金(2~3名) 4,400円コテージ タイプA
・宿泊料金(1~5名) 17,630円~
・追加料金(6名以降)2,680円/人※すべて税込み
キャンプ用品が買えるお店など:管理棟の1階に売店があります。
便利タグ:- コインランドリー
- 自販機
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県霧島市牧園町三体堂1824-41サイト利用料金:
※すべて1名、税込、子供(4歳~小学生)は大人料金の半額
オートキャンプ場
・1泊 1,600円(税込)~
・デイキャンプ 1,000円(税込)宿泊料金:※すべて1名、税込、子供(4歳~小学生)は大人料金の半額
ログハウス
・3名から 素泊り5,000円~(2名の場合、6,000円~)湯治長屋
・和室6畳 素泊り 3,000円~便利タグ:- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
編集部おすすめコメント:霧島連山の標高700m付近に約13万坪の広大な敷地を有しています。温泉浴場に湯治長屋、ログハウスやプチハウスといったコテージに加え、オートキャンプ場や茅葺屋根のお部屋まで備えた温泉施設です。
おすすめの理由:
・登山やトレッキングの拠点として利用できます。
・温泉が敷地内にあるので、キャンプの合間にくつろぐことが出来ます。
・フリーサイトでリーズナブルな料金で利用出来ます。 - 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県曽於市末吉町南之郷11391-1サイト利用料金:
施設利用料金
・バンガロー(シャワーなし) 休憩1棟 1,350円~
・ミニバンガロー 休憩1棟 830円
・常設テント(ケビン式) 1泊1張 2,090円、休憩1張 830円
・常設テント(三角) 1泊1張 1,560円、休憩1張 630円
・持込テント 1泊1張 830円
・オートキャンプ 1張1泊830円※シーズン中のみBBQ・食事料金:バーベキューハウス利用料
・1テーブル 1,670円宿泊料金:施設利用料金
・バンガロー(シャワーなし) 1泊1棟 3,240円~
・ミニバンガロー 1泊1棟 2,090円キャンプ用品が買えるお店など:敷地内には、売店があります。敷地外となりますが近隣にスーパーやお肉屋さんがあります。
便利タグ:- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 管理棟24h常駐
- 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県出水市高尾野町大久保5008番地17サイト利用料金:
・オートキャンプ場1泊2日宿泊料金 1030円/区画(税込)
BBQ・食事料金:・バーベキュー場使用料金 無料
宿泊料金:・バンガロー宿泊料金(1泊2日) 3130円(税込)/区画
便利タグ:- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県奄美市名瀬有良13番地サイト利用料金:
・キャビン 大人3名利用(素泊まり) 4,400円/人~
・グランピング 大人4名利用(素泊まり) 6,050円/人~
・テント泊 大人2名利用(素泊まり) 5,500円/人~
※すべて税込料金BBQ・食事料金:・BBQライト 3,630円
・BBQスタンダード 4,400円
※すべて税込料金便利タグ:- コインランドリー
- 炊事場・シンク
- 電源設備/AC電源
- 鹿児島県[最終更新日: 2021.1.8] 所在地:鹿児島県住所: 鹿児島県大島郡大和村大字名音1476サイト利用料金:
● オートキャンプ
・宿泊基本料金 1,000円
・大人 (中学生以上)1,000円/1名、子供(小学生) 700円/1名、幼児(2〜6歳)500円/1名、乳児(0〜2歳未満)無料● キャンプサイト
・宿泊基本料金 500円
・大人 (中学生以上)1,000円/1名、子供(小学生) 700円/1名、幼児(2〜6歳)500円/1名、乳児(0〜2歳未満)無料● バンガロー(大)
・休憩2時間:5,000円/1棟(延長:2,500円/1時間)● バンガロー(小)
・休憩2時間:3,000円/1棟(延長:1,500円/1時間)宿泊料金:● バンガロー(大)
・宿泊(1棟1泊):15,000円(延長:3,000円/1時間)
・大人 (中学生以上)1,000円/1名、子供(小学生) 700円/1名、幼児(2〜6歳)500円/1名、乳児(0〜2歳未満)無料● バンガロー(小)
・宿泊(1棟1泊):5,000円(延長:2,000円/1時間)
・大人 (中学生以上)1,000円/1名、子供(小学生) 700円/1名、幼児(2〜6歳)500円/1名、乳児(0〜2歳未満)無料キャンプ用品が買えるお店など:木炭/割り箸/氷などを販売しています。
便利タグ:- 自販機
- 炊事場・シンク
編集部おすすめコメント:奄美大島の中部・大和村にある群島の最高峰・湯湾岳の麓に広がる福本盆地に整備された約20ヘクタールの広大な森林公園の中にあるキャンプ場です。亜熱帯植物が生い茂り、手つかずの奄美の山林の自然が広がっています。
おすすめの理由:
・公園内はフィールドアスレチックなどで遊べる「ふれあいゾーン」、池や広場で昆虫や水棲動物などの生き物に会える「水辺のゾーン」、神秘的なマテリヤの滝を中心とした「渓流ゾーン」の3つのゾーンから成り、一日中遊べる環境です。
・キャンプ場ではバンガローでの宿泊も可能です。
・海以外の奄美の魅力を感じることが出来ます。
鹿児島県の近隣エリアから探す
鹿児島県のキャンプ場・グランピング施設に関する知恵袋
- 質問が見つかりませんでした。下記から質問を投稿してみてください。
鹿児島県のキャンプ場・グランピング施設の専門家に質問する
鹿児島県のキャンプ場・グランピング施設についての質問を投稿することが出来ます。投稿後は承認待ちとなります。通常1~2営業日内に公開いたします。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は公開されません。