愛知県にある音楽スタジオを利用料金や設備の種類と共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
さらに地域で絞る
愛知県の音楽スタジオ一覧
名鉄名古屋本線新安城駅より徒歩2分の場所にあるライブハウス・レンタルスタジオです。平日、土日祝の13時〜19時、19時〜25時の時間帯でスタジオを利用できます。時間外の利用も相談できます。個人練習や3名以上のグループでも利用可能です。
[最終更新日: 2022.07.01]名古屋で一番安いスタジオということでスタジオの内容が良くないと思っていましたが、試しに使ってみたら全くそんなことはなく、とても広くて演奏をしたサウンドも抜群に良かったです。16名で使用しましたが部屋の音の吸収率も良く他のスタジオと比べて良かったです。 また他のスタジオの半額ほどの料金ですごく助かります。 次回からの練習もずっとこちらにお世話になります。 それと、スタッフの方がとても親切で気持ちよく練習ができました。
[最終更新日: 2023.02.09]体型カバーで服を選ぶのはもう終わり。食事制限不要・運動不要で健康的にダイエットをしませんか。つい食べ過ぎてしまう人も、痩せるホルモン「GLP-1」の力で食欲を抑制して体脂肪のつきにくい身体へ。飲むだけの簡単ダイエットだから長続き!全国どこからでもオンライン診療可能で、自宅等にお薬を配送します。CMでおなじみの「DMM.com」のクリニックです。
ドラムセットなどが常設されたスタジオで、個人練習の場合は半額になるのが嬉しいです。ギターの調整や修理も依頼できます。さらに、ギターやベースなどの音楽教室にも利用できます。
[最終更新日: 2023.02.09]ライブハウスに併設された音楽スタジオです。バンドの練習や、ミニライブ、レコーディングまで出来ます。リーズナブルな値段で個人練習も可能です。大きなミラーがあります。
[最終更新日: 2023.02.09]講師の方がとっても優しくて、いつも楽しくレッスンすることが出来ています。 歌も少しずつうまくなってきているので、レッスンが楽しみです。
[最終更新日: 2023.07.10]3つのブースがレンタルできます。メインブースは完全な静寂性と残響コントロールを実現し、ボーカル、アコースティック・ギターの録音ダビングに向いています。またドラム・ブースとしても機能します。ライブルームはグランドピアノを常設し、程よく短めの明るい響が特徴です。メインブースでのレコーディングではラウンジや待機場所としての利用も可能です。他に同時レコーディングできる、アイソレーション・ブースがあります。
[最終更新日: 2023.06.07]chargeguitarsは、名古屋市天白区の地下鉄「原駅」1番出口より徒歩約5分の好アクセスな音楽スタジオです。10畳から12畳までの3部屋で、3部屋共にキーボードが常設されています。ギター、ベースの無料レンタルが出来るので仕事帰りなどにも通えそうです。
[最終更新日: 2023.02.09]豊橋市の総合楽器店内にあるスタジオです。40畳のAスタジオは本番を意識したバンド練習に最適で、メンバーが多いバンドやセルフレコーディングにも使えます。8畳のB・Cスタジオは禁煙・低料金で学生でも使いやすく、中高生をはじめ個人練習にも最適です。「南栄駅」から徒歩1分です。
[最終更新日: 2023.02.09]本格的なレコーディングが可能です。予算に合わせたプランを提案してくれ、経験豊富なエンジニアの方が、効率の良いやり方や時間配分などを教えてくれます。スタジオは、リラックスしながら集中できる雰囲気です。
[最終更新日: 2022.03.01]豊田市の「新上挙母駅」から徒歩8分程の楽器店併設のスタジオです。約16帖の広さの6部屋で、キーボード、電子ピアノが常設されているスタジオがあります。バンド練習や個人練習はもちろん、管楽器や声楽、楽器の個人レッスン等にも幅広く利用できます。録音機材のレンタルがあるので、セルフレコーディングも可能です。
[最終更新日: 2023.02.09]
地域・条件の絞り込み
愛知県の近隣エリアから探す
愛知県の音楽スタジオカテゴリー
音楽スタジオの料金相場
(1時間当たり) | 安めの相場 | 普通の相場 | 高めの相場 |
---|---|---|---|
個人での練習用スタジオ利用 | 500円/1H | 700~800円/1H | 1000円/1H |
団体での練習用スタジオ利用 | 1000円/1H | 1500~2000円/1H | 3000円/1H |
レコーディングでの利用 | 1000円/1H | 2000~3000円/1H | 5000円/1H |
特徴・傾向 | 最低限の設備が用意されている。自身の機材を持ち込んで練習するのもおすすめ。 | ミドルクラス音楽スタジオ。用意されている楽器もやや高めの機材が多い。 | 専用機材なども多く取り揃えている本格派音楽スタジオ。音響にこだわりが強い人にもおすすめ。 |
練習・録音スタジオの検索はこちら

当サイトで自分に合った音楽スタジオを見つけるコツ