京都府にある結婚相談所の費用やタイプなどを一覧にまとめました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
さらに地域で絞る
京都府の結婚相談所一覧
40代男性の婚活を得意とする結婚相談所です。全コースお見合い料は無料です。入会3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ入会金を返金するシステムです。男性限定・3日間のイメチェンコースもあり、カラー診断や美容室同行、買い物同行などのイメージアップできるオプションもあります。
[最終更新日: 2022.06.28]しっかりカウンセリングをして考え方を整え、さらにセミナーでじぶん磨きをしっかりできる仕組みがあります。日常でも大いに役立つセミナーがもりだくさん、どのセミナーも少人数制で、しかも個別対応なので、じぶんの魅力を確実にアップすることが可能です。じぶんの魅力を知ってアピールして、ふさわしい方とマッチングするので、婚活の満足度が高いのも特徴のひとつです。
[最終更新日: 2022.05.26]入会してあっという間に卒業して、今も嘘みたいです 登録時に受けた人生のカウンセリングのような時間が 印象的で、そのような流れで今卒業出来ていてびっくりしています こちらの代表には、多くを学びました
[最終更新日: 2022.09.08]結婚適性や結婚条件を満たされた方、社会的なスペックが整っている方の完全会員制で厳正な入会審査がある結婚相談所です。専任の担当者が最初から最後まで二人三脚で万全にサポートしてくれます。
[最終更新日: 2022.06.28]独身証明書や身元証明書などの必要書類を提出が必須のため安心して活動できます。活動スタート時のプロフィール作りでは、男性は身につけるファッションや姿勢、女性はメイクや表情などを仲人がサポートしてくれるためベストな状態を整えて活動できます。パソコンやスマホで相手の検索ができるため、帰宅後の空き時間など自分の生活スタイルにあった婚活をすることができます。
[最終更新日: 2022.06.28]昨年末に無事に成婚退会できました。カウンセラーさんの丁寧なサポートと返信が早かったので、安心して活動出来ました。そういったサポートが私にはピッタリだったんだと思います。京都でオススメの結婚相談所です。
[最終更新日: 2023.07.02]入会の相談から成婚まで、専任のカウンセラーがトータルでサポートしてくれる結婚相談所です。事務所だけでなくホテルのラウンジなどで面談を受けることができるため、気軽に相談することができます。プロによるプロフィール添削サービスも提供しており、より魅力的に自分の良さを異性に伝えることができます。
[最終更新日: 2023.07.10]経験豊富な仲人がそれぞれに合ったハンドメイドサポートをしています。色彩検定一級のカウンセラーから写真・服装などのアドバイスをしてもらうこともできます。活動中には作戦会議があり、悩みなどカウンセリングでサポートしています。再婚・再々婚の方、親御様からの相談も受け付けています。
[最終更新日: 2022.07.20]30代、40代、50代の専門コースを用意しており、それぞれの年齢に合った婚活サポートを提供しています。また、オンラインお見合いも行っており、遠くに住んでいたり、時間的余裕がない場合でも安心して活動することができます。
[最終更新日: 2022.06.28]- [最終更新日: 2023.07.14]
事前にしっかりと料金体系を説明し、安心して活動にとりくめるように配慮することをモットーとした相談所です。マッチング方法は、インターネット検索、カウンセラーからの仲介によるもので、先方の結婚相談所とも連携を取り、活動を後押ししています。お見合いは、本人とカウンセラーが初対面まで同席し、1時間ほど話をします。
[最終更新日: 2022.06.28]編集部コメント:お見合い料や成婚料が無料のコースもあり、積極的に活動することができる相談所です。専任のコンシェルジュが付き、サポートやよく相談相手にもなってくれます。IBJに加盟しており、高学歴・高収入のハイステータス男性とも出会うことができます。 おすすめの理由 ・京都市役所前駅から徒歩2分の場所にあり、相談に行きやすいです。 ・30代から40代の男女が多く活動しています。 ・京都にいながら、全国6万人以上の中からお相手を選ぶことができます。
[最終更新日: 2022.06.28]日本結婚相談所連盟の正規加盟店です。担当者との信頼関係が一番と考えていますので、途中で担当が変わることはなく、最後まで責任を持って女将が担当しています。客観的にみることで、適切なアドバイスもできるため、毎月一回は来店することとなっています。
[最終更新日: 2021.12.23]京都市営地下鉄「三条京都駅」より徒歩3分の結婚相談所です。完全個室制で5部屋あるので、結婚相談所や婚活が初めてという方も安して利用できます。ご希望される条件に沿って、マッチングコーディネーターがお相手のお人柄、価値観などを総合的に見てお相手を紹介していきます。
[最終更新日: 2021.06.07]マッチング方法が7種あり、条件に合わせて自宅にいながらパソコン検索によるマッチングが可能です。ワイン・メイク・会話術など、会員限定セミナーが準備されていて、マッチングに必要なスキルを身に着けることができます。地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」すぐのアクセス良好な立地にあります。
[最終更新日: 2021.12.23]本格的な婚活支援サービスを費用を抑えて、気軽に利用できる「コンシェルジュライトコース」、スタンダードな「コンシェルジュコース」、出会いの質を突き詰めた最上位プラン「エグゼクティブコース」の3つコース提供があります。全てのコースで、コンシェルジュが成婚までをサポートしています。
[最終更新日: 2021.12.23]編集部コメント:西日本を中心に婚活をサポートしている地域密着型の相談所です。専任チームが婚約までサポートしてくれます。3ヶ月に一度、活動データを基に分析を行い、今後の活動内容について相談することができます。 おすすめの理由 ・烏丸駅から徒歩1分の場所にある、オフィスビル内でカウンセリングを受けることができます。 ・自分で検索、データマッチング、担当からの紹介と3つの出会い方があります。 ・お見合いの申込回数は無制限なので、気になるお相手へ積極的に申込ができます。
[最終更新日: 2023.02.27]仲人協会では、高額な入会金が必要な結婚相談所とは異なり、最低限に抑えられた入会金・年間活動費を設定しています。私たちは社団法人として全国47拠点を直営する事で、費用を抑え、会員様の安全な活動を維持する事が可能となっています。
[最終更新日: 2022.06.28]的確な料金設定、充実したサービス内容、そしてカウンセラーのノウハウに自信と誇りを持っていて、家族のように、親友のようにサポートしてくれる結婚相談所です。小さな相談所だからこそ、細やかなサポートをしてもらえます。
[最終更新日: 2023.01.23]1人に対して心理カウンセラーと婚活実践経験者の2人体制でサポートしてくれる結婚相談所です。会員専用サイトでコミュニケーション力アップや魅力アップのセミナーなどもあります。成婚して退会後も3年は結婚生活の保守サポートまでしてくれます。婚活パーティーやイベントも開催しています。
[最終更新日: 2022.05.09]
地域・条件の絞り込み
京都府の近隣エリアから探す
京都府の結婚相談所カテゴリー
結婚相談所の料金相場
初期費用型 | 標準型 | 成功報酬型 | |
---|---|---|---|
初期費用 | 10万~20万 | 3万~8万 | 2万~5万円 |
月会費 | 0.5万~1万 | 1万~2万 | 0.5万~1万 |
成婚料 | 0万~10万 | 10万~20万 | 20万~30万 |
特徴 | 婚活が長引きそうな方や、じっくり相手を探したい方におすすめ。 | ある程度の初期費用が掛かるが、短期成婚で退会できるとコスパが良い。 | サポートは手厚い所が多いが、入会面談がやや厳しめなところが多い。 |