ホーム » 結婚相談所 » 京都府結婚相談所 » 京都市結婚相談所

京都市にある結婚相談所の費用やタイプなどを一覧にまとめました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
登録が見つかりません
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Map が読み込みできませんでした
Google Maps API の読み込みができません。
検索のコツ ※地図上には20件ずつ表示
地域・条件の絞り込み
さらに地域で絞る
- 駅から絞る
- 西大路駅 / 十条駅 / 東野駅 / 西大路三条駅 / 西大路御池駅 / 西院駅 / 松尾大社駅 / 東福寺駅 / 伏見駅 / くいな橋駅 / 上鳥羽口駅 / 伏見稲荷駅 / 四条大宮駅 / 京阪山科駅 / 西京極駅 / 蹴上駅 / 二条城前駅 / 六地蔵駅 / 元田中駅 / 出町柳駅 / 茶山駅 / 松ヶ崎駅 / 三条駅 / 河原町駅 / 四宮駅 / 山科駅 / 五条駅 / 太秦広隆寺駅 / 藤森駅 / 今出川駅 / 太秦天神川駅 / 桂駅 / 嵐電天神川駅 / 花園駅 / 蚕ノ社駅 / 北山駅 / 丸太町駅 / 桃山南口駅 / JR藤森駅 / 東山駅 / 大宮駅 / 山ノ内駅 / 九条駅 / 九条駅 / 清水五条駅 / 七条駅 / 神宮丸太町駅 / 三条京阪駅 / 東寺駅 / 祇園四条駅 / 三条駅 / 河原町駅 / 京都市役所前駅 / 京都駅 / 烏丸御池駅 / 五条駅 / 烏丸駅 / 四条駅
京都市の結婚相談所一覧
- PR京都市入会後のサービスとして、プロフィールカメラマンによるお見合い写真撮影や、イベントコーディネーターによる会員限定の婚活パーティーなどがあります。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.12.15] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町159-1営業時間/定休日メモ:
営業時間 平日:12:00~20:00(最終受付時間) / 土・日・祝:10:00~20:00(最終受付時間)
定休日 火曜日 / 木曜日利用料金:・コンシェルジュライトコース
初期費用 ¥30,000
登録料 ¥30,000
月会費 ¥13,000
成婚料 ¥50,000
・コンシェルジュコース
初期費用 ¥95,000
登録料 ¥30,000
月会費 ¥17,000
成婚料 ¥50,000
※すべて税別価格カウンセラー情報:成婚コンシェルジュは、傾聴力や観察力などのコーチングスキルを習得するため、トレーニング研修を受け、修了検定を行っています。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
- PR京都市日本結婚相談所連盟に加盟しています。内面/外見をブラッシュアップする講座が受けられます。婚活パーティーに参加できます。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.12.15] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町8番地京都三井ビルディング3階営業時間/定休日メモ:
営業時間/11:00~13:00 14:00~19:00
定休日/火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業します。利用料金:プラン例
・パーソナルサポートスタンダードプラン
登録料(入会金) 30,000円
情報選択料 50,000円
活動サポート費 15,000円
月会費(条件マッチングでの年間ご紹介保証人数によって月会費が変わります。)
12名以上:10,500円/48名以上:14,000円/72名以上:14,800円/96名以上:15,600円
成婚料 0円・パーソナルサポートプレミアムプラン
登録料(入会金) 30,000円
情報選択料 50,000円
活動サポート費 65,000円
月会費(条件マッチングでの年間ご紹介保証人数によって月会費が変わります。)
12名以上:10,500円/48名以上:14,000円/72名以上:14,800円/96名以上:15,600円
成婚料 0円※料金は全て税抜。
カウンセラー情報:日本結婚相手紹介サービス協議会に加盟しています。規定の研修を受け、厳しい認定試験に合格した者だけが、マリッジコンサルタントとして店舗でお客さまの対応をしています。また、マリッジコンサルタントになってからも定期的に研修を行っています。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
- 京都市日本結婚相談所連盟に加盟しています。見合いパーティーに参加できます。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.2.26] 所在地:京都市住所: 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師南入る手洗水町647 トキワビル4B oinai karasuma営業時間/定休日メモ:
営業時間:10:00~20:00(祝日は19:00まで)
利用料金:・ベーシックコース
入会金 30,000円
登録料 10,000円
月会費 5,000円/月・スタンダードコース
入会金 30,000円
登録料 10,000円
月会費 8,000円/月・プレミアムコース
入会金 80,000円
登録料 20,000円
月会費 10,000円/月※成婚退会時に成婚料として180,000円お支払いいただきます。
※表示価格はすべて税別カウンセラー情報:40代以上の男性の婚活を得意としているからこそ、同性として話しやすい男性カウンセラーがノウハウをしっかり伝えます。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 普通(15万~20万円)
- 京都市提携写真スタジオでの撮影をはじめ、パーソナルカラー専属講師、メイクレッスン専属講師、専属ヘアスタイリスト、買い物やファッションチェックまで、充実したサポートを受けることが出来ます。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.22] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区富小路通四条下ル徳正寺町42 笑い屋3階営業時間/定休日メモ:
10:00~19:00 / 火曜定休日
利用料金:・代表HISAYOプラン
入会金 30000円(税抜)
登録料 41500円(税抜)
月会費(1年間のみ) 8500円(税抜)
お見合い料 5000円(税込)
成婚料 200000円(税込)
・寿テラスプラン
入会金 30000円(税抜)
登録料 20000円(税抜)
月会費 6000円(税抜)
お見合い料 5000円(税込)
成婚料 200000円(税込)カウンセラー情報:お店の女将としての22年以上の経験や仲人業の多数の実績を活かし、親身な相談対応やコミュニケーション、的確なアドバイスを行っています。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 普通(15万~20万円)
編集部おすすめコメント:開業以来、メディアへの掲載や数々の賞を受賞してきた、実績ある相談所です。メイクやパーソナルカラー診断などを行ってくれる専属講師がおり、活動しながら自分磨きもできます。代表自らがサポートしてくれる特別なプランもあります。
おすすめの理由
・京都河原町駅出口からすぐの場所にあり、明るい店内でカウンセリングを行ってくれます。
・過去に相談所で実際に婚活した経験者が担当してくれるプランも人気です。
・オンランお見合いや婚活セミナーも積極的に行っています。 - 公式承認済み京都市日本結婚相談所連盟に加盟していて、「敢闘賞」「功労賞」を取っています。また、京都の老舗企業「近江屋株式会社」が運営しているので安心です。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.12.4] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区大坂町392 豊栄ビル3F営業時間/定休日メモ:
・営業時間:10:00~19:00
・定休日:火曜日利用料金:U-26コース
・初期費用 80,000円(税抜)
・月会費 10,000円(税抜)
・お見合い料 0円 ※お見合い申し込み20名/月まで
・紹介料 0円
・成婚料 150,000円(税抜)アクティブコース
・初期費用 110,000円(税抜)
・月会費 10,000円(税抜)
・お見合い料 0円 ※お見合い申し込み20名/月まで
・紹介料 0円
・成婚料 200,000円(税抜)プレミアムコース
・初期費用 110,000円(税抜)
・月会費 15,000円(税抜)
・お見合い料 0円 ※お見合い申し込み30名/月まで
・紹介料 0円
・成婚料 200,000円(税抜)カウンセラー情報:私服などのアドバイスをしてくれる色彩検定1級の資格を持ったカウンセラーがいます。
お見合い相手の選び方:- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
- 普通(15万~20万円)
- 京都市5,000円からのお試しコースがあります。コースによりサポート内容が異なります。カップリングパーティやオンラインパーティーで出会いの場に参加できます。仲人ネットコム(全国結婚相談事業者連盟)、IBJ(日本結婚相談所連盟)、JBA(日本結婚相談所協会)、JMN(日本成婚ネット)に加盟しています。CM 詳細ページへ[最終更新日: 2020.10.30] 所在地:京都市住所: 京都府京都市左京区下鴨本町11-1 エレファントビル2F営業時間/定休日メモ:
営業時間:10:30~19:00
定休日:火曜日、水曜日利用料金:Aコース(会期:無制限)
・入会金 20,000円
・登録料 10,000 円
・月会費 5,000 円
・お見合い料金 7,000 円
・成婚料 240,000円Bコース(会期:2年間有効)
・年会費先払い金 240,000円(入会時)
・成婚料 80,000円Cコース(会期:無制限)
・入会金 30,000円
・登録料 20,000 円
・サポート料金 20,000円(成婚まで毎月)
・成婚料 80,000円カウンセラー情報:入会の相談から成婚まで一人のカウンセラーが担当します。営業時間外もショートメールで対応してくれます。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
- 高級(20万円以上)
- 京都市: 営業時間外月10:00 - 18:00火営業時間外水10:00 - 18:00木10:00 - 18:00金10:00 - 18:00土10:00 - 18:00日10:00 - 18:00毎月多数のイベント、パーティ、セミナーへ自由に参加できます。NNR(日本仲人連盟)、良縁ネット、IBJ(日本結婚相談所連盟)、BIU(日本ブライダル連盟)に加盟しています。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.22] 所在地:京都市住所: 京都府京都市右京区西京極西池田町6営業時間/定休日メモ:
営業時間:AM10:00~PM6:00(予約来社の場合はPM8時迄)
定休日:毎週火曜日 (年末年始12月30日~1月3日)利用料金:■スタンダードコース
・入会金:30,000円
・登録料:50,000円
・月会費:8,000円
・お見合い料:5,000円
・成婚料:260,000円■フラットコース
・入会金:30,000円
・登録料:60,000円
・月会費:15,000円
・お見合い料:0円
・成婚料:260,000円※すべて税別
カウンセラー情報:スタッフは結婚相談所、結婚情報会社に長年勤務した業界経験者であり、政府公認団体である結婚情報サービス協議会認定のアドバイザー教育修了証を取得した専門家です。出会いから結婚まで、カウンセラーが万全にサポートします。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 高級(20万円以上)
インタビュー:回答者:佐藤隆嗣さん
佐藤隆嗣さん「楽しく婚活を進めながら最速で結婚を目指そう!」がコンセプトです。
当会は結婚相談所の枠を越えたバラエティー豊かな出会いをプロデュースしていて、気軽に活動できる仕組みとフレンドリーで温かいサポート体制があります。
ですから、結婚相談所という堅苦しさもなく、ワクワクしながら結婚を目指せると思います。インタビュアー御社のスタッフ・カウンセラーが持っている資格やプロフィール、特徴などを教えていただけますか?
佐藤隆嗣さん私は、老舗の結婚情報サービス会社や業界最大手の結婚相談所などで管理職として店舗運営や結婚カウンセラーの育成や教育などに携わっていた経験があり、その経歴を含めると婚活業界でのキャリアは35年以上にもなります。
他のカウンセラーも経験豊富なベテランです。
また、会員様の魅力を高めるセクションがあり、プロの美容専門スタッフやスキル開発のトレーナーが最短で結婚を引き寄せるための自分磨きのお手伝いをしています。インタビュアーどのような方が入会されていますか?
佐藤隆嗣さん当たり前ですが男性も女性も真剣に結婚を考えて本気で婚活に取り組んでいますし、身元がしっかりしている方々です。
20代前半の女性から70代の男性まで会員様の年齢層は幅広いです。
職業はそれこそ多種多様ですね。
当会では、18万人以上にもなる結婚相談所の会員ネットワークを保有していますので、さまざまなパターンでご紹介できるようになっています。インタビュアー御社の入会からお見合いまでの進め方、システムやサポート体制について教えていただけますか?
佐藤隆嗣さん最先端の紹介システムと手厚いサポートでお見合いをセッティングしていきます。
入会後の大まかな流れは、お相手の選択→お見合い→仮交際→真剣交際→成婚となります。
平均交際期間は3カ月くらいで、入会から1年以内に成婚となる方が最も多いです。
細かなシステムやサービス内容は当会のホームページで確認していただけると嬉しいです。インタビュアー結婚相談所を運営する中で工夫していることや大切にされていることなどがあれば教えていただけますか?
佐藤隆嗣さん会員様にご迷惑が掛からないように、とにかく倒産しないことです(笑)
インタビュアーお客様が安心してご利用いただくために、御社が行なっている取り組みについて教えていただけますか?
佐藤隆嗣さん一般的な結婚相談所と同じ入会資格があり、サービスの質を保つために当会独自の入会審査もあります。
また、良質な結婚相談所として次のことをお約束しています。
・法令を遵守し、誠実にサービスを提供していきます。
・営業や強引な勧誘などは一切行いません。
・どんなときもプライバシーは厳重にお守りいたします。
・会員様の活動を誠心誠意サポートしていきます。
・常に成婚という結果を出すことに拘っていきます。インタビュアーどうすれば結婚相談所で自分に合った異性と出会えると思いますか?
佐藤隆嗣さんこれは一言で語れるものではありません(笑)
私の婚活ブログ「結婚なんて簡単じゃね?」で婚活を成功させるためのアドバイスをしていますので、このブログをぜひ参考にしてほしいですね。
https://blog.goo.ne.jp/funny1612
これが会員様のバイブルにもなっているようです。インタビュアー結婚相談所を選ぶときのポイントを教えていただけますか?
佐藤隆嗣さん結婚相談所の担当者と自分の相性が合うかどうかも大切ですが、それ以上に担当者の能力や資質など仲人としての力量がどれくらいかあるのかを見極めることがより大切ではないでしょうか。
それによって自分の成婚確率が大きく変わると思います。インタビュアーお客様からよく聞く感想や嬉しかった声などあれば教えていただけますか?
佐藤隆嗣さんたくさんありすぎて、ご紹介しきれません(笑)
当会のホームページでお客様や会員様の生の声を多数掲載していますので、ぜひこちらを読んでみてください。インタビュアー成婚後のアフターフォローはありますか?
佐藤隆嗣さん婚約・結婚指輪、貸し衣装、式場、ブライダル関連商品の割引特典がありますし、オリジナルウエディング作りのお手伝いをいたします。
インタビュアー無料相談、入会キャンペーンや特典などあれば詳しく教えてください。
佐藤隆嗣さん無料結婚カウンセリングは随時行っています。
いきなり結婚相談所に入会することに不安がある方には、費用のかからない「無料お試し体験プラン」をご用意していますので、ぜひ気軽にご相談ください。
また、費用のリスクがない返金保証制度があるのも安心かと思います。インタビュアーこれから相談所の入会を検討されている皆様へ、アドバイスやメッセージをお願いできますか?
佐藤隆嗣さん当会では、結婚相談所の標準的なサービスの提供はもちろんのこと、さまざまな角度から会員様の婚活をプロデュースし、交際率90%以上・成婚率65%以上を毎年維持しています。
ベテランの婚活カウンセラーやブラッシュアップの専門家の強力なサポートがあれば、決して1年以内の結婚は難しくありません。
私たちは、圧倒的な経験と豊富なノウハウで独身の皆様を結婚というステージに立たせることを使命と考えています。
成果重視の楽しい結婚相談所ですので、安心してお任せください! - 公式承認済み京都市: 10:00 - 18:00月10:00 - 18:00火10:00 - 18:00水10:00 - 18:00木10:00 - 18:00金10:00 - 18:00土営業時間外日営業時間外京都salonは、京都市の中心である四条烏丸に位置するサロンです。落ち着いた雰囲気のお洒落なサロンでご相談いただけます。 アクセスも抜群ですので、お気軽にお越しください。 ※平日10時~18時のみの無料相談実施となります。 最寄り駅からのアクセス 京都市営地下鉄烏丸線『四条駅』/阪急電鉄京都線『烏 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.29] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸 ビル6F営業時間/定休日メモ:
営業時間
平日 10:00~18:00、土日祝 定休日
(GW・年末年始は休業)
※天王寺salonも同様・大阪駅前salon・高槻salon
営業時間
平日 11:00~20:00、土日祝 11:00~19:00
年中無休(GW・年末年始は休業)利用料金:【ファストプラン】
入会金:33,000円
登録料:33,000円
月会費:8,800円
成婚料:220,000円【スタンダードプラン】
入会金:33,000円
登録料:33,000円
活動サポート費:39,600円
月会費:9,900円
成婚料:275,000円【仲人にお任せプラン】
入会金:33,000円
登録料:11,000円
活動サポート費:132,000円
月会費:5,500円
お見合い料:11,000円
成婚料:385,000円【アクティブプラン】
入会金:33,000円
登録料:33,000円
活動サポート費:330,000円
月会費:11,000円
成婚料:無※すべて税込み表示
カウンセラー情報:結婚相談所で出会った夫婦が、婚活する方を男性・女性両方の目線または会員様の目線でサポートします。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 普通(15万~20万円)
- 高級(20万円以上)
インタビュー:回答者:村上 利治・村上 真由香さん
インタビュアー御社のスタッフ・カウンセラーが持っている資格やプロフィール、特徴などを教えていただけますか?
村上 利治・村上 真由香さん村上 利治
「結婚したい!!」本当にそう思われているなら私にサポートさせてください。結婚活動に躊躇したり勇気を出せないでいるのなら半歩だけ進んでご相談ください。残りの半歩は私が背中を押させていただきます。 婚活は決して簡単ではありません。しかし私たちプロの仲人がお手伝いすることによってそれほど難しいことではなくなります。
無料相談ではあなたがどう婚活したいのかまたどのように進めていきたいのか、ゆっくりじっくりお話を聞かせていただき、押し付けることなく婚活プランニングを行います。
個人面談では婚活状況をヒアリングし的確にサポートいたします。自身の婚活経験から楽しい婚活ができるようご成婚まで導きます。村上真由香
婚活に結婚相談所を利用しようか迷われている方へ。少しでも早い出会いを求める女性、結婚したい人とだけ出会いたいという合理的な考えをお持ちの男性、本気で結婚を望んでいる全ての方にとって結婚相談所での婚活は結婚への最短距離と言えます。ご自身に合うか、結婚相談所のお見合いがどんなものか、説明をお聞きになるだけでも少し結婚に近づくかも?!思い立ったが吉日。今すぐ、ご相談の予約を!お気軽にお越しくださいませ。
ご入会後の面談では、婚活の話だけでなく、楽しいこと・辛いこと何でもお聞かせください。雑談大歓迎です。もちろん、婚活必勝法も伝授してゆきます。
※個人情報保護士の有資格者インタビュアーどのような方が入会されていますか?
村上 利治・村上 真由香さん会員数:70~80名が登録されております。ただし80名を超えた場合はご入会を止めさせていただいております。
男女比:♂40%:♀60%
年齢層:22歳~50代(女性はアラサー世代が多く、男性は30代までの方が多数)
職業:会社員・公務員・士業・資格職など様々です。
学歴:高卒・短大卒・大卒・大院卒・専門卒・高専卒(大卒、院卒が多数)インタビュアー御社の入会からお見合いまでの進め方、システムやサポート体制について教えていただけますか?
村上 利治・村上 真由香さんご入会から活動開始までは下記サポートから始まります。
1.会員様が苦手と言われるプロフィール作成を、一緒にお手伝いいたします。
2.スタジオ撮影時の衣装のご相談と撮影同行して写真選び
また会員様のファッションやメイクのアドバイスや自分の魅力をアップさせるセミナーを講師と連携してご提案させていただいていております。男女問わず大変人気のサポートとなっております。
活動開始からお見合いまでのサポートは、それぞれの会員様の求めることや婚活をスムーズに進めるための様々なことをお伝えしながら進めていきます。インタビュアー結婚相談所を運営する中で工夫していることや大切にされていることなどがあれば教えていただけますか?
村上 利治・村上 真由香さん婚活の進め方は、会員様のペースやモチベーションは皆それぞれ違いますのでその会員様に合ったサポートを心掛けています。実際に婚活を経験しサポートとして「有難かった」「楽になれた」「心強かった」ことも取り入れていることが、既存の会員様には大変喜ばれています。
定期面談(オンラインやTEL,LINE等)での相談、お見合い時や交際中など、お相手が好感を持つような言葉遣い、連絡の頻度やタイミング、異性の考え方や気持ちなど、お相手との距離感の取り方や縮め方のアドバイスを得意としております。インタビュアーお客様が安心してご利用いただくために、御社が行なっている取り組みについて教えていただけますか?
村上 利治・村上 真由香さん結婚相談所での活動にはいくつもの証明書が必要です。各種証明書を安心してご提出いただけるよう、個人情報保護士の資格を持つ仲人が細心の注意を払って個人情報を取り扱っています。
インタビュアーどうすれば結婚相談所で自分に合った異性と出会えると思いますか?
村上 利治・村上 真由香さんまずは「自分自身を知ること」から始めてみてください。
婚活を進める中で変わっても構いませんので、結婚相手や結婚生活に譲れない条件を2,3つは明確にしましょう。
そしてあなた自身が、異性を好きになる「ツボ」も知っておくことが重要です。
多少の背伸びした理想は持っていても構いません。ただ生活スタイルやステータスが乖離し過ぎると、婚活期間が予想よりも長く掛かることや、お見合い自体の数が減ってしまうことがあります。お相手からの条件があることも忘れてはならない点です。インタビュアー結婚相談所を選ぶときのポイントを教えていただけますか?
村上 利治・村上 真由香さん家から近い、料金が安い、有名だから、資料請求のみ、口コミが良かったという理由で結婚相談所を選んでしまうと失敗の原因になることが多くあります。
結婚相談所を選ぶ際に、当時、私たちが気を付けたことや注意した方が良いと思うポイントは、相談しやすいかどうか(仲人との相性)です。
既に結婚相談所で婚活経験があり、活動サポート内容が分かる方は、具体的に「何をしてくれるのか」をお聞きしてみることもお勧めです。
できれば2~3つの結婚相談所へ足を運ばれることをお勧めします。インタビュアーお客様からよく聞く感想や嬉しかった声などあれば教えていただけますか?
村上 利治・村上 真由香さん会員様から良くお聞きするのは、相談しやすい、レスポンスが早く、親身になって常に見守ってくれている安心があると言われることが多いです。
やはり私たちも元婚活者で、結婚相談所を利用して結婚させていただきました。そういう意味では、会員様の気持ちもよく分かりますので、「キメ細かく」「痒いところに手が届く」サポートを心掛けております。インタビュアー成婚後のアフターフォローはありますか?
村上 利治・村上 真由香さんペリドットではご成婚後も下記サポートを行っております。
・ブライダル関係(挙式披露宴・衣装「ご家族含む」・結納・指輪・両家顔合わせ)
・新婚旅行
・不動産(引越し含む)
・無料ライフプランセミナー
・結婚後のご相談
幸せな結婚生活を願う仲人が、アフターフォローも徹底させていただく結婚相談所です。インタビュアー無料相談、入会キャンペーンや特典などあれば詳しく教えてください。
村上 利治・村上 真由香さん無料相談は対面・オンライン共に対応しております。
≪入会キャンペーン》
入会金1万円OFFまたはプロフィール写真撮影プレゼントまたは成婚料3万円OFF
(ご入会時にいずれかをご選択ください)インタビュアーこれから相談所の入会を検討されている皆様へ、アドバイスやメッセージをお願いできますか?
村上 利治・村上 真由香さん本気で何かをしたいと思うのなら、先ずは『行動』です。
今の時代、出逢い方に拘ってしまうのは、とても勿体ない事です。勇気を出して結婚相談所に登録して巡り逢うこともご縁の一つです。結婚相談所での婚活というと特別な感覚を持ってしまうかもしれませんが、あなたが通勤する電車の中にもいる、ごく普通の方が入会されています。
婚活となると、出会いの数は増えます。いろんな方との出会い、結婚を意識したお話をする機会が得られることは普段の生活では得られない学びが多く、色んな自分に気付かせてくれます。
婚活は辛いことに遭遇することもありますが、あなたの気持ちが不安な時こそ寄り添い、支えるために私たち仲人は存在すると考えています。
あなたの「結婚したい」を応援します! - 京都市京都でハイクラスな婚活ができる結婚相談所です。京都・関西一円で開催の婚活パーティーで、ハイクラスなお相手との出逢いをサポートしています。また、専任コンシェルジュのフルサポートだから安心です。日本結婚相談所連盟加盟店です。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.22] 所在地:京都市住所: 京都府京都市中京区亀屋町379-1営業時間/定休日メモ:
営業時間:平日9:00-18:00
利用料金:■トライアルコース
入会金 59,800円
※写真撮影などプロフィール作成料を含む
月会費 4,400円
お見合い費 5,000円
成婚料 50,000円■スタンダードコース
入会金 59,800円
※写真撮影などプロフィール作成料を含む
月会費 11,800円
お見合い費 0円
成婚料 50,000円■プライムコース
入会金 59,800円
※写真撮影などプロフィール作成料を含む
月会費 16,600円
お見合い費 0円
成婚料 0円カウンセラー情報:婚活を長引かせたくない、今までの婚活の成果に不満があるなど恋愛や結婚について真剣に悩まれている男女の皆様にスタッフ一同心を込めてサポートします。専任コンシェルジュが、婚活における不安や疑問・悩みなどをヒアリングし、実際の活動内容を説明しています。
お見合い相手の選び方:- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
編集部おすすめコメント:お見合い料や成婚料が無料のコースもあり、積極的に活動することができる相談所です。専任のコンシェルジュが付き、サポートやよく相談相手にもなってくれます。IBJに加盟しており、高学歴・高収入のハイステータス男性とも出会うことができます。
おすすめの理由
・京都市役所前駅から徒歩2分の場所にあり、相談に行きやすいです。
・30代から40代の男女が多く活動しています。
・京都にいながら、全国6万人以上の中からお相手を選ぶことができます。 - 京都市スキルアップできる実践的なセミナーを実施しています。婚活パーティー(対面およびオンライン)も随時開催しています。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.22] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町106 ヤサカ四条ビル7F営業時間/定休日メモ:
<平日>11:00~21:00 <土日>10:00~20:00(水曜定休)
利用料金:リミテッドコース(プラン2)
初期費用30,000円(税抜)
月額費用8,000円(税抜)/月
会員活動権利期間12か月
成婚退会時の成立費用100,000円(税抜)セレクトコース
初期費用150,000円(税抜)
月額費用12,000円(税抜)/月
会員活動権利期間12か月
成婚退会時の成立費用100,000円(税抜)フィオーレコース(ショートプラン)
初期費用282,000円(税抜)
月額費用4,000円(税抜)/月
会員活動権利期間12か月カウンセラー情報:毎月必ずコンタクトする定期サポート、お見合いのお申し込み数や、お見合いの成立状況などをデータ分析した「活動レポート」の報告とカウンセリング、会員からの随時相談への対応など、良好な婚活をキープするためのサポートを実施しています。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
編集部おすすめコメント:西日本を中心に婚活をサポートしている地域密着型の相談所です。専任チームが婚約までサポートしてくれます。3ヶ月に一度、活動データを基に分析を行い、今後の活動内容について相談することができます。
おすすめの理由
・烏丸駅から徒歩1分の場所にある、オフィスビル内でカウンセリングを受けることができます。
・自分で検索、データマッチング、担当からの紹介と3つの出会い方があります。
・お見合いの申込回数は無制限なので、気になるお相手へ積極的に申込ができます。 - 京都市月1回、希望の方法でお相手紹介カードを送付します。お見合い成立のしにくい方の場合、会員双方に連絡しお見合いの提案サービスをしています。登録後の写真差替え、データ変更などもできます。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.10.12] 所在地:京都市住所: 京都府京都市中京区堺町通三条下る道祐町141 I.B-office内営業時間/定休日メモ:
11:00〜18:00 / 定休日:毎週火・水曜日
利用料金:【エメラルドプラスプラン】
・入会金 0円
・紹介書作成料 8000円
・月会費 10000円(会費12ヶ月一括払の場合、会費年間合計120000円→100000円!)
・お見合料 0 円
・成婚料 0 円【ジュエリープラスプラン】
男性
・入会金 0円
・紹介書作成料 8000円
・月会費 5000円
・お見合料 8000円
・成婚料 50000円(但し、会費12ヶ月一括払の場合)【ジュエリープラスプラン】
女性
・入会金 0円
・紹介書作成料 8000円
・月会費 5000円
・お見合料 2000円
・成婚料 50000円(但し、会費12ヶ月一括払の場合)※料金はすべて税抜
カウンセラー情報:専任カウンセラーが会員に合ったコースを案内、納得されるまでご相談に応じています。
また、お相手選びのサポート、お見合いに付き添い立会いもします。
トライアルデート期間は「何を話したらよいのか?」 「どこに行けば気に入ってもらえるか?」 など専任カウンセラーに相談できます。お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
- 京都市JBA(日本結婚相談協会)に加盟し、経済産業大臣認定個人情報保護団体結婚相談業サポート協会(MCSA)に加盟しています。お見合いパーティーは、京都、大阪・奈良にて1ヶ月に1~2回は開催しています。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.10.12] 所在地:京都市住所: 京都府京都市左京区新生洲町104番地 リヴァク鴨川 II 3F営業時間/定休日メモ:
営業時間 月曜日~日曜日・祝日 13:00~20:00
定休日 不定休利用料金:全て税込金額です。
入会金 20,000円
登録料 30,000円
月会費 3,000円(入会時に6か月分 18,000円 を支払う。結婚、退会が決定した場合、支払済み月会費を日割り計算にて返金)
お見合料 5,000円/回
成婚料 150,000円お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
- 京都市『日本結婚相談所連盟』の正規加盟店です。連盟会員約64,000名(2019年7月時点)の方が在籍していますので、十分な基盤があります。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.10.12] 所在地:京都市住所: 京都府京都市中京区堺町通三条下る 道祐町141 一文ビル4F営業時間/定休日メモ:
10:00〜20:00 / 定休日:毎週 水・木曜日
利用料金:・入会金 20000円
・登録料 30000円
・活動サポート費 100000円(1年以内の中途解約時の返金対象)
・月会費(システム利用料) 15000円
・お見合い料 0円/ 申込は月25名まで
・交際成立料 0円
・次年度更新料 0円
・成婚料 200000円カウンセラー情報:カウンセラーである女将がお話を聞きます。実際活動をすすめていくと落ち込むこともありますが、客観的に見ることで適切なアドバイスをすることも出来ます。決して一人ぼっちにはさせません。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 普通(15万~20万円)
- 京都市日本結婚相談所連盟に加盟しています。CMSマル適マークを取得しています。婚活パーティーを開催しています。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.10.12] 所在地:京都市住所: 京都府京都市中京区三条通烏丸東入ル梅忠町24三条COHJUビル4F営業時間/定休日メモ:
電話受付時間:11:00~20:00
(面談時間 11:00~19:00開始まで)
定休日:水曜日(ほか不定休有り)利用料金:・お試しプラン(30日)
初期費用 合計 22,000円・プレシャスコース< スタンダード >
入会金 8,800円
登録費用 33,000円
< 初期費用 合計 > 41,800円
月会費 7,700円
お見合い料 毎月1回目は無料 3,300円/月
成婚料 128,000円・アクティブコース< お得定額 >
入会金 5,500円
登録費用 33,000円
< 初期費用 合計 > 38,500円
月会費 8,800円
お見合い料 無料
成婚料 128,000円※上記は全て税込価格
カウンセラー情報:経験豊かな仲人カウンセラーが成婚までサポートしています。IBJ日本結婚相談所連盟認定仲人カウンセラー、日本ライフデザインカウンセラー協会認定マリッジカウンセラーを取得しています。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
- 京都市提携写真スタジオでの撮影会では、自身の魅力が最大限に伝わるプロフィール写真を撮影してくれます。また、結婚に真剣な方だけが集まるパーティーにも参加可能です。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.10.12] 所在地:京都市住所: 京都府京都市中京区柳馬場通錦小路上る十文字町437 SOZO+ビル3階-303号営業時間/定休日メモ:
・営業時間:10:30~22:00
・定休日:火曜日利用料金:・入会金 19,800円(税別)
・月会費 7,500円(税別)
・お見合い料 無料
・成婚料 100,000円(税別)カウンセラー情報:男性スタッフ1名、女性スタッフ1名の計2名が会員一人一人に専任の担当がつきます。会員が理想の結婚相手と成婚できるように、『成婚主義』でサポートをしてくれます。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 安め(15万円未満)
- 京都市プロフィール写真用ヘアメイクのオプションがあります。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.10.12] 所在地:京都市住所: 京都府京都市中京区錦小路通烏丸東入ル服部ビル東側2階営業時間/定休日メモ:
営業時間: 10:00〜 (受付時間: 10:00〜20:00)
定休日: 不定休利用料金:入会金 30,000円(税別)
登録料 10,000円(税別) ※2年有効
月会費 10,000円(税別)
お見合い料 / 回 10,000円(税別)
成婚料 300,000円(税別)カウンセラー情報:経験豊富な仲人が会員の方の不安や悩みに寄り添います。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
取扱いコースの成婚費の費用感:- 高級(20万円以上)
- 京都市会員だけが集う、質の高いお見合いパーティーを開催しています。両親紹介・両家紹介・結納など、交際中のあらゆる場面で無料サポートを行っています。 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.22] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区室町通綾小路上ル鶏鉾町480 オフィス・ワン四条烏丸6F営業時間/定休日メモ:
営業時間 10:00~18:00
水曜定休日利用料金:入会 110,000円〜
・月会費コース
・成婚集中コース
・ドクターズコース
・エグゼクティブコース
・シニアコースカウンセラー情報:マンツーマン専任アドバイザー制を採用し、個人に合わせた、きめ細かなフォローを行っています。伝えにくい気持ちを、相手に伝えることも行ってくれます。また、途中での担当変更も可能です。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- 利用者自身が自分で検索
編集部おすすめコメント:システムによる紹介を行っておらず、全てカウンセラーがハンドメイドで紹介してくれる昔ながらの相談所です。関西出身者が多く活動しており、医師や家柄を重視したお相手と出会えるなど、5つのコースから選ぶことができます。
おすすめの理由
・烏丸駅から徒歩1分、オフィスビルの中に店舗があります。
・出会いから婚約まで、専任アドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれます。
・家庭環境や人柄を考慮し、第三者の目線から見て相性の良いお相手を紹介してくれます。 - 京都市会員の95%以上は関西にご実家がある方々です。近い土地で暮らしてきたからこそ、分かり合える価値観や考え方、遠方で働いていても、夫婦の実家が近ければ定期的に帰りやすいなどがあります。また結婚は両家での関わり合いが欠かせないものですが、親御様とのご面談などコミュニケーションを密に取ることを大事にしてい 詳細ページへ[最終更新日: 2021.1.22] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区四条烏丸西入ル月鉾町39番地1 四条烏丸大西ビル10F 1001号営業時間/定休日メモ:
営業時間:10:00AM~6:00PM(月曜日のみ9:00PM迄)
定休日:火曜・水曜利用料金:入会金:300,000円(税別)
成婚料:200,000円(税別)
更新手数料(入会して2年経過した場合):50,000円(税別)カウンセラー情報:専任のコンサルタントがつき、どんな人がマッチしそうなのか、本当に自分にあった人はどんな人なのかを密にコミュニケーションを取りながら、しっかり振り返り、交際からご成婚までトコトンサポートします。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 高級(20万円以上)
編集部おすすめコメント:関西出身・在住の婚活をサポートしている地域密着型の相談所です。会員数600名以上と決して多くはありませんが、価値観や人間性が近い人と出会えると口コミでも評判です。活動中も大手にはない、手厚いサポートをしてくれます。
おすすめの理由
・烏丸駅から徒歩4分の場所にあり、気軽に相談へ行くことができます。
・月会費、お見合い料無料で活動することができます。
・会員限定の婚活パーティーも開催しており、先入観なく出会うことができます。 - 京都市日本最大級の会員基盤を持つ株式会社IBJ(東証一部上場企業)に加盟しています。 詳細ページへ[最終更新日: 2020.10.12] 所在地:京都市住所: 京都府京都市下京区大政所町烏丸通仏光寺下る680−1営業時間/定休日メモ:
営業時間 11:00~18:00
利用料金:・婚活プランA【関西にお住まいの方】
入会金 98,000円
月会費 10,000円
お見合い料 0円
成婚料 100,000円・・婚活プランB【関東にお住まいの方】
入会金 98,000円
月会費 15,000円
お見合い料 0円
成婚料 150,000円※すべて税抜の金額になります
カウンセラー情報:迅速な対応を心がけています。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- コンピュータが自動でマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 普通(15万~20万円)
- 高級(20万円以上)
- 京都市[最終更新日: 2020.10.12] 所在地:京都市住所: 京都府京都市東山区祇園町北側 347利用料金:
入会金(初回のみ):20,000円
登録料(2年間有効):10,000円
月会費:6,500円
お見合い料:無料
成婚料:200,000円カウンセラー情報:長年、沢山の相談事を受けている、お世話好きなBARのマスターが認定仲人士として親切丁寧にサポートしています。
お見合い相手の選び方:- 店舗スタッフ(カウンセラーなど)がマッチング
- 利用者自身が自分で検索
取扱いコースの成婚費の費用感:- 普通(15万~20万円)
京都市の近隣エリアから探す
京都市の結婚相談所に関する知恵袋
- 質問が見つかりませんでした。下記から質問を投稿してみてください。
京都市の結婚相談所の専門家に質問する
京都市の結婚相談所についての質問を投稿することが出来ます。投稿後は承認待ちとなります。通常1~2営業日内に公開いたします。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は公開されません。
京都市の結婚相談所カテゴリー
結婚相談所の料金相場
初期費用型 | 標準型 | 成功報酬型 | |
---|---|---|---|
初期費用 | 10万~20万 | 3万~8万 | 2万~5万円 |
月会費 | 0.5万~1万 | 1万~2万 | 0.5万~1万 |
成婚料 | 0万~10万 | 10万~20万 | 20万~30万 |
特徴 | 婚活が長引きそうな方や、じっくり相手を探したい方におすすめ。 | ある程度の初期費用が掛かるが、短期成婚で退会できるとコスパが良い。 | サポートは手厚い所が多いが、入会面談がやや厳しめなところが多い。 |
御社のコンセプトや特徴、アピールポイントなどを教えてもらえますか?