ホーム » パソコン教室 » 宮城県パソコン教室 » 仙台市パソコン教室 » パソコン教室 AOBA台原
パソコン教室 AOBA台原
- 編集部おすすめコメント
学生さん、社会人、シニアの方(最高齢88歳)まで、電源の入れ方から資格取得・ビジネスへの活用にも、「楽しく、わかりやすく」学習できるようにサポートしてくれるパソコン教室です。
おすすめの理由:
・進度と目的に合わせてコースを選んで学ぶことができます。
・1対1の完全予約制のマンツーマンコースがあり、相談しながら分からないところをじっくり学習できます。
・最短1日からの短期講習コースがあり、学びたい内容を一気に学ぶことができます。 - 教室紹介営業時間メモ:
火~金 10時~17時
土 13時~17時定休日(休校日):月曜、日曜、祝日
レッスン内容:- Microsoft Office(ワード、エクセルなど)
- デザイン・クリエイティブ系
- ホームページ作成
- MOS取得
- パソコン入門
- スマホ・タブレット教室
料金・月謝:入会金 5000円
・会員制(月払い、税抜) 1コマ60分
月4時間 6400円
月8時間 12400円
月12時間 1800円
月16時間 23200円
月20時間 28000円
・会員制(税抜) シニアコース
月10時間 13000円
・チケット制(税抜)期限内に自由に時間を使いたい方
10時間 16000円(有効期限3ヶ月)
20時間 30000円(有効期限4ヶ月)
30時間 42000円(有効期限5ヶ月)
・スポットコース(税抜)知りたい部分だけテキストで学習
1時間 3000円Microsoft Officeソフトの教室について:Wordコースは、文字のみの簡単な文章の作成からレイアウトなどの基本から、ワードアートや長文作成に役立つ機能、住所録やはがき作成などWordの応用まで学習することができます。Excelコースは、セルの設定や数値の計算などの基本から、複雑な関数を組み合わせ、アウトライン、ピボットテーブルなど実務で使える機能も学習することができます。PowerPointコースは、講座では技術を学ぶだけではなく、実務に使えるということを目指し、ビジネスプランを作成しながらパワーポイントの基礎を学んでいきます。Accessコースは、データの格納や、クエリによるデータ抽出など、Accessの基本機能から、クリエやテーブルの応用テクニックも学ぶことができます。
大人向けプログラミング教室について:Webデザインコースでは、HTML/CSS、JavaScript/jQueryのスキルが習得できます。
子供向けパソコン教室やプログラミング教室について:小学3年生からスタートできるキッズ・ジュニアコースは、Windowsの基本やタイピング、WordやExcelなどのofficeソフトの使い方、ホームページ作成、インターネットの使い方を学習できるコースです。また、Scratchでプログラミングをしながらゲームを作成をしていきます。
初心者向けパソコン教室について:電源の入れ方から学習することができるので、パソコン初心者でも通うことができます。
デザインの教室について:「あっさりデザインコース 」は、2時間単位で、「Illustrator」「Photoshop」などのソフトの基本操作を学習します。 「じっくりデザインコース 」は、12時間/約1カ月で、「Illustrator」「Photoshop」の資格取得レベルまで学習します。 「あっさりWeb デザインコース 」は、 2時間単位で、Web サイトの作り方を学習します。 このコースでは、HTML・CSS・WordPressのスキルが習得できます。「じっくりWeb デザインコース 」は、 12時間/約1カ月で、Web デザインに必要なスキルを学習します。 このコースでは、HTML/CSS、Webデザイン、XD、JavaScript/jQueryなどのスキルが習得できます。
オンラインレッスンについて:オンラインレッスンは、インストラクターと受講生が音声と画面を共有して学習できます。
- 公式サイト
- インタビュー
回答者:藤野 みのりさん
インタビュアー教室の特徴や強み、アピールポイント、教えているコースの内容などを教えてもらえますか?
藤野 みのりさん当教室では、多種多様なコースをご用意しておりますので色々なお悩みにお応えできるということと、パソコンに関することは買取から修理、メンテナンスまで行っていますので、パソコンで困ったら何でも相談していただけるところが強みです。
1番人気のコースは、「短期習得MOS資格取得コース」です。最短2週間という短期間でマイクロソフトが主催するパソコン資格が取得できるコースになっていて、就職や転職をお考えの方に大変人気のコースになっています。
2番目に人気のコースは、「短期速習ビジネスパックコース」です。ワード、エクセルが12時間で習得できるコースです。基礎コース・仕事(応用)コースがありますので資格までは必要ないという方でも短期間でスキルアップができるコース内容になっています。
そのほかにも、通い放題コースや一般(会員制、チケット制)コース、わからないところだけ(スポット、マンツーマン)など、色々なコースをご用意しております。インタビュアーどのような人におすすめですか?
藤野 みのりさん学生さん、社会人、シニアの方、最高齢88歳まで、電源の入れ方から資格取得・ビジネスへの活用にも”楽しく、わかりやすく”学習できるようにサポートしています。
インタビュアー講師が持っている資格や経歴、プロフィール、特徴などを教えていだけますか?
藤野 みのりさん所有資格は、CTT+(インストラクター国際基準)やMCT(マイクロソフト認定トレーナー)
MCTS(MCP)/MCA/P検インストラクター 他MOS、日商PC検定等IT系資格等多数です。
私は、大手携帯電話会社のコールセンターで、スーパーバイザーとして研修・評価を担当しました。その後基金訓練のパソコン講師となり、2011年よりパソカレッジ仙台台原教室のチーフインストラクターとなりました。
現在は求職者支援訓練、発達障がい者就労支援施設、母子父子福祉施設でのパソコン講座の出張講習を担当し、仙台幼児保育専門学校パソコンスキル教科の非常勤講師も務めています。インタビュアーどのような生徒さんが多いでしょうか?
藤野 みのりさん実際に通われている方の年齢の多くは20代~60代で、8割が女性です。
レッスン形態の特徴について
テキストの準備があるコースは基本的に個別指導になりますが、マンツーマンレッスンコースもご用意しております。「ここだけ聞きたい」「わからないところだけ教えて欲しい」というような単発コースと、資格取得コースや通い放題コースのような継続して学習していただけるコース両方ご用意しております。
レッスンスケジュールについて
レッスンスケジュールは、開講時間内に自由に選ぶことができます。ただいまコロナ渦で午後から開講することも多いです。
レッスン費の他にかかる費用について
設備費はいただいておりません。教材費は、コースにセットになっていたり、教室で使用するテキストは貸出になっていたりしますので、欲しいものがあればご購入いただくという形です。
通う頻度について
コースによりますが、資格取得コースでは週2~3回2時間ずつくらい通っていただけると短期間で習得できます。会社勤めの方は、週1回土曜日にまとめて4時間くらい受講される方も多いですね。
未経験や初心者向けのレッスンプログラムについて
初心者の方には、電源の入れ方からワード、エクセル、インターネット、デジカメ、LINE、SNSなどの学習がおすすめです。会費制やチケット制、通い放題の中から通い方をお選びいただけます。
中・上級者向けのレッスンプログラムについて
デザインを学ぶコースがあります。独学では難しいHTMLやCSS、イラストレーター、フォトショップなど現在キャンペーン中なのでお得に学んでいただけます。一般的なコースでは、ワード応用機能(長文で使用する機能、編集機能、差込印刷、目次など)、エクセル関数やエクセル仕事コース、ピボットテーブル、パワーポイント応用などが学習できます。資格取得コースですと、エキスパート(上級)資格や日照PC検定2級があります。
パソコンやタブレットのレンタルについて
現在パソコンやタブレットのレンタルは行っておりません。
駐車スペースなど
駐車スペースはありませんので、公共交通機関をご利用いただくか、近隣の駐車場にお停めください。
体験の金額などについて
体験は無料となっておりますので、お気軽にお申込みください!
- カテゴリー
- 住所宮城県仙台市青葉区台原森林公園1-3 台原コミュニティセンター
登録が見つかりません
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Map が読み込みできませんでした
Google Maps API の読み込みができません。
- レビューまたは紹介文
レビューを書く コメントをキャンセル
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “パソコン教室 AOBA台原”
編集部コメント:地下鉄台原駅南2番出口より徒歩1分にあり、学生さん、社会人、シニアの方(最高齢88歳)まで、電源の入れ方から資格取得・ビジネスへの活用にも、「楽しく、わかりやすく」学習できるようにサポートしてくれるパソコン教室です。
おすすめの理由:
・進度と目的に合わせてコースを選んで学ぶことができます。
・1対1の完全予約制のマンツーマンコースがあり、相談しながら分からないところをじっくり学習できます。
・最短1日からの短期講習コースがあり、学びたい内容を一気に学ぶことができます。
わからないところだけ聞くのに何年か前から利用させてもらってます。
家でやると何時間もかかって調べても出来なかったことが、一瞬で解決できるので驚きです。家からも近いし、料金も明朗会計なので助かってます。
これからもお世話になります。