パソコン教室を探しているけれど、「どこがいいか分からない」「良い先生やおすすめの教室はどうやって見つける?」と悩んでいませんか。
本ページでは、北海道でおすすめの教室を、選び方のポイント・料金・口コミとともに一覧表に分かりやすくまとめました。
さらに地域で絞る
後悔しない!パソコン教室の選び方4つのポイント
レッスン内容・レベルは合っているか
「Excelを習える」「初心者向け」など、レッスン内容やレベルをまずはチェックしましょう。趣味として学びたい、仕事に役立てたい、資格を取りたいなど、目的も明確にしておくと教室を選びやすいです。
レッスンの特徴や形態をチェック
マンツーマン・オンラインレッスン・短期間集中など、レッスンの特徴や形態もチェックしましょう。無理なく通い続けられるか
自分のライフスタイルに合ったスケジュールかどうか、通いやすい場所かなども確認しましょう。また、レッスン回数も重要です。無理なく通える回数かどうかチェックしましょう。
講師や教室の雰囲気はどうか
良さそうな教室を見つけたらぜひ体験レッスンに行くことをおすすめします。講師との相性もあるので、納得してから入会しましょう。
オンラインレッスンも検討してみよう
最近増えているオンラインレッスン。時間や場所を問わずに教えてもらえるので、「近くに良い教室がない」という人はオンラインで習うことも視野に入れてみてはどうでしょうか。
オンラインレッスンのメリット
・遠方でもレッスンが受けられる
・教室に行く手間が省ける
・好きな時間・空き時間にレッスンが可能
・集中して自分のペースで学習できる
迷っているなら「アビバ」がおすすめ

Office(Excel・Word・PowerPointなど)やパソコン基本動作、WEBデザイン・DTP・CAD・プログラミングなど、カリキュラムが充実している全国展開のパソコン教室です。
アビバのおすすめポイント
・専門インストラクターが個別にサポート
・年間15,000人以上が受講
・通学・オンライン選択可、ハイブリッドもOK
・初心者・上級者、学生・社会人、誰でも歓迎
・全国50校以上
・ただ覚えるのではなく、課題をこなして実践的に学べる
・夜遅い時間のレッスンもある
・教育訓練給付制度が使える講座もある
今なら受講料の割引や特典あり
アビバはパソコン初心者にも、もっとスキルアップしたい人にも、資格を取得したい人にもおすすめのパソコン教室です。今なら無料の資料請求で特典や割引があるので、ぜひ検討してみてください。
北海道のパソコン教室一覧
年間2万人の受講生が使用するオリジナル教材と、診断ツールや個別カウンセリングで、必要なスキルが効率よく学べるパソコン教室です。ただ機能を覚えるのではなく、課題をこなして実践的に学べるカリキュラムが人気です。オンラインで学べたり、個別学習とマンツーマンレッスンの両方ができるレッスンスタイルは、自分のペースで学びたい方や初心者さんにもおすすめ。資格試験の会場にもなっている、全国に100校以上ある教室です。【重要】先に無料の資料請求をすると特典や割引があります。
初心者コースで基礎的なことを学びましたが、実務でExcel・Wordを使いこなしたいと思うようになり、次は応用コースに進みました。 これまで知らなかったやり方や便利な方法など、さまざまな方法があり驚いています。 現在はExcel・Wordだけでなく、PowerPointもマスターし、今の仕事に活かせたら思い頑張っています。 現在は自分なりにまとめた資料を、パソコンで整理することが目標です。これからもよろしくお願いします。
[最終更新日: 2023.02.08]こども・小学生向けプログラミング教室と、家庭教師方式の大人向けパソコン教室を行っています。プログラミング教室は、ブロックロボットを使用したプログラミングコースやパソコンやタブレットのみで行えるプログラミングコースなどを開講しています。対象年齢はコースによって異なり、6歳から受講できるコースもあります。
[最終更新日: 2022.07.01]はじめての方も安心の「マンツーマンコース」、資格取得を目指す方には「MOS資格取得コース」、テキストで自習しスキルアップをする「フリーコース」など、あなたの『時間』『予算』『目標』に合わせてコースが選べます。学習の雰囲気を確かめられる「無料体験」を受け付けています。
[最終更新日: 2023.02.08]パソコンライフを総合サポートしてくれるパソコン教室です。一人ひとりの目的や目標に合わせて、カリキュラムを個別に作成し、マンツーマンで指導しています。パソコンは全くはじめてという方から、資格取得を目指す方まで対応しています。完全予約制で、土日祝を含む朝9時~夜9時まで受講OKです。
[最終更新日: 2023.02.08]札幌では数少ない「Macも学べる」教室です。個別指導・少人数制なので、パソコンの基本的な使い方から、資格対策まで、一人ひとりの目的に合わせて学べます。通う曜日・時間・回数は、自由に決められます。また、子供から大人まで学べるプログラミング講座も開講しています。
[最終更新日: 2023.02.08]プログラミングやWebデザイン、そしてOffice系資格などを初心者からでも充実した環境とサポートの中で学習できます。受講できるコースが多種多様にありますので、自分の受講したいコースを単独・セットどちらでも選択できます。オンライン講座となっています。好きな時に好きな場所で受講できるうえ、期間内であれば何度でも受講可能なので、着実にスキルアップできます。Webデザインは校舎でも受講可能です。
[最終更新日: 2023.02.08]仕事に活かすための学習ができるビジネスコースのほか、CADコース、資格取得コース、初心者コース、クリエイターコースや子ども向けのプログラミング学習ができるキッズコースがあります。無料体験レッスンも受けられます。
[最終更新日: 2023.02.08]4人までの少人数制で、キッズからシニアまで、初心者から資格取得まで徹底サポートしてくれます。「自分のペースで進める学習形式」を採用しているので、わかるまで何度でも繰り返し練習ができます。 日時、曜日の指定はなく、好きな日時に予約をします。コース変更、休学(最長2か月間)も可能です。事前に申し込めばマンツーマンでのレッスンもできます。
[最終更新日: 2022.03.01]全くの初心者で、パソコンを覚えたくて通いはじめました。 少人数で個別指導が良いです。それぞれのニーズに合わせてくれます。 色んなアドバイス、指導のお陰で楽しく通ってます。素敵な先生方ばかりですよ! 同じことを何度聞いても丁寧に快く教えてくれます。 長く通う生徒さんが多いのも納得です!
[最終更新日: 2023.02.08]業務でExcelやPowerpointを使う必要があり、会社帰りに通いやすいこちらで勉強しました。基礎的な知識がない状態でスタートしたので、最初はちょっと不安だったのですが、とても丁寧に教えていただいて心配していたよりもすぐに馴染むことが出来ました。料金的にも自分が想定していたよりはリーズナブルで、業務に活かせるレベルまでなることが出来ました。
[最終更新日: 2023.02.08]高校時代は英語が苦手で嫌いで仕方がなくて、大学4年間は英語と絶縁していた筋金入りの英語嫌いですが、スルーライフに通って約1年半、英検2級に合格し準1級に挑戦するまでになれました。 1人ひとりの状況に合わせて授業をしてくださるので、どんな人でも始めやすいし続けやすいと思います。ひと口に英語と言っても、何をどのくらい出来るようになりたいか、個々人で目指す目標があると思います。 英単語なら単語の法則と記憶に残る覚え方を、長文読解問題なら効率的に読むための着眼点を、英作文なら必須構文とその適切な使い方を、英語面接な...
[最終更新日: 2023.02.08]編集部コメント:JR札幌駅西改札口から徒歩3分、ヒューリック札幌ビルの4階にあり、初心者向けのレッスンから企業ニーズを取り入れた実践講座、資格取得まで多くの講座があります。ネット環境があればオンラインでの受講も可能です。 おすすめの理由: ・企業からの要望で開発された講座が学べるので実践力がつきます。 ・資格取得は、個人レッスンで苦手を克服し、確実に一発合格できるサポートがあります。 ・全国の教室で同じ講座を受講できるので、平日は職場近く、休日は自宅近くなど、教室を特定せずに学べます。
[最終更新日: 2023.02.27]子供向けのロボット教室になります。札幌駅北口近辺ですので、アクセスもよく通いやすいです。原則6人の少人数制で実施されています。2020年度から小学校でもプログラミングが必須になるので、ロボットの組み立てを通じて論理的な思考の訓練をし、プログラミングコースに繋げられます。
[最終更新日: 2023.02.08]JRタワービルにある、地域のITトレンドを取り入れたパソコン教室です。パソコンの基礎知識はもちろん、実務レベルのプログラミングスキルや資格取得に向けた勉強など、実践的なことまで同時に学べます。プログラミング、Officeの充実した実践講座で、効率よくパソコンのスキルアップができます。キャリアアドバイザーの個別カウンセリング等もあり、個人に合わせたカリキュラムで完全サポートがあります。
[最終更新日: 2023.02.08]通学またはオンライン形式でレッスンを受けることができ、通学とオンラインの組み合わせも可能です。実務をイメージしたカリキュラムを一人一人に合わせて組み合わせるので、すぐに活用できます。Excel・PowerPointなどのオフィス講座やPhotoshop・Webデザインなどのクリエイティブ講座、プログラミングなど豊富な講座が用意されています。
[最終更新日: 2023.02.08]資格取得や仕事に役立てたい方、スマホやタブレットの使い方を学びたい方など多くの方が通っています。初心者向けのMicrosoft Office系講座から試験対策講座まで、幅広い講座を開講しています。個別に仕切られたブースで、他人を気にせず学べる方式です。札幌駅からバスの運行があり便利です。
[最終更新日: 2023.02.08]個室を使用した完全個人レッスンのパソコン教室です。Mac、Linuxにも対応しています。個別カリキュラムを作成し、設定された到達目標が達成できるようレッスンを柔軟に進めていきます。講座はチケット制で、担当講師及び教室に空きが有るかぎり受講日時を任意に設定できます。
[最終更新日: 2023.04.17]
近隣のパソコン教室
地域・条件の絞り込み
北海道の近隣エリアから探す
北海道のパソコン教室カテゴリー
パソコン教室の料金相場
初心者向け | 初心者~中級向け | 初心者~プロ向け | |
---|---|---|---|
受講料 | 約1,500円~/1時間 | 約2,500円~/1時間 | 約3,500円~/1時間 |
対象者 | 全くPCに触れたことがない初心者 | 初心者~PCに抵抗がないレベルの人 | 初心者~プロフェッショナル向け |
内容 | ・初歩的な操作方法 ・資格取得向けコース | ・パソコンの基本動作 ・初歩的な操作方法 | ・初歩的な操作方法 ・資格取得、就職支援 ・実践で使えるPCスキル |
受講の方法 | PCで動画を見ながら学習し、質問があれば在室しているスタッフが指導する | スクールによって少人数の受講式・マンツーマンのレッスン式がある | 少人数制・マンツーマンレッスン・自宅まで講師が来てくれるサービスもある |