Swingy Jazz School
- お問い合わせ
- 編集部おすすめコメント
- 教室紹介
- 公式サイト
- インタビュー
- カテゴリー
- 住所
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » 音楽教室 » 東京都音楽教室 » 新宿区音楽教室 » Swingy Jazz School
新宿区西早稲田にある、ジャズピアノを学べるピアノ教室です。リズムを掴みにくいジャズを基礎から丁寧に指導してくれます。アンサンブルレッスンでは、他の生徒と、ベーシストやドラマーを招いてのレッスンもあります。
おすすめ理由:
・コードやリズムなどジャズの基本を学んで、カッコいい演奏ができる一歩を踏み出せそうです。
・アンサンブルレッスンで、趣味仲間を見つけられそうです。
・遠方から通う方、忙しい方のための3時間集中コースもあります。
ジャズピアノを中心としたレッスン。
丁寧な個人レッスンと楽しいグループレッスンの両輪でセッション参加を目指します。
ココに来ればあなたにも アレンジができる!
アドリブができる! セッションができる!
Swingy Jazz School
ピアノ
■個人レッスン(長期)
〇コード入門コース(1年)
・45分2回:12,500円 / 月より
〇ジャズピアノ専門コース(無期限)
・月1回:8,000円
・月2回:14,000円
■一日集中レッスン
〇コード奏法&アレンジ入門コース
・3時間:21,000円(50分×3)※教材費込み
〇アドリブ入門コース
・3時間:24,000円(50分×3)
■アンサンブルレッスン
・おおよそ90~120分:4,000円
※個人レッスン(長期)なしで、アンサンブル中心の方は 5,000円
自分の意思でジャズピアノを習いたいと思える年齢から始めることができます。
ジャズピアノの初心者むけに、短期の個人レッスンのジャズピアノ入門コースがあります。ト音記号の譜面が読め、ごく簡単な曲なら両手で弾けることを前提にレッスンしています。
無料体験レッスンを行っています。
オンラインでピアノアレンジ講座のグループレッスンを開講しています。
ジャズピアノの教室です。ピアノの弾き方、音楽の仕組みから、コードを使った演奏、掴みにくいジャズの練習方法をしっかり指導しています。丁寧な個人レッスンと 楽しいアンサンブルレッスン、単発でのレッスンを行っています。
回答者:外山浩之さん
教室の特徴や強み、アピールポイント、教えている楽器の種類などを教えてもらえますか?
ジャズピアノのレッスンです。一対一での丁寧な個人レッスンと、グループによる楽しいアンサンブルレッスンの両方を受けられます。個人レッスンでは、おおよその流れはこちらにイメージがありますが、個々のご希望に応じた内容が可能です。また、アンサンブルレッスンんではベースやドラムなども少しずつやることができ、始めは無理だと思っていても、案外皆さん楽しんでくださっています。
どのような人におすすめですか?
ジャズが好きで、人と一緒にセッションをしたい方。色々な曲を自分でアレンジして弾きたい方にお薦めです。
講師が持っている資格や経歴、プロフィール、特徴などを教えていだけますか?
ジャズピアノの指導歴、演奏活動歴26年になります。
どのような生徒さんが多いでしょうか?
20代から60代 女性が6割 です。
レッスン形態の特徴について:
個別およびグループ。基本的には継続して通うレッスンです。
レッスンスケジュールについて:
固定でもフレックスでもOK.
レッスン費の他にかかる費用について:
教材費年間1000-5000円
通う頻度について:
月に2-4回
体験の金額などについて:
無料体験レッスン
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “Swingy Jazz School”
編集部コメント:新宿区西早稲田にある、ジャズピアノを学べるピアノ教室です。リズムを掴みにくいジャズを基礎から丁寧に指導してくれます。アンサンブルレッスンでは、他の生徒と、ベーシストやドラマーを招いてのレッスンもあります。
おすすめ理由:
・コードやリズムなどジャズの基本を学んで、カッコいい演奏ができる一歩を踏み出せそうです。
・アンサンブルレッスンで、趣味仲間を見つけられそうです。
・遠方から通う方、忙しい方のための3時間集中コースもあります。