札幌ピアノ教室 響の森 二十四軒教室
- 教室紹介
- 公式サイト
- インタビュー
- 動画
- カテゴリー
- 住所
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » 音楽教室 » 北海道音楽教室 » 札幌市音楽教室 » 札幌ピアノ教室 響の森 二十四軒教室
ピアノ/リトミック/ソルフェージュ
〇レッスン料(年間40回 / 入会金無料)
・導入3才まで:7,000円
・初歩4歳から(30分):8,000円~
・中級(40分):9,000円~
・上級(60分):10,000円~
・音高・音大受験のためのレッスン(90分):15,000円
※ソルフェージュ、グレード取得、回数、時間要相談
〇お母様とお子様1~3才のためのリトミック、音感、鑑賞教室
(お子様2人から~のグループレッスン)
・隔週月2回(40分):4,000円
・講師はマスク・フェースシールド着用でレッスン致しております。
・生徒さんの入れ替えごとに、鍵盤といす・周辺をアルコール除菌。換気を行います。
・生徒さんにも手洗い後レッスン室に入って頂きます。密室にならないよう、
入り口を開けてレッスンしております。
・お帰りの際は、アルコール消毒器で消毒して頂きます。
・ロビー、レッスン室に空気清浄器を置き、オゾン殺菌、施設内加湿器等を設置し
空間除菌をしております。
・なるべく生徒さん同士の接触がないようにお声がけしております。
ご不明な点・不安に思われていることなど、お気軽にお問い合わせください。
希望制の「ピアノdeクボタメソッド」では、2歳からを対象としています。プレピアノレッスンでは2~3歳、子どもピアノコースでは4歳からを対象としています。
大人・シニアコースでは、初めてピアノを習う方も対応しています。気楽にアットホームなレッスンをしています。
体験レッスンを実施しています。お電話またはメールにて、問い合わせることができます。
オンラインレッスンを実施しています。ラインビデオ電話やズーム、Face time、グーグル デュオ(Google Duo)、スカイプのいずれかの方法にてレッスンを行っています。4歳のお子さんから大人の方までを対象とし、それぞれに合わせたレッスン内容を提案しています。
個人レッスンの教室です。子どもから大人まで、幅広く対応しています。2~3歳のプレピアノ知育コースを始め、大人・シニアコースまで、段階的に基礎から応用までしっかりと指導しています。2歳児からは希望制にて、「ピアノdeクボタメソッド」のレッスンも受け付けています。ピアノを使って脳を育てる新しいピアノレッスンを展開しています。
プレピアノレッスンでは、リトミックを取り入れたレッスンを行っています。
回答者:佐藤敬美さん
教室の特徴や強み、アピールポイント、教えている楽器の種類などを教えてもらえますか?
小さなお子様からシニアの方迄、お一人ずつに合ったオーダーメイドのレッスンを致します。
分かりやすく、楽しく、しっかりと力の着くように、そしてピアノのレッスンを通じて成長していけるよう、心のサポートも大切にしております。
どのような人におすすめですか?
2〜3歳のお子様には、知育リトミック・プレピアノレッスン、4歳からの方はこどもピアノレッスン、グレードやコンクールに挑戦したい方にも
対応致しております。
シニアの方の脳トレピアノもおすすめです。
講師が持っている資格や経歴、プロフィール、特徴などを教えていだけますか?
下記をご覧ください。
札幌大谷大学音楽科専攻科卒業。
ヤマハ音楽教室システム講師歴36年
同時に札幌ピアノ教室【響の森】主宰
毎日こどもコンクール審査員
ヤマハグレード試験管
キッズインストラクター
今までに、沢山の生徒さんたちを指導して参りました。丁寧にご指導致します。どうぞ宜しくお願い致します。
どのような生徒さんが多いでしょうか?
3歳から中学生迄の生徒さんが多いです。男女比は3:7位です。
レッスン形態の特徴について:
個人レッスンです。
レッスンスケジュールについて:
スケジュールは、空いているお時間をお知らせして調整させて頂いております。
レッスン費の他にかかる費用について:
始めに入会金(無料キャンペーンをご利用下さい)教材費、他
通う頻度について:
年間36回コース、40回コースがございます。
未経験や初心者向けのレッスンプログラムについて:
其々の生徒さんに合わせて、プログラムを組んでいきます。
中・上級者向けのレッスンプログラムについて:
学校の伴奏コース、コンクールコース等ございます。詳しくはホームページをご覧下さい。
レンタル出来る楽器について:
楽器のレンタルはございません。
駐車スペースなど:
敷地内1〜2台分ございます。
体験の金額などについて:
体験レッスンは2,000円です。無料体験キャンペーンをご利用下さいませ。
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “札幌ピアノ教室 響の森 二十四軒教室”
一人ひとりの目的やペースに合わせてきめ細やかに丁寧に指導しているピアノ教室です。育脳ピアノレッスン認定教室です。2歳以上の方を対象に知育育脳レッスンをしています。ワーキングメモリーを増やし記憶力・認知機能の発達などの総合的な能力を付けて、モンテソーリの知育、リトミックも取り入れながら自然に音感や感性を育てていくレッスンをしていきます。
札幌ピアノ教室【響の森】では、
2歳からの知育プレピアノで、小さいお子様でもピアノに親しみ、自然と上手になっていくように、知育やリトミックの手法を用いてレッスン致しております。
松田知育ピアノやピアノd eクボタメソッドも取り入れて、低年齢のお子様のレッスンにも力を入れています。
講師の作成した動画での家庭学習や、楽しんでレッスンを受けられるように考えられていて、高評価を頂いております。
4歳からのこどもピアノでは、しっかり楽しめるための要素を楽しく取り入れております。
コンクールへ挑戦できる生徒さんも数多くいらっしゃいます。
年一度のホールでの発表会も、皆さんがモチベーション高く、物事に挑戦し、自己肯定感を高めていけるように、レッスンしております。
大人のレッスンでは、学び直しの方や心からたのしみたい方、これから脳トレをしたい方のお申し込みも増えています。
大人の方が、安心してお通い頂けるようにしております。
お客様の声として、
・子供が楽しんでいる様子がとても嬉しい!親も一緒に楽しめる環境を作ってくださり、ありがとうございます!
・その子にあったレッスンで、飽きずに色々な手法を考えてくださり、とても満足しております。
・こんなに弾けるようになるとは、正直考えておりませんでした。動画など手厚いフォローをして頂きありがとうございます!
などいただいております。
お友達の紹介で体験レッスンをさせて頂きました。
子供がとても楽しそうにレッスンしていたので、入会を決めました。
とても楽しくレッスンして頂き満足しております。
ピアノの個人レッスンを中心にコンクールやヤマハのグレードに向けたレッスン、ソルフェージュ、保育士の受験対策など目的やペースに合わせたレッスンを提供しています。また少人数制のグループレッスン、2~3才のリトミック、ピアノ&エレクトーンのアンサンブル練習も可能です。ヤマハ音楽教室講師として指導歴37年、ヤマハグレード試験官の経歴を持つ講師が指導しており、無料体験や相談会もあります。