都道府県から探す
国内のヨガ・ピラティスカテゴリー
近年、人気のヨガ&ピラティス。美しい体を作れるのはもちろん、健康やメンタルにも効果があると言われています。
本ページでは、全国でおすすめのスタジオを、選び方のポイント・月謝・口コミとともに一覧表に分かりやすくまとめました。
ページ内にプロモーションが含まれている場合があります。国内のフィットネスジム・スポーツクラブのヨガ・ピラティス一覧
ずっと気になってたピラティスを体験させていただきました パーソナルジムははじめてでした!闇雲に通っていたジムや、動画を見ながらの家トレーニングよりも的確に良いところ悪いところを指摘してもらえて、ちゃんと狙ったところを鍛えられてる感じがとても楽しくトレーニングできました!
[最終更新日: 2023.05.27]本カテゴリで最も申し込まれている日本最級のピラティススタジオです。zen placeのピラティスは、呼吸と身体の動きを整え「心も身体も豊かな自分をつくり上げる」マインドフルムーブメント。長引く自粛生活、変わる働き方とライフスタイル、求められる家事や育児。頭がいっぱいではありませんか?zen placeの“こころを溶かす”ピラティスムーブメントをご体感ください。全国専門スタジオ100店舗以上。相互利用可能
丁寧に褒めていただきながらトレーニング出来ました。自分のクセや出来ていない事がよくわかり、まだまだ伸びしろがあると信じて頑張りたい気持ちになりました。
[最終更新日: 2023.07.10]時間を有効的に使えるようになったので、規則正しい生活ができるようになりました。床もポカポカしているので、最後に寝てるだけでもとても気持ちいいです。通う前は便秘気味だったのですが、お通じもよくなったと思います。
[最終更新日: 2023.07.10]【短期集中ダイエットトレーニング4ヶ月コース】 155.0cm 59.80kg➡54.10kg 36.6%➡30.5% 腹囲86.0㎝➡76.0㎝ 【なぜ、トレーニングを始めようと思いましたか】 人生でマックスの体重だったのと、不妊治療を行っているところでしたが、自分自身の体質改善も行いたいと思いました。 【数あるトレーニング施設の中から当スタジオを選ばれた理由】 もともとヨガでお世話になっていました(2年前) せっかくパーソナルトレーニングをするなら、知らないところではなく、相談しやすく私自身のこと...
[最終更新日: 2023.02.06]ヨガとマシントレーニングを組み合わせて、効率的にシェイプアップを目指せるのが魅力的です。知識が豊富なインストラクターさんがきちんとサポートしてくれます。
[最終更新日: 2023.07.10]体を動かしたいけど運動は苦手だからと、ヨガを選んで正解でした!体もしっかりと動かすけどハードでもないし、ストレッチが多いから体がとても気持ちよくて、終わった後は肩が軽くなります。
[最終更新日: 2023.07.10]遠赤外線の効果で、体の芯からポカポカと温まるのが実感できます。大量の汗をかき、血行がよくなり、心もリラックスできます。
[最終更新日: 2023.07.10]埼玉ではあまり見かけないエアリアルヨガを体験してみたくて入会したのをきっかけにずっと通っています。最初は体が硬くてポーズを取ろうとしてもどこを動かせばいいのかよくわからないような感じでしたが、今ではだいぶ体幹も鍛えられてきていい感じに筋肉もついてきました。一度体験してみる価値ありです!
[最終更新日: 2023.02.06]運動不足解消にピラティスを習い始めました。ピラティスは地味にきついエクササイズですが、効果に即効性があり、レッスンが終わると骨や筋肉や内臓が全て正しい場所におさまった感じです(笑) すごくスッキリして1週間の疲れが取れます! 今ではピラティスをやらないと身体がおかしくなる様な気がします。
[最終更新日: 2023.07.10]ピラティスをはじめてから体調にほんとに変化がありました。 自律神経の影響か、メニエールの症状もほとんど感じなくなりました! 先日職場の人たちにも、痩せた?とお声もらいました。 これからもよろしくお願いします。
[最終更新日: 2023.07.10]温かみを感じる大好きなスタジオ。心身ともに健やかで穏やかな毎日が送れているのは本当にヨガのおかげ。ヨガをよく知るまでは怪しいと思ってたけど(笑)今では自分の人生に欠かせないもの。これからもよろしくお願いします。
[最終更新日: 2023.02.06]天井が高く開放的な空間でレッスンを受けることができるのでとても気持ち良いです。 他のスタジオにも通った事がありますがベルスポが1番です!!
[最終更新日: 2023.07.10]所沢市の郊外にあるヨガスタジオで、ヨガのほかにもアクロバットやフィットネス、体操などのレッスンを受けることができます。気軽に入会できる雰囲気になっています。
[最終更新日: 2023.02.06]Body Make Studio LEOは、JR田町駅から徒歩6分のところにあるフィットネススタジオです。トレーニング、キックボクシング、ストレッチ、整体、ヨガ、ダンスなど様々なレッスンが行われています。ヨガは週に4回開催されており、少人数制の基本的なポーズを学ぶレッスンです。初めての方でも参加しやすい雰囲気です。
[最終更新日: 2023.02.06]火曜日にヨガを受けています。先生はとても親切に教えてくれます。習い始めて数年になりますが、おかげで心身ともに健康になったと思います。パンジョの中にあるので、帰りにパンジョや髙島屋で買い物ができ、とても便利です。
[最終更新日: 2023.05.01]京王線「笹塚駅」「幡ヶ谷駅」近くのヨガスタジオです。ホットヨガがメインで、美鋳肌効果の期待出来るビューティーライトやリラックス効果の高い色光療法などを取り入れています。月~日まで目的に合わせメニューは豊富。フィットネスジム内にあるスタジオなのでロッカーやシャワーも充実。未就学児のいるママさん会員プランや有料での託児施設があり、育児で疲れた肌と心と身体をいっぺんにメンテナンスする事が出来そうです。
[最終更新日: 2023.07.10]今までボクシングや食事制限でダイエットを試みましたが、どれも上手く行かずでした。 その中で約1ヶ月ピラティスを始めて1番ストレスなく体重が落ちました! レッスンを受けるたびにどんどん身体が軽くなり、猫背だったのが意識しなくても姿勢が良くなってる感じがあります! ダイエットしたいけど運動が苦手な人もスポーツをするような激しい動きではないので、始めやすいと思いました。 動きに加えて、食事指導もして頂けてとても助かりました! 食事制限もキツくないため今までストレスで食やお酒に逃げてしまうことがありましたが、全然苦...
[最終更新日: 2023.08.02]毎週レッスンに通うのが楽しみにです。自分の身体の発見にもなり、心のメンテナンスにもなっている気がします。肩こりや頭痛がとても軽くなったり体の変化も感じるので、これからも続けていきたいです。
[最終更新日: 2022.03.04]
地域・条件の絞り込み
全国など全国各地のヨガの料金体系
ヨガには様々な種類のヨガがあり、大きく分けて常温ヨガ・ホットヨガに分類されます。常温ヨガは場所を選ばず行う事ができますが、ホットヨガは専用のスタジオで行います。ヨガの料金相場(1回あたりの金額)
安めの料金相場 | 普通の料金相場 | 高めの料金相場 | |
---|---|---|---|
都市部 | 〜500円 | 1000円〜2000円 | 3000円〜 |
地方・郊外 | 〜1000円 | 1000円〜2000円 | 2000〜3000円 |
特徴・傾向 | 都市部の方がインストラクターやスタジオが多く、料金が安い傾向。大手スタジオでは、初回無料で行っているところも多い。 | 普通の料金相場は、都市部も地方もあまり差はない。 | 都市部には有名なインストラクターが多く、人気インストラクターにもなればレッスン代は高くなることも |
初めてヨガに行く際の持ち物・注意点・準備するもの
基本の準備物はヨガマット、ヨガが出来るウェア、スタジオに持ち込むタオル、水になります。水はマストアイテムで、1リットル程あれば十分です。ホットヨガに参加する場合は、沢山の汗をかくので、ウェアは薄着がお勧めです。ヨガ・ピラティス検索はこちら

※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。