自宅で無料ヨガレッスン!おすすめヨガYouTubeチャンネル紹介
いざ、ヨガをはじめようと思っても、時間に余裕がなかったり、都合が合わないと、せっかく始めたいと思っていたヨガも諦めなければなりません。そんな悩みがあるのであれば、自宅でヨガをしませんか?いま注目されている、ユーチューブ動画で気軽に自宅で無料レッスンが受けられるのです。もちろん、ヨガスタジオに通っている人も、自宅でもユーチューブ動画で予習や復習をすれば、よりヨガを楽しめるかもしれませんね。
今回は、そのおすすめのヨガのユーチューブ動画をご紹介したいと思います。
自宅でヨガをはじめる方法とは?
仕事で時間がない人や子育て中のママたちにとっては、ヨガに通いたくてもなかなか通えないのが現実ですよね。でも、ちょっとした時間に自宅でヨガのレッスンが受けられるとしたら、嬉しいとは思いませんか?
数多くのヨガインストラクターの方が行っている、ヨガのユーチューブ動画配信なら、無料で本格的なヨガレッスンを受けることができるのです。見たいところを何回も見ることもできるので、見逃すことは絶対にありません。
- 朝早起きしてから
- 通勤時間の電車の中で
- 夜寝る前に
など、自宅だけでなく外出先でも、自分の時間に合わせてヨガを楽しむことができます。忙しい毎日だからこそ、時間を有効に使ってみてはいかがでしょう。ヨガのユーチューブ動画を見て、心も体もリフレッシュさせてみませんか?
初心者におすすめの無料ヨガレッスン動画をご紹介
初心者の方から楽しめる、おすすめのヨガのユーチューブ動画もたくさんあります。無料レッスンだからといっても、その内容は本格的なのです!ヨガの基本的な呼吸法・ポーズ・瞑想をはじめ、気になる症状の改善方法もすべて見ることができます。しかも、何度見ても無料なので、ヨガスタジオに通われている人でも、ユーチューブで予習も復習もすることができます。
では、実際におすすめの動画をご覧いただきましょう。
無料ユーチューブ動画:初心者のためのヨガの基本
この動画は、とても分かりやすく解説が入っているので、まったくのヨガ未経験者でも取り入れやすいユーチューブ動画となっています。解説者の優しい声は、聞く側をリラックスさせ、より効果をアップさせるような心地いい響きです。ヨガの基本的な呼吸法と数種類のポーズも学べるので、ヨガスタジオに行った気分で本格的なヨガを体験してみてください。
再生時間:7分52秒
無料ユーチューブ動画:自律神経を整えるヨガ
この動画は、自律神経を整えるためのヨガをご紹介しています。ヨガでは、一定の深呼吸を続けることで、交感神経と副交感神経を優位に働きかけて、自律神経を整える効果があると言われています。そして、リラックスした呼吸を続けながらポーズを行い、さらにいろんな場所へ効果を深めていきます。日々のストレスを抱えている人にとっておすすめのユーチューブ動画です。
再生時間:12分11秒
無料ユーチューブ:疲れを癒す夜のヨガ
この動画は、一日の疲れをリフレッシュさせるために行う夜ヨガです。ヨガのポーズは全8種類あり、両足のほぐし、体側伸ばし、肩のほぐしなど、全身をほぐすヨガのポーズがご覧いただけます。凝り固まった体をほぐすことによって、血流が良くなり、ぐっすりと眠りにつける安眠効果があります。不眠症を抱える人にとってもおすすめのユーチューブ動画です。一日の疲れをヨガで改善してみましょう。
再生時間:16分10秒
人気のヨガのユーチューブサイト
ヨガのユーチューブ動画を検索すると、その数は膨大で何十万と出てくるので、どれを見ようか迷いますよね。その中でも、ヨガをはじめる人がもっとも見たいと思う、人気のユーチューバーやサイトをご紹介します。肩こりや腰痛、骨盤の改善のための症状別の無料レッスン、太陽礼拝など本格的なヨガをお楽しみいただけます。
また、ヨガに合うヒーリングミュージックも参考にしてみてください。
人気のヨガユーチューバー「まりこ」
ヨガインストラクターのまりこさんは、ヨガのユーチューブ動画では知らない人はいないほど有名です。レッスンの内容も、初心者から上級者までが学べる内容なので、幅広い世代から人気を得ています。また、女性の悩みでもある肩こりや腰痛、骨盤の歪みなどの改善方法もあるので、この機会にチャンネル登録してみてはいかがでしょう。誰もが馴染みやすい人柄にも注目です。チャンネル登録数は、約58万人です。
再生時間:15分34秒
日本最大級のヨガレッスン動画サイト「yogalog」
日本でもっとも見られているのが、yogalogです。部位ごとに改善方法をヨガのポーズで紹介しているので、分かりやすい内容になっています。時間がない人には「5分間ヨガ」、産後のケアに「骨盤低筋を鍛えるヨガ」、肩こりを改善する「首ヨガ」など、気になる部分にアプローチしてみましょう。チャンネル登録数約10万人を超える最大級のサイトです。
再生時間:7分9秒
ヨガスタジオ「ヨガ ロータス」
大阪天満橋にあるヨガスタジオ ヨガ ロータスのユーチューブ動画です。実際のヨガスタジオで配信をしていて、椅子ヨガや不眠症を改善するためのヨガは必見です。特におすすめなのが、「体が硬い人でもできる10分間ヨガ」です。体の硬い悩みがある人は、試すチャンスかもしれませんよ。チャンネル登録数約9100人と多くの人が見ている人気のサイトです。
再生時間:11分23秒
太陽礼拝するなら「Sunyoga lesson Channel」
ヨガをする人は必ず行うのが、いくつものポーズを連動して行う太陽礼拝です。初心者の方にとっては、ちょっと難しいですが、このサイトの太陽礼拝は細かく解説してくれるので、安心してレッスンできます。心地よいリズミカルな音声で体を導いてくれます。太陽礼拝が苦手、または学びたいと言う人であれば、いろんな太陽礼拝を紹介しているので、ぜひ見ていただきたいサイトです。チャンネル登録数は、約5000人越えです。
再生時間:6分59秒
リラックスできる音楽サイト「10 Hours Looptube」
ヨガをするときに欠かせないのが、ヒーリングミュージックです。ヨガインストラクターは、レッスンの内容によって音楽を選び、心地いい空間作りをしています。このサイトは、自然の音とピアノの音色が体中に響き渡って、心も体もリラックスできる音楽ばかりを取り揃えています。「集中力」「疲労回復」のためのBGMもおすすめです。自宅でレッスンするときには、ぜひ音楽を聴きながら癒されてください。チャンネル登録数は、約5万越えです。
再生時間:120分
まとめ
自分の好きな時間に、自宅でヨガレッスンできる方法をご紹介してきました。ヨガスタジオに通いたいけれど、遠くて通えなかったり、近くにヨガスタジオがなかったり、ヨガをしたくてもできない人にとっては、ユーチューブ動画は本当にありがたいアイテムです。ヨガスタジオに通っている人にとっても、自宅で無料ヨガレッスンを行えば、復習することもできますし、ヨガの効果をより感じやすくなるでしょう。
ここでご紹介したヨガのユーチューブ動画を参考に、ヨガの基本的なことを身に付けて、ヨガの効果を楽しんでみてください。
オトコロドットコムでヨガスタジオを検索する方法
オトコロドットコムでは、様々な条件で候補となるヨガスタジオを手軽にピックアップすることができます。まず最初に、ヨガスタジオ検索ページトップ にアクセスします。主に2つの方法で店舗一覧を表示することができます。 ① 都道府県 > 市区町村 > 駅 など絞込みをして一覧を表示させる方法 ② 検索窓口からピンポイントで住所や地名を入力して検索する方法
①おすすめ順やエリア内の全店が見たいなら「都道府県から絞込み」

②距離順で見たいなら「検索窓口から」住所や地名を入力して検索

