浮気調査を依頼する探偵を選ぶ基準は?調査を検討したことのある男女100名にアンケート調査
ページ内にプロモーションが含まれている場合があります。浮気調査をしたいと考えたことのある20代~50代の男女100名にいつなぜどのような理由で浮気調査を検討したか、また予算はどのくらいか、どういう点が不安かなど、探偵事務所への浮気調査に関する17の質問についてアンケート調査を実施しました。
Vol.1からVol.6まで6回に分けて合計2万字をこえる浮気調査に関する意識調査アンケートレポートをお送りします!是非、探偵事務所や興信所などの集客や新店舗開拓戦略、マーケティングにお役立ていただければ幸いです。
第1回目の今回は「浮気調査を依頼する探偵事務所を選ぶ際に、何を基準にして選びますか? 」についてレポートをお送りします。
もくじ
100名の男女に聞きいた、あなたが浮気調査の依頼を検討した相手は誰ですか?
本題のアンケートに入る前に、アンケート調査を行った対象者が「誰に対して浮気調査を検討したか」についてのレポートをご紹介します。
浮気調査を依頼する際に探偵を選ぶ基準ランキング
質問:浮気調査を依頼する探偵事務所を選ぶ際に、何を基準にして選びますか? 1番優先度が高いものを選択してください。
第1位 金額 36票
第2位 料金体系や仕組みが明確か 20票
第3位 多くの成功実績がある 15票
第4位 インターネットでの評判 8票
第5位 探偵の人柄や事務所の雰囲気 4票
第6位 成功報酬制 4票
第7位 友人・知人からの紹介や評判 3票
第8位 浮気調査専門かどうか 3票
第9位 探偵事務所の規模(大手チェーンか個人かなど) 3票
第10位 浮気が確定した際にアフターフォローがあるか 2票
第11位 立地やアクセスの良さ 2票
性別による回答の違い
女性が探偵を選ぶ際に重要視する項目
金額 | 37% |
料金体系や仕組みが明確か | 22% |
多くの成功実績がある | 16% |
インターネットでの評判 | 7% |
探偵の人柄や事務所の雰囲気 | 4% |
立地やアクセスの良さ | 3% |
浮気調査専門かどうか | 3% |
成功報酬制 | 3% |
浮気が確定した際にアフターフォローがあるか | 3% |
探偵事務所の規模(大手チェーンか個人かなど) | 3% |
友人・知人からの紹介や評判 | 1% |
男性が探偵を選ぶ際に重要視する項目
金額 | 33% |
料金体系や仕組みが明確か | 13% |
インターネットでの評判 | 13% |
多くの成功実績がある | 13% |
友人・知人からの紹介や評判 | 8% |
成功報酬制 | 8% |
浮気調査専門かどうか | 4% |
探偵事務所の規模(大手チェーンか個人かなど) | 4% |
探偵の人柄や事務所の雰囲気 | 4% |
ここからは具体的な意見について性別ごとにご紹介します
女性の具体的な意見
料金について
- まずは料金ですが、その内容がどこからどこまで含まれるか明確に提示してあると安心できます。そして、実際に依頼した方の体験談等を参考にして、探偵さんの人柄や事務所の雰囲気を調べて決めると思います。
- まず1番は常識の範囲内の価格であるかどうかです。ちゃんと調査をしてもらって、証拠を掴んでいただくことが仕事ですが、異様に金額が高かったりすると、もともとあまり馴染みのない業種なので少し怖いです。
- 私は専業主婦だったので、正直なところあまり予算はありませんでした。そのため、優秀な探偵さんにお願いしたいという思いはありながらも、金額面を一番重視しました。
- どの探偵事務所も高いので、出来るだけ費用は抑えたい
人柄について
- 一番重要視するのは探偵の人柄や事務所の雰囲気です。なかなか他の人に言えない浮気のことを相談するので、信頼できるかどうか、親身になって話を聞いてくれるか、自分と相性がいいかが私は重要だと思います。二番目に重要視するアフターフォローがあるかどうか、実際に発覚した時の感情は計り知れないものだと思うので
- 話を聞いてもらう際に、嫌な感じがしたら相談したくなくなるから人柄は大切
- 親身になって相談にのってもらえるか。精神不安になっているのでアドバイスをしてもらいたい。不安な所につけこまれて値段が膨大にならないか。お金がないので支払いに不安があります。
- 探偵を頼むとそれなりにお金がかかるので、気になります。また、プライバシーに関することなので、人柄や雰囲気も大切だと思います。
規模について
- あまり大きすぎる事務所は怖かったのでアットホームそうな所で検討していました
- 探偵事務所とはどういったところなのか全く想像がつかなかったので、大手の所じゃないと依頼するのが不安でした
- 探偵事務所には全くの素人なので専門分野の知識などをわかりやすく説明してもらえるかとか考えます。事務的な対応ではない所にお願いしたいです。
システム・料金体系について
- 金額が気になって、あきらめてしまうケースも聞いた事があります。なので、少し長めで定額料金なら金額も分かりやすくていいかなと思います。
- 期間内に依頼内容に満たなかった場合の報酬はどうなるのか。例えば相手は特定しました。でも確実な証拠が出なかった場合とか。
- 後からどんどん追加料を取られそうなのと、時間がすごくかかるイメージがある。
- 全く初めてのことで何から手をつければいいかわからない中、相場やどういう風に調査して確定まで進めるのか説明していただけると嬉しい。
評判・口コミについて
- 会社自体のHPではなく他サイトで検索し口コミを確認したり、代表者の名前・住所などを一度検索しました。
- 口コミや探偵事務所内の建物や内装の写真も出来れば見たいです。
- 知識がないのでネットの評判は重視する
- 友達の口コミを聞いていいか悪いか判断してそれで値段も払えるくらいの値段ならという感じです。
実績・信頼感について
- 高い金額というイメージがあるのでなるべく安くて頼れる人がいるところ、成功実績があるところは安心して任せられる。調査が相手にばれたら終わりだと思うから。
- 信頼できる人に、適正な価格で依頼ができるか、を1番重視します
- 絶対バレずに調査ができると言うことと、金額の相場での判断。
立地・秘密保持について
- 探偵事務所に入るところは見られたくない(田舎なので誰が見てるかわからないので)
- やはり、人に知られたくないので、必ず、秘密にしてくれて、安心感がある所を検討しました。
- 秘密を守ってもらえるのか、調査内容に見合った報酬額であるのか、きちんと結果を出せるのか
- 立地が家から近くて交通費が少しでも浮かせる所がいいです
男性の具体的な意見
料金について
- ネットで比較して最安を調べる
- 普段利用しないので価格があまりわからない
- 一番の基準は金額ですが、相手の詳細がどこまで出るのか正直不明なところが多い。
人柄について
- やっぱりプライベートな事なので信頼出来そうないい人に頼みたい。機械的な感じは苦手です。
- 対応の良さ、不快感のない事務所です。仕事を早くこなしてくれることが大事です。
- 基本的にどんなサービスでも、まず人柄を重視しています。あとはやはり高額な報酬を払う訳ですから、料金体系が明確じゃないと怖くて依頼できません。
システム・料金体系について
- 電話等、出向かなくても相談できると嬉しい
- 金額や料金体系がわかりやすいほうが安心なので
- 予算内に調査できるかを考えます
- しっかりと明確な仕組み、説明なしの後々追加料金などの請求が無いのが一番だと思います。
評判・口コミについて
- インターネットで評価されているかは気になります。
- 友人に紹介を受けたときにどんな印象でどんな良いところ悪いところがあったかなどを詳しく聞きました。金額が高い低いでクオリティーが変わるから。
- ある程度ネットで調べて会社の内容、料金等は調べます。評判や実績についてはネットの情報だけでは当てにできないので、実際に行ってみないとわからないところがあると思います。
- 知名度、実効性、確実性等があるかが基準
実績・信頼感について
- 手に入れた情報を浮気相手に高値で売り、依頼した私自身には証拠が掴めなかったと説明するような探偵がいないかを、ネットの評判にて確認する。
- 何事も実績が大事
秘密保持について
- 匿名性や個人情報をもらさないよう徹底しているなども選択の候補となりました。
- 支払報酬額に納得がいくことと、個人情報の保護保証が気になります。
レポートは以上になります。
次回Vol.2では「浮気調査の料金としていくらまでなら支払ってもいいと思いますか? ※結果が出るまでの『総額』を答えてください」に関するアンケート結果をご紹介します。
アンケート調査概要
インターネットによるアンケート調査
オトコロドットコムで探偵事務所を検索する方法
オトコロドットコムでは、様々な条件で候補となる探偵事務所を手軽にピックアップすることができます。まず最初に、探偵事務所検索ページトップ にアクセスします。主に2つの方法で店舗一覧を表示することができます。 ① 都道府県 > 市区町村 > 駅 など絞込みをして一覧を表示させる方法 ② 検索窓口からピンポイントで住所や地名を入力して検索する方法
①おすすめ順やエリア内の全店が見たいなら「都道府県から絞込み」

②距離順で見たいなら「検索窓口から」住所や地名を入力して検索

