ACTION STYLE
- お問い合わせ
- 店舗紹介
- WEBサイト
- インタビュー
- カテゴリー
- 住所
- レビューまたは紹介文
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
ホーム » パーソナルトレーニング » 東京都パーソナルトレーニング » 練馬区パーソナルトレーニング » ACTION STYLE
入会金12,000円(税込)
・ビジタープラン 1回90分レッスン 12,000円(税抜)
・4回券 11,700円(税込)/1回 有効期間3ヶ月
・8回券 11,400円(税込)/1回 有効期間5ヶ月
・12回券 11,160円(税込)/1回 有効期間 8ヶ月
・16回券 10,800円(税込)/1回 有効期間10ヶ月
レッスンの時にしか素顔はわからないという覆面トレーナーが在籍しています。男性だけでなく、女性トレーナーも在籍しています。
大学在学中に取得した体育の教員免許及び運動指導者の資格を活かした知識と、実践的なアクションの知識をミックスさせた『アクションダイエット』を考案し、指導しています。
体験&カウンセリングを行っています。
ビジター料金で都度払いできます。
回答者:代表 勇武さん
楽しくカラダを動かす事をモットーにしており、勿論筋トレやサーキットトレーニングなどをメニューに組み込んでいるのですが、ただの筋トレではなく、パンチやキックをしたり、ミットをしたり、色んな動きも取り入れたメニューとなっている事が特徴であり、お客様に楽しく継続して頂いてる理由です。
どのような人にオススメで、どのような悩みの解決につながりますか?
とにかくダイエットやトレーニングをこれから始めたい方、一度試みたけど断念した方にオススメです。
継続が出来ない、楽しくない。こんな悩みの解決につながります。
理由としましては
僕たちはオンラインサポートをつけています。その理由は、1番の大きな敵は継続だからです。
なのでレッスンとレッスンの間にご自宅でやっておくべき自主トレメニューを作成し、オンライン上でサポートをしながら進んでいきます。
なので、レッスンだけでなく繋がりながら進んでいけることにより、楽しく続けて頂けているのだと自負しております。
どんなトレーナーがいるのか(資格・経歴・プロフィール・知識・体型など)を教えていただけますか?
トレーナーによって経歴は様々です。僕は日本体育大学にて指導者の勉強をしたのち、アクションプレイヤーを12年ほどやって来ました。勿論全トレーナー現役で自分のトレーニングはかかさずやる、トレーニング好きが集まっております笑
どのような経緯でパーソナルトレーニングサービスを始めたのか教えていただけますか?
アクションプレイヤーを生涯やるつもりでしたが、左膝の前十字靭帯断裂という大怪我を、プレイヤーを退き、日本体育大学で培った指導の知識とアクションの知識を混ぜ合わせたアクションダイエットを考案しました。
そのアクションダイエットを沢山の方に知って頂き、楽しく普段からカラダを動かす事をしてもらいたいと思い、立ち上げました。
パーソナルトレーニングの効果を実感するために最適な通う頻度・継続期間を教えていただけますか?
目的にもよりますが、メインとしては週に1・2回、2・3ヶ月で通われる方が多いです。
また、更に上を目指して、月に2回で一年以上通って頂いてる方もおります。
20代後半〜50代の方までレッスンをさせて頂いております。男女比は、男:女=5:4
男:女 2:1
マシンは一切使いません。使うものとしてはグローブとミットですが、全てスタジオにありますし、出張レッスンでもトレーナーが持っていきます。
はい
ビジタープラン 12000円 回数健/4回券 11700円/8回券 11400円/12回券 11160円/16回券 10800円/
いいえ
ある
3000円
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
御社のパーソナルトレーニングの一番の特徴や強みを教えてもらえますか?