ホーム » 音楽スタジオ » 東京都音楽スタジオ » 品川区音楽スタジオ » Crunch Studio
Crunch Studio
- 店舗紹介スタジオの種類:
- レコーディングスタジオ
営業時間メモ/定休日:AM11:00〜AM1:00
深夜営業有 24時以降まで営業: はい感染症対策:エンジニアが常時マスクを着用します。各セッション間に通常より長めのインターバルを設け、録音ブースやロビーを含めサーキュレーターを用い全面的な換気を行っています。マイク、ポップガード、キューボックス、トークバックスイッチ、ドアノブ、ディレクションデスクなどをセッションごとに無水エタノールにて消毒しています。従来からテレワークでの録音を多く行っているため、スタジオに集まる人数を最低限にして感染リスクを低減させる取り組みが可能になっています。
レコーディングについて:・E-MIXING(オンラインミックス) 13,000円 / 1曲(4トラックまで)〜
・E-MIXING(オンラインミックス)追加オプション 単曲マスタリング、ギターリアンプ それぞれ+3,000円 / 1曲
・カラオケへの歌ミックス+マスタリング 13,000円 / 1曲
・ヴォーカルエディット(ピッチ・リズム修正) 5,000円 / 1本
・ドラムエディット(リズム修正) 5,000円〜15,000円 / 1曲
・E-MASTERING(オンラインマスタリング) 1曲ごと(音質・音圧調整)5,000円 / 1曲(WAV納品)
・E-MASTERING(オンラインマスタリング) ミニアルバム(5曲まで/音質・音圧調整、曲間調整、マスター作成) 35,000円 / 1枚(DDP/CD-DA納品)
・E-MASTERING(オンラインマスタリング) フルアルバム(6曲以上/音質・音圧調整、曲間調整、マスター作成) 60,000円 / 1枚(DDP/CD-DA納品)
・追加オプション ステムマスタリング +5,000円 / 1曲8.5畳の防音ブース、24bit/96KHz対応DAWシステムにより、ヴォーカル〜楽器〜ドラム〜バンドまで様々なレコーディングが可能です。立ち会いでの最終調整を希望する場合、別途スタジオ料金がかかります。また、長い曲は追加料金となる場合があります。ナレーションやアフレコ録音にも対応しています。
駐車場について:スタジオ周辺にコインパーキングがあります。
ギターレンタルについて:【レンタル】
・アンプヘッド(Engl Powerball II、Engl Savage 120、EVH 5150 III など)、キャビネット(Mesa Boogie 4x12 Rectifier (Oversized)、Marshall 1960AX)使い放題 1,500円ギターアンプ、キャビネットがレンタルできます。
ドラム・パーカッションレンタルについて:【レンタル】
・ドラムキット(YAMAHA Maple Custom Kit) 6,000円
・ドラムキット(Canopus Birch Shell Kit) 10,000円
・シンバルセット(MEINL Classics Custom) 3,000円
・スネア(TAMA Dirk Verbeuren (Megadeth) Signature 14x5.5 ブロンズシェル) 2,000円 / 1台
・スネア(Ludwig Black Beauty 14x6.5 ブラスシェル / Acrolite 14x6.5 アルミシェル、Pearl Chad Smith Signature 14x5 スティールシェル など) 3,500円 / 1台(2台以上同時レンタルの場合、2,500円 / 1台)ドラムキット、シンバルセットなどがレンタルできます。
- 公式サイト
- インタビュー
回答者:石野洋一郎さん
インタビュアー御社のスタジオの特徴やアピールポイントなどを教えてもらえますか?
石野洋一郎さんトップクラスの高品質な機材を取り揃え、ドラムなども録音できる完全防音のブースがありますので、高品質な録音が安価に行えます。
オープンして7年になりますが、「倍以上の値段がするスタジオと同等のクオリティ」とお客様にご好評頂いております。
ホームスタジオをそのまま大きくした様な、気楽で居心地の良い空間・設備も特徴です。
音楽雑誌・海外メディアなどにも多数取り上げられている制作経験が豊富なエンジニアが制作をお手伝いいたします。インタビュアーどのような人におすすめですか?
石野洋一郎さん初心者〜ベテランのプロまで様々な方にご利用いただいておりますが、「クオリティ」「品質」を求めたい方には特にオススメです。クオリティへの拘りを徹底的にサポートいたします。
インタビュアーオーナーやスタッフが持っている資格や経歴、プロフィール、特徴などを教えていただけますか?
石野洋一郎さんオーナーエンジニア、石野洋一郎のプロフィール。
幼少期からバイオリンを習い絶対音感を身に付ける。音楽短期大学でポピュラー音楽の理論やギターを学ぶ。自身がギター・作編曲・プロデュースを努めるハードロック・ヘヴィメタルバンドで4枚のアルバムをリリース。海外トップミュージシャンやエンジニアとの制作を経験する。海外メディアの取材も多い。
耳の良さと技術力には定評があり、レコーディング雑誌やメディアへの掲載も多数あります。インタビュアーどのような経緯でスタジオを始めたのか教えていただけますか?
石野洋一郎さん若いミュージシャンの方や、インディーズの制作者、夢に向かって活動している方々を自身の技術力や経験で応援したいと思い、レコーディングスタジオを立ち上げました。
スタジオをご利用になるお客様について:
老若男女問わず、様々な方にご利用いただいております。
お客様のご利用用途について:
バンドの音源、歌ってみたなどの配信、ナレーション、アフレコ、ボイスサンプルなど。商用・デモ用問わずご利用いただいております。
会員にならずにビジターで利用できますか?:
はい
レンタル出来る楽器について:
ドラム
レンタル出来る機材について:
ギターアンプを多数取りそろえております
機材の外部レンタルはしていますか?:
いいえ
当日の利用時間の延長について:
空き状況により可能です
スタジオ内の喫煙、飲食の利用について:
完全禁煙です。飲食は可能です。
スタジオ室内でインターネット回線の利用が可能かどうか:
ご利用可能です。
駐車スペースなど:
近所に安価なコインパーキングがございます。
- カテゴリー
- 住所東京都品川区豊町3-4-9 B1F
登録が見つかりません
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Map が読み込みできませんでした
Google Maps API の読み込みができません。
- レビューまたは紹介文
レビューを書く コメントをキャンセル
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “Crunch Studio”
プライベート性に富んだ隠れ家スタジオ、フルリフォームしたてで居心地のよい空間になっています。ヴォーカルレコーディング、ドラムレコーディング、そのほか、ギター、弦楽器、管楽器などに加え、音楽以外にもナレーションやボイスサンプルなどの録音も可能です。