Rayサックス教室
- 教室紹介
- 公式サイト
- インタビュー
- カテゴリー
- 住所
- レビューまたは紹介文
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
ホーム » 音楽教室 » 神奈川県音楽教室 » 横浜市音楽教室 » Rayサックス教室
サックス
60分コース(月1回~4回) 4500円/回(税込)
回答者:茂木三麗さん
当教室は、マンツーマンで生徒様ひとりひとりに合った指導をしておりますので、確実に上達します。
また、毎回決まった日時に来られない方の為に、基本的に生徒様がご希望する日時でレッスンをすることもできます。
アルトサックス、テナーサックス、ソプラノサックスを教えています。
入会金、体験レッスン、楽器レンタル(アルトサックスのみ)全て無料です。
どのような人におすすめですか?
初心者の方からベテランまで幅広く対応しております。特にサックス未経験でジャズやポップスをやりたい方は、基礎からそちらの方向に進行できますのでおすすめです。
講師が持っている資格や経歴、プロフィール、特徴などを教えていだけますか?
3歳でピアノ、高校の吹奏楽部でアルトサックスを始める。
・日本獣医生命科学大学 獣医学科卒業後、ジャズを大友義男氏、ジャズアンサンブル、理論、奏法を木村功氏、金城寛文氏に師事。
・これまでに、歌謡曲やBGM音楽など数々のレコーディングに携わる。
・イベントでは、横浜ジャズプロムナード、宇都宮ジャズフェスティバルなどに出演。
・現在、Rayサックス教室の運営、BGM音楽制作、某音楽教室講師、演奏と、ジャズを基盤に幅広い活動をしている。
どのような生徒さんが多いでしょうか?
10代~70代までいらっしゃいます。50代、60代の男性が比較的多いです。男性の方が若干多いです。
個人レッスン
固定制とフレックス制、両方選択できます。フレックス制の方の方が多いです。
初めての方は、教材費がかかる場合もございます。(1500円くらい)
月1回~4回で回数も選択できますが、最低月2~3回くらいは通った方がいいかと思います。
未経験の方は、初心者用の教材を使用しながらその方の性格に合った指導をしています。
更に上を目指せるよう、高度な資料や教材をコピーして渡しています。こちらも、その方の性格に合った指導法になります。
アルトサックス(無料)
近隣にコインパーキングがあります。
30分で無料
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
教室の特徴や強み、アピールポイント、教えている楽器の種類などを教えてもらえますか?