フチモトミュージックスクール
- お問い合わせ
- 編集部おすすめコメント
- 教室紹介
- 公式サイト
- インタビュー
- 動画
- カテゴリー
- 住所
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » 音楽教室 » 愛知県音楽教室 » 名古屋市音楽教室 » フチモトミュージックスクール
名古屋市千種駅から徒歩2分の場所にある、アクセスしやすい音楽教室です。歌に力を入れていて、幅広いジャンルを学ぶことが出来るのが魅力です。
おすすめの理由:
・宝塚受験クラス、音大受験クラスが開設されているので、専門的なレッスンを受けることが出来ます。
・シニアクラスも充実しています。楽譜が読めない初心者の方も、楽しく学ぶことが出来ます。
・発表会やコンサートが充実しているので、練習の成果を発揮することが出来ます。
声楽
個人レッスン チケット制
・1レッスン(30分) 4,000円~5,000円
《グループレッスン》
ポピュラー 月謝
・月2回 4,000円~5,000円
・月4回 7,000円~8,000円
シニア入門
・月1回 チケット制 1回1,500円
・月2回 月謝制 4,000円
カンツォーネ専攻 月謝
・月1回 5,500円
歌謡曲とポピュラー
・月謝 月3回 5,000円
※上記はすべて税抜価格
今までに歌を習った事が無い初心者の方、いきなり正規のクラスに入るのが心配な方におすすめのシニア入門コースがあるので、安心してスタートすることができます。
無料体験レッスンを行っています。個人情報の確認や入会の勧誘がなく、1カ月間どのクラスでも、何回でも体験レッスンを受けることができます。
名古屋市千種駅より徒歩2分にある歌専門の音楽教室です。グループレッスンでは、ポピュラー・カンツォーネ・歌謡曲・イタリア語で歌う・ハワイアンソングをフラダンスとともに・シニア専門・男声合唱歌など、ジャンル別にグループを作り希望にそった歌を歌えるようにしています。また個人レッスンもあり、プロを目指す方や宝塚受験、音大受験に重点をおいたレッスンを行っています。
回答者:渕本晴都子さん
教室の特徴や強み、アピールポイント、教えている楽器の種類などを教えてもらえますか?
歌のクラスのみですが、その方のレベルに合わせて、色々なクラスが選べます。
どのような人におすすめですか?
ポピュラーの曲(シャンソン・カンツォーネ・映画音楽・クラシック)が好きな方におすすめの教室です。
講師が持っている資格や経歴、プロフィール、特徴などを教えていだけますか?
音楽大学卒業、あるいは、ヤマハ音楽教室などの講師経験者、又リサイタルやライヴも各自開催している講師も在籍中です。
どのような生徒さんが多いでしょうか?
50歳以上の方が多いです。女性80%男性20%になります。
レッスン形態の特徴について:
グループレッスン、個別レッスン、チケット制(グループ)とあります。
レッスンスケジュールについて:
グループレッスンは時間が決められています。個別は自由に予約を取れます。
レッスン費の他にかかる費用について:
楽譜コピー代 1枚30円かかります。
通う頻度について:
毎週1回か、月に2回の方が多いです。
未経験や初心者向けのレッスンプログラムについて:
初心者向けのクラスがあります。
中・上級者向けのレッスンプログラムについて:
中・上級者向けのクラスがあります。
レンタル出来る楽器について:
練習用の部屋(ピアノ付き)の時間貸しが可能です。
駐車スペースなど:
スクール専用はありませんが、周辺に時間貸しの駐車場がたくさんあります。
体験の金額などについて:
どのクラスでも無料で体験できます。
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “フチモトミュージックスクール”
当スクールは、学生、一般と幅広い年齢層の方を対象とし、ジャンルもポピュラー(シャンソン・カンツォーネ・その他)クラシック、日本の歌と広い範囲で歌を楽しんでいただけます。
クラスと個人レッスンとあり、特にシニア層の方のクラスが多く、それぞれのレベルに合うクラスを選択して頂けます。又、受験(音大・宝塚など)…プロ希望の方などは個人レッスンで対応できます。
体験レッスンは無料です。一度お試しください。
編集部コメント:名古屋市千種駅から徒歩2分の場所にある、アクセスしやすい音楽教室です。歌に力を入れていて、幅広いジャンルを学ぶことが出来るのが魅力です。
おすすめの理由:
・宝塚受験クラス、音大受験クラスが開設されているので、専門的なレッスンを受けることが出来ます。
・シニアクラスも充実しています。楽譜が読めない初心者の方も、楽しく学ぶことが出来ます。
・発表会やコンサートが充実しているので、練習の成果を発揮することが出来ます。