ナチュラルケア水道橋外来センター
- お問い合わせ
- 感染症対策
- 店舗紹介
- インタビュー
- 動画
- 住所
- カテゴリー
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » 整体・鍼灸・マッサージ » 東京都整体・鍼灸・マッサージ » 文京区整体・鍼灸・マッサージ » ナチュラルケア水道橋外来センター
来院時の血中酸素濃度測定、体温測定、アルコール消毒、定期的な換気、マスクの着用
3ヵ所以上の治療院へ通っても痛みが無くならなかった方必見!
当院は、急性痛のアプローチはもちろん、特にどこへいってもよくならないという「慢性痛」に対するアプローチが得意です。
身体評価のみならず、心と体の繋がり、痛みの原因探しの多角的アプローチが他院とは違います。また、そのためのお話もより深く丁寧にお伺いするため、これまで「あまり話を聞いてもらえなかった」、「丁寧に触れてもらえなかった」という方は是非ご来院ください。皆様、これまでとの違いに驚かれます!!
当院の3つのコンセプト
1.制限をせずどんな環境にも対応できる身体創りを目指します。
2.ココロとカラダを統合させ真の自立(ご自身の価値)の実現をサポートします。
3.症状の改善のみならず持続可能な健康のための予防メンテナンスに力をいれます。
【初見の方 】
・院長 11,500円(税別)
・スタッフ 8,500円(税別)
(初回検査料2,500円(税別)含む)
【再見の方】
一般
・院長 9,000円(税別)
・スタッフ 6,000円(税別)
※新型コロナウイル感染予防策として現在11時~の営業となります。
営業時間:
平日 10:00-21:00(最終受付20:00)
土 10:00-19:00(最終受付18:00)
定休日:日曜・祝日
院長、男性スタッフの特別メニューがあります。
施術は個室スペースで受けられます。
平日は21:00まで営業しています。(最終受付20:00)
回答者:朝倉穂高さん
御社が提供するサービスの一番の特徴や強み、アピールポイントなどを教えてもらえますか?
一番の強みは、これまでの治療法や施術法では、よくならない慢性痛で苦しんでいる方をお救いすることです。
ポイントは、これまで様々治療や施術を試してきたけど、一向によくならい「慢性痛」に対して、施術法のみならず、どうしてよくならないのか、何が原因なのかを細部に渡って検証いたします。
これまでの「どれにも当てはまらない理由」が分かれば、希望が見えます。
また、「痛みの新しい考え方」を身に着けていただくことで、自分自身の力で回復できる力と自信を取り戻していただくことです。
お客様の特徴を教えていただけますか?
当院に来られるお客様の特徴としてましては、全体的に女性のお客様の割合の方が男性のお客様に比べてやや多い感じです。
年齢層では30代から60代が最も多いと思います。下は0歳児から最高は94歳まで幅は広いです。また、妊産婦さんも受け入れておりますので、他院で断られた方にも安心してご来院頂いております。
職業は、会社員の方をはじめ本当に様々ですが、わりと経営者など事業主様が多いです。その理由としましては、やはり健康管理意識が高いからだと思います。事業主である自分が倒れては会社が経営できませんので、お体の痛みなどのケアだけではなく、日ごろから健康管理のメンテナンスでいらっしゃる方が多いです。
その他、芸能やスポーツ、音楽など体を使われる職業の方もいらっしゃいます。
症状としましては、一般的に腰痛、肩こり、頭痛、膝痛などの痛みが多いですが、単純な痛みではなく、特に「慢性痛」といいまして、長い間患っており、病院やさまざまな治療院へ行っても、よくならなずにお困りの方が多いです。
スタッフやオーナーの資格・経歴・プロフィールなどを教えていただけますか?
当院のスタッフはすべて国際基準のカイロプラクティックの資格または、国家資格の柔道整復師、鍼灸師の免許をもっております。
私はカイロプラクティックの大学を卒業後、米国ニューヨークのクリニックでアシスタントを経験後、帰国して最初に神田神保町で共同経営者として法人を立ち上げ、10年そちらで務めました。それから現在のナチュラルケア水道橋外来センターの院長として勤務に当たっております。臨床以外では、痛みに関する専門教育のセミナーを開催したり、本の執筆、講演会などもやっております。
スタッフも同じカイロプラクティックの大学の後輩達で、各々アプローチの仕方は異なりますが、優れた質問、検査、分析、施術法を駆使して、お客様に適した最適なサービスをご提案をさせて頂いております。
1回あたりの平均的な利用料金・施術時間はどのくらいか教えていただけますか?
院長とスタッフで料金体系が異なります。
院長:初回は約60分、12,650円(税込)、2回目以降は約40分9,900円(税込)
スタッフ:初回は約60分、9,350円(税込)、2回目以降は約40分6,600円(税込)
となっております。
尚、初回は、初回検査料2,750円(税込)が含まれております。
特典やキャンペーンなどありましたら詳しく教えていただけますか?
こちらのオロコロドットコムをご覧頂きました方には、感謝としてまして初回検査料2,750円(税込)分を無料とさせていただき、施術料のみでご体験して頂けます。
ご予約の際、またはお会計の際に「オトコロドットコムをみました」と必ずお伝えください。
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “ナチュラルケア水道橋外来センター”
レントゲンには写らない痛みの元である神経筋骨格ケアの専門家集団のいる治療院です。ココロとカラダを統合させ真の自立(ご自身の価値)の実現をサポートしています。また症状の改善のみならず持続可能な健康のための予防メンテナンスに力を入れています。
オトコロスタッフ様、
レビューの評価ありがとうございます。
当院のコンセプトを明確にお伝えくださりありがとうございます。
約7年間、ありとあらゆる病院に行っても治らなかった足の痺れを、およそ半年で、治して貰えました。
コロナ対策も、きちんとされています。
今話題の血中酸素濃度計も、かなり早い時期から、計測して貰えました。
長い間、痛み、痺れなどでお困りの方
是非いらしてみてください。
渡邉康子様、
この度は、レビュー評価頂きまして誠にありがとうございます。
長年お悩みだった足の痺れが無くなって本当によかったですね。
渡邉さまのように、長年どこへ行ってもよくならない方というのは、既存の痛みの評価(主に構造的な医療に戻づいた診断)しかされてませんので、それらのアプローチでよくならない場合には、別の評価が必要になり、その評価にみあった施術が適合することで、今までよくならなかった症状が回復することがあります。
今後ともよろしくお願いいたします。