atelierおしゃれいろ
- 教室紹介
- カテゴリー
- インタビュー
- 住所
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » 美容レッスン » 秋田県美容レッスン » 秋田市美容レッスン » atelierおしゃれいろ
「atelierおしゃれいろ」は、「子育てが終わり、新しい生活を始めようとしている50歳の貴女」をサポートします。
・簡易パーソナルカラー診断:5,000円
・パーソナルカラー診断:10,000円
・簡易版・パーソナルカラー診断&骨格診断メニュー:8,000円
・パーソナルカラー&骨格診断メニュー:13,000円
※すべて税込み価格
ご自身のパーソナルカラーが、分かるようになります。120色・フルカラー診断、ドレーピングチェックシート、診断カルテ、診断後6ケ月メールサポート付きなのでアフターサービスも魅力的です。所要時間は、『パーソナルカラー診断』で、約120分(診断時間60分、カウンセリング時間60分)となっています。
回答者:大嶋理香さん
レッスンの雰囲気やコンセプトなどを教えてもらえますか?
・カラー診断中、ロココ調ドレッサーの前にお掛けになって頂き、お客様から「プリンセスのよう!」とご好評です。
・atelierおしゃれいろは「明日も輝く貴女のパーソナルカラーサロン」です。女性のキレイとハッピーは、貴女が諦めなければ叶えられます。昨日までの呪文「もう歳だからダメ」「美人じゃないから無理」から、「私はキレイになる」「私はハッピーになる」にチェンジ♪atelierおしゃれいろは、カラーとファッションで、貴女のキレイとハッピーを応援します。
レッスンの強みやアピールポイントを教えていただけますか?
・診断後、お客様から「私の似合う色、似合うファッションアイテムがわかって嬉しい」「いろんな色を当てて、楽しかった」とご感想を頂戴しております。「楽しい診断時間」を過ごしていただけましたら幸いです。
どのようなお悩みをお持ちの方におすすめのレッスンですか?
・スマホ・ネットのフォーシーズン分類法によるセルフパーソナルカラー診断結果が、サイトによって変わる方におすすめです。フォーシーズン分類法は、とてもわかりやすいのですが、1つのシーズンに収まりきらない方もおられます。atelierおしゃれいろのパーソナルカラー診断は、フォーシーズン分類結果の他、お客様にお似合いになる色の傾向を、色の性質を含めてお伝えしております。
オーナーさんやスタッフさんのプロフィール・特徴など教えていただけますか?
・装うこと大好きな「リアル・リカちゃん人形」大嶋理香です(笑)。子ども時代は、着せ替え人形で遊び、今、いろいろなお洋服を装うことを楽しんでおります。
・ファッション、カラー保有資格:JPCAパーソナルカラーアドバイザー、A・F・T1級カラーコーディネーター、骨格診断アナリスト協会1級骨格診断アドバイザー、J‐colorライフケアカラーアドバイザー、日本フォーマル協会フォーマルスペシャリストブロンズライセンス
どのようなお客様がいらっしゃいますか?
キレイとハッピーに前向きな、20歳代~50歳代の女性が多いです。
レッスンの予約方法を教えていただけますか?
エアリザーブで受け付けております。https://airrsv.net/atelier-oshareiro/calendar
レッスン時に必要な持参物があれば教えてください。
パーソナルカラー診断時、ノーメイクか軽いメイクでお願い出来ましたら幸いです。
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “atelierおしゃれいろ”
今まで、モノトーンのお洋服を着ることが多かったのですが、最近、きれいな色のお洋服が気になるようになりました。
atelierおしゃれいろさんで、パーソナルカラーを調べていただいたところ、私には、きれいな色も似合うとわかって嬉しくなりました。
その場で書いていただいたパーソナルカラー診断カルテとドレーピングチェックシート(色見本)を持って、すぐにお洋服屋さんに行きました。
これからは、お洋服を通して新しい自分に出会えそうな気がして、ワクワクしています。
フラワー様、コメントを頂戴し、誠にありがとうございます。
きれいな色が気になっておられるタイミングでのパーソナルカラー診断でしたね。
モノトーン、きれいな色と、パーソナルカラーのお洋服で、フラワー様が、これからも素敵な毎日を過ごされることを願っております。
どうもありがとうございました。
atelier おしゃれいろ 大嶋理香