英会話教室「キッズ・イングリッシュ」
- 教室紹介
- インタビュー
- 住所
- カテゴリー
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » 外国語教室 » 大阪府外国語教室 » 泉佐野市外国語教室 » 英会話教室「キッズ・イングリッシュ」
「小学生の時に英語が好きになって、ずっと英語を続けて欲しい」という思いを込めて、英語サークルingLandは、2016年4月に小学生を対象に、英会話教室「キッズ・イングリッシュ」を始めました。今年度、熊取での教室を終え、2022年4月に泉佐野で始めることになりました。地域の英語のレベルを向上させることが目的で、利益をあげる必要のないサークルだからこそ参加費は少なくすることができました。
月額 5,000円(教材費込・税込)
日 程 土曜日(月4回または3回)
時 間 午後1時~5時の間で50分間
対象者 小学生(各クラス上限8名 )
回答者:藤岡 誠さん
教室の特徴や強み、アピールポイント、教えている外国語の種類などを教えてもらえますか?
キッズ・イングリッシュは、地域の英語のレベルを向上させることが目的の、英語サークルingLandが主催しています。「小学生の時に英語が好きになって、ずっと英語を続けて欲しい」という思いを込めて、運営しています。利益をあげる必要のないサークルだからこそ参加費は少なくすることができました。
教材は、定評のあるオックスフォードの Let's Go シリーズを採用しました。
どのような人におすすめですか?
1年目の今年度は、小学校低学年を対象にし、初めて英語を学ぶことを想定しています。来年度からは、2年目以降も考えていきたいと思います。
講師が持っている資格やプロフィール、特徴などを教えていただけますか?
日本人の女性講師2人が在籍しています。1人は、インターナショナルスクールに通っていたネイティブに近い先生です。もう1人は、国際線の客室乗務員をしていたビジネスクラスの英語を話す先生です。
先生がお休みの時は、私が代わりに教えることがあるかも知れません。私は、小学校英語指導者の資格を有しています。
教室・スクールの形態について教えていだけますか?
2022年4月から翌年3月までの1年間、土曜日の午後に各クラス50分のレッスンを行います。1クラスは8名までで、年間43回以上を予定しています。
学んだ語学をアウトプットする機会はありますか?
Let's Go は、子供の興味を引き付けるアクティビティを豊富に盛り込んでいます。ゲームや歌など子供たちが楽しみながらアウトプットすることになります。
駐車スペースなどありますか?
無料の駐車場があります。有料の駐車場でも2時間まで無料ですから、50分のレッスンを待っていただいても、無料になります。
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “英会話教室「キッズ・イングリッシュ」”
4月から参加させていただいてますが、毎回楽しいようで必ず行きたい習い事になってます。以前と違って英語が楽しく感じてきたようで、単語もみて言えるようになったりと、とても嬉しく感じます。