ホーム » 着物浴衣レンタル » 京都府 » 京都市 » UME SAKURA
UME SAKURA
- 店舗紹介
2009年に帯締め創作家によるワンランク上の正統派着物レンタル店として金閣寺の近くにて創業以来、上品で質の高いラインナップと着物のプロ目線のコーディネートにより全国各地のお客様はじめ違いの分かる地元京都のリピーター様からも多く支持され続ける着物レンタル店が、2019年秋に京都市内中心部、河原町からも徒歩直ぐのオシャレなショップや老舗店が集まる寺町御所南エリアの築100年の歴史的価値ある京町家に移転し拡大リニューアルOPEN!
1日の予約数限定で一組毎のお客様で時間を区切っての完全予約により観光地に溢れるレンタル店とは一線を画す大人の着物レンタル店として創業時からのポリシーを変える事なく営業しています。
営業時間メモ・定休日:営業時間 9:00~19:00
定休日 毎水曜日取り扱い種類:- 着物
- 浴衣
着物レンタル料金/Kimono rental fee:『UME SAKURAは一組毎のお客様で時間をお取りする1日10組予約限定でのおもてなし✨』
🔹スタンダード着物レンタルプラン: 5,800円
🔹カジュアル着物レンタルプラン: 4,500円
🔹正絹アンティーク着物レンタル : 7,800円
🔹カップル着物レンタルプラン : 10,000円
🔹レトロ袴レンタルプラン : 5,800円
※以上、税別価格
▪️ヘアセット無料
▪️荷物預かり無料浴衣レンタル料金/Yukata rental fee:夏季のみ(6月末頃~9月初旬まで)
- 公式サイト
- インタビューインタビュアー
御社の特徴やアピールポイントなどを教えてもらえますか?
UME SAKURA代表 八木敦也さん帯締め創作家として長年に渡り着物業界の裏方としてコダワリの帯締めを企画デザイン創作してきたキャリアと感覚を基に、普段に気軽に着れる手軽な着物であっても帯周りをキチンとグレード高くコーディネートする事によってレンタル感を出すことなくオシャレな着こなしが出来る事を実証すべく2009年に当時まだ京都に数件しか無かったレンタル着物店を開業。 以後、インバウンド向けのコスプレ感覚のレンタル着物店が急増した中でもブレないスタンスで本来の着物の良さを崩す事なく気軽に楽しめる着物スタイルを提案し続けています。 2019年秋には寺町御所南の築100年の歴史的価値ある京町家店舗へと移転拡大し、一日の予約数限定で一組毎のお客様で時間をお取りする唯一無二のスタイルでより一層京都らしさや着物らしさにこだわった着物レンタル店として地元京都のお客様をはじめ全国各地の多くのリピーターさんからも御支持頂いています。
インタビュアーどのような人にオススメですか?
UME SAKURA代表 八木敦也さん観光地や繁華街に多く見られる安さ早さを重視したレンタル着物では無く、キチン着物選びや帯や小物のコーディネートを楽しみながら着物を着たいという方や、レンタル感を感じさせること無く自分でさらりと着たかのような雰囲気で着物を楽しみたい方、そして多くのお客様と混ざっての接客では無く個別対応で自分達のプライベート感を大切に楽しみたいお客様には最適です。 また帯結びはお太鼓結びが標準仕様となっていて、そこに合わせる帯締めは通常レンタル店では使う事の無い帯締め創作家ならではのハイグレードなコダワリのオリジナル帯締めを使用しているので若い子向けの半幅帯のリボン結びのレンタル着物に抵抗を感じる大人のお客様にはオススメです。
インタビュアーオーナーやスタッフのプロフィール、特徴、資格などを教えていただけますか?
UME SAKURA代表 八木敦也さんその道数十年の帯締め創作家である店主オーナーを筆頭に、着物の世界で十年以上のキャリアを持ち着付け師範ならびに美容師免許も所有するチーフスタッフはじめ、着付け師範または長いキャリアを持ち、自身も着物が大好きで着物に対するコダワリを持った熟練のプロスタッフ数名が在籍しています。
お客様の男女比・年齢層・外国人の割合など:
女性8割:男性2割(男性利用はカップルでの利用者)、年齢層:20代中頃~30代後半を中心に高校生~60代まで。 外国人比率は2割以下で欧米系が中心。
レンタルされるお客様の目的で多いのはどのような用途か:
街歩き観光散策目的が9割、卒業式及び成人式利用は何れも袴及び振袖で1割程度
宅配レンタルはありますか?:
いいえ
当日予約または予約なしでもレンタルできるか:
1日の予約数限定、一組毎で時間を区切っての対応につき予約必須。当日予約は空きがあれば可能(要問合せ)
駐車スペースなど:
専用駐車場は無し、近隣にコインパーキングは多数あり。
着物レンタルまたは浴衣レンタルのオプションでつけられるもの:
着付け、ヘアセット無料
着物または浴衣以外にレンタルできるもの:
コート・羽織, 髪飾り, 巾着・バッグ, 草履, 足袋
- 動画
- カテゴリー
- 住所/Address京都府京都市中京区藤木町38番地
登録が見つかりません
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Map が読み込みできませんでした
Google Maps API の読み込みができません。
- レビューまたは紹介文
レビューを書く コメントをキャンセル
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
1 レビュー on “UME SAKURA”
ちゃんとしたお着物で観光をしたくてUMESAKURAさんを利用させていただきました。素敵な京町家で、お香や畳のいい香りがする店内に感動しました。とても落ち着いた雰囲気で、スタッフの方が丁寧に一人一人に合うコーディネートを提案してくださったり、他店では味わえない選ぶ楽しさがありました。落ち着いたお着物から可愛いアンティーク着物もあり、帯や帯締めの種類も多く、30代の私には大満足でした。大人、上品、落ち着いた雰囲気を楽しみたい方にはオススメです!
京都らしい雰囲気のある建物で他のお客さんと混ざることなく着物選びから帯のコーディネート、着付けヘアセットまで個別に対応してもらえるのが嬉しい。観光地にあるレンタル店とはあきらかに違う大人の落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした。