ホーム » ゲストハウス (ホステル) » 沖縄県 » 石垣市 » 島宿月桃屋(しまやどげっとうや)
島宿月桃屋(しまやどげっとうや)
- 施設概要
石垣島にあるゲストハウス。自宅のようにくつろいで過ごせる宿です。
部屋のタイプ:- ドミトリーあり(男女問わず)
- 女性専用ドミトリーあり
- 個室あり(1人部屋、複数人部屋問わず)
価格帯:- ~3000円
- 3001円~8000円
宿泊料金:ドミトリー(男女別 定員3名)
・2,800円/名(税込)個室(ツインルーム 定員3名)
・1名利用 3,900円/名(税込)
・2名利用 3,300円/名(税込)
・3名利用 2,700円/名(税込)Location : Hostel Guesthouse in Okinawa Ishigaki City - インタビュー
回答者:伊勢岳洋さん
伊勢岳洋さんゲストハウスのいいところは初めましてから始まる人との出会いがすっと入れるところでしょうか。お互いはじめての宿だと一緒にご飯食べに行ってみたり遊びに行ってみたりできるところもゲストハウスならでは。島宿月桃屋では毎晩"ゆんたく"(沖縄の言葉で「おしゃべり」)を開催しています。ゆんたくタイムではこれから離島をめぐる人、ダイビングをする人、島をめぐって明日には帰る人、、様々なゲストが情報交換できネットでは手に入らないタイムリーな情報に出会えます。夕日や星空がきれいだったらオーナーの星空ツアーにでかけたり毎月10日にはBBQを開催したり…石垣島でしか味わえない旅を楽しめるようお手伝いいたします。
インタビュアー初めての方大歓迎!など初めて泊まりに来る際に不安を感じる方へのメッセージなどあればお願いします。
伊勢岳洋さんゲストハウス未経験、今までホテルにしか泊まったことがない、泊まり合わせた方と話すのに興味があるという方は大歓迎!不安なことがあればオーナー夫婦やスタッフがサポートしますので遠慮なく声をかけてみてください。イベントや一緒に飲み会などこちらからもどしどし声をかけていくのでそれに参加するのも楽しいかもしれませんね。
インタビュアーオーナーやスタッフの経歴やプロフィール、ゲストハウス(ホステル)をオープンした経緯などを教えていただけますか?
伊勢岳洋さん大阪出身で北海道で旅の面白さを知り日本全国をまわって竹富島へ。そこで今の奥さんと出会い、様々な縁があり石垣島でゲストハウスをすることに。詳細はゆんたくで聞いてください(笑)
インタビュアーどのようなお客様が多いでしょうか?お客様の男女比・年齢層・外国人の割合、お客様同士の雰囲気や特徴などがあれば教えてください。
伊勢岳洋さん学生さんから60代の方まで幅広くお越しいただいています。日本人が多く八重山諸島をめぐってみたりダイビングに来られたり、ただ港や空港があって便利だからってだけで泊まる方もいます。リビングと客室は階が違うため客室から出られない方にはお声掛けはせずリビングに降りてきた方にはどんどん声をかけていってます
お客様同士が仲良くなるような交流イベントなど:
毎晩夜9時から「ゆんたく(沖縄の言葉でおしゃべり)」をリビングでしています。ただの雑談で泡盛を飲みながら話してみたりみんなでゲームしてみたり消灯時間があっという間に来てしまいますよ
共有スペース・リビングなどの特徴:
自炊可能なキッチンあり
各部屋まで届くWi-Fi完備
リビングにはマンガやDVDもあってくつろげます客室の特徴:
主に個室とドミトリーに分かれていて個室はツインルーム4室、セミダブルルーム1室、ドミトリーは男女別の3名部屋が2部屋あります。
ドミトリーはシングルベッドと2段ベッドとなり各ベッドにコンセント、照明があります。施設で行なっている各種サービスなど:
自転車レンタル1時間100円
バスターミナル・離島ターミナル送迎無料(15時〜18時)
石垣空港送迎(要予約¥3000)
洗濯機無料
ガス乾燥機あり(15分100円)
レンタルタオルあり(100円)
シャワールームのアメニティーは一通り揃っています - カテゴリー
- 住所/Address沖縄県石垣市浜崎町2-3-24 エメラルドアイル浜崎町1F南
登録が見つかりません
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Map が読み込みできませんでした
Google Maps API の読み込みができません。
- レビューまたは紹介文
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
ゲストハウス(ホステル)の特徴やアピールポイントなどを教えてもらえますか?