ゲストハウス オーシャン伊良部島
- 施設概要
- インタビュー
- カテゴリー
- 住所/Address
- レビューまたは紹介文
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » ゲストハウス (ホステル) » 沖縄県ゲストハウス (ホステル) » 宮古島市ゲストハウス (ホステル) » ゲストハウス オーシャン伊良部島
伊良部島で有数の絶景スポット「サバウツガー」に、2019年3月にオープン。目の前に「青の洞窟」を有するシュノーケリングポイントがあり、屋上からは美しいオーシャンビューが楽しめます。スーパーまでは徒歩3分、自炊も可能です。
・ドミトリー 3,500円/人(税込)
・大部屋貸切(10畳) 15,000円(税込)
回答者:加古しげのぶさん
ゲストハウスオーシャン伊良部島は目の前に「青の洞窟」を有するシュノーケリングポイントがあり、屋上からは美しいオーシャンビュー。夜は満天の星空やホタルが一年中楽しめます。徒歩5分でJAコープ(スーパー)、車で2分で24時間営業のファミリーマートがある好立地です。
絶景ポイント(サバウツガー)まで歩いて1分。他にもたくさんの見どころが宿周辺にございます。近くの佐良浜漁港では新鮮な魚が毎日水揚げされ、獲れたてのマグロやカツオを食べられます。
宮古島の自然に囲まれながら、日頃味わえない沖縄の離島ならではの時間を過ごしていただけます。
初めての方大歓迎!など初めて泊まりに来る際に不安を感じる方へのメッセージなどあればお願いします。
美しい海を満喫できて、旅人同士が気軽に話し合えるゲストハウスです!
女子旅や一人旅、家族旅行など様々なタイプのお客様にご利用いただいております。
観光ポイントや美味しいグルメスポットをおすすめしたり、島内を案内できますので初めての方にも安心です。
オーナーやスタッフの経歴やプロフィール、ゲストハウス(ホステル)をオープンした経緯などを教えていただけますか?
こんにちは。オーナーのシゲです。
20代はアメリカ(カリフォルニア)やアジア各国を旅行し、バックパッカーとしてオーストラリアとニュージーランドを2年半旅していました。
ユースホステル、ゲストハウス、シェアハウスに泊まりながら、見知らぬ人達と友達になり、一緒に楽しい時間を過ごした経験から、日本では当時馴染みの薄かったそんな空間を作りたいという夢を持っていました。
2015年から沖縄の各島を旅する中で、自分の理想とするロケーションを伊良部島に見つけ、2019年の3月に『ゲストハウスオーシャン伊良部島』をオープンしました。
どのようなお客様が多いでしょうか?
【男女比】男性4:女性6
【年齢層】25〜35歳が半数、お子様から70代のお客様まで幅広くご利用いただいています。
【外国人の割合】10%ぐらい
【お客様同士の雰囲気や特徴】フレンドリーなお客様が多いです。日々新しい出会いがあり、仲良くなってみんなで海に出かけたり、星空を観察したり、毎日がワイワイとしています。
お客様同士が仲良くなるような交流イベントなどについて:
BBQやシュノーケリング、ゲームなどを通じて仲良くなれる雰囲気づくりを心がけています。
共有スペース・リビングなどの特徴について:
駐車場、自炊可、ウォーターサーバー、テレビ、ランドリー、wifi、マンガや本・ボードゲーム有
客室の特徴などについて:
布団タイプ。コンセント有、延長コード有、扇風機有、季節によりエアコン有
施設で行なっている各種サービスなどについて:
【有料】自転車レンタル、空港送迎、島内観光、シュノーケル用具レンタル
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ゲストハウス(ホステル)の特徴やアピールポイントなどを教えてもらえますか?