HOTEL NUPKA(ホテルヌプカ)
- 施設概要
- インタビュー
- 動画
- カテゴリー
- 住所/Address
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » ゲストハウス (ホステル) » 北海道ゲストハウス (ホステル) » 帯広市ゲストハウス (ホステル) » HOTEL NUPKA(ホテルヌプカ)
北海道十勝平野の中心都市・帯広市にあるホテルは、十勝駅駅から徒歩5分、自然を楽しむ旅の拠点ともなります。カフェが併設してあるので、おいしい食事やカフェを楽しむこともできます。
ドミトリー 2700円(税込)〜
個室 3800円(税込)〜
※時期により価格が変動します。HOTEL NUPKAホームページよりご確認いただくか、直接お電話にてお問合せください。
回答者:HOTEL NUPKAスタッフさん
ゲストハウス(ホステル)の特徴やアピールポイントなどを教えてもらえますか?
帯広駅から徒歩3分と帯広の街中に立地し、六花亭や北の屋台と観光スポットを気軽に巡ることができます。また、ホテルのオリジナルクラフトビール”旅のはじまりのビール”を提供する1FのBARもおすすめです!
全国、世界から訪れる人たちを「暮らすような旅」でおもてなしする、地元のひとたちとも一緒に楽しい時間を過ごせる場所となるのが願いです。
初めての方大歓迎!など初めて泊まりに来る際に不安を感じる方へのメッセージなどあればお願いします。
スタッフが丁寧に説明させていただきます!
ゲスト様の十勝での旅のなかで楽しい時間をお過ごしいただけますよう寄り添うことができればと思います。
オーナーやスタッフの経歴やプロフィール、ゲストハウス(ホステル)をオープンした経緯などを教えていただけますか?
2016年3月、北海道十勝平野の中心都市・帯広市に新しいホテルが誕生しました。名前は、HOTEL NUPKA(ホテルヌプカ)。
アイヌ語で「原野」を意味します。壮大な日高山脈の麓に広がる十勝平野は、自然、天候、食、文化に恵まれた豊かな土地。
HOTEL NUPKAは、この平野の中心にある帯広で、歴史ある建物をフルリノベーションし、旅人はもちろん地元の方も楽しめる空間を目指しています。
どのようなお客様が多いでしょうか?
男女、年齢、国籍問わず様々な方々がお見えになります。全国各地の様々なクラフトビールを提供しているので、ビール好きが集まる傾向にあると思います。地元の方も利用されるので、帯広の面白い話が聞けるかもしれません。
お客様同士が仲良くなるような交流イベントなどについて:
馬車に揺られながらお酒を楽しめる「馬車BAR」や1FのCafe/Barにて不定期での音楽イベントなどを開催しております。
共有スペース・リビングなどの特徴について:
wifi有、ラウンジ有(シンク、共用冷蔵庫、共用レンジ、共用ポット有)、ランドリー有、別館ラウンジ有
客室の特徴などについて:
ドミトリーのベッドにカーテンがある、貴重品BOXがある
施設で行なっている各種サービスなどについて:
自転車レンタル、アメニティ販売
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “HOTEL NUPKA(ホテルヌプカ)”
北海道を1人旅したときに泊まりました。1階のカフェでは地元食材を使用した朝食が食べれました。他に地味に良いなと思ったのは、ドミトリーのベッドにはコンセント付きセーフティボックスがあって、スマホを充電したまま施錠できました!コインランドリーもあるので便利でした。
木のぬくもりを感じながらゆったりと宿泊。1Fにあるカフェバーではオリジナルクラフトビールや十勝のローカルフードが堪能できます。
駅からのアクセスも良く、街歩きにも便利な立地でした。ドミトリーに泊まりましたが個室も良さそうでした。カフェでは飲んで、語って、飲んで、最高の時間でした。