INGOLF(インゴルフ)
- 店舗紹介
- 公式サイト
- インタビュー
- カテゴリー
- 住所
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » ゴルフ練習施設 » 北海道ゴルフ練習施設 » 札幌市ゴルフ練習施設 » INGOLF(インゴルフ)
1打席当たり
ビジター
平日17:59まで
・30分1,000円(税込)
・50分1,700円(税込)
・80分2,500円(税込)
・110分3,300円(税込)
平日18:00から
・30分1,100円(税込)
・50分1,900円(税込)
・80分2,800円(税込)
・110分3,700円(税込)
土日祝
・30分1,200円(税込)
・50分2,100円(税込)
・80分3,100円(税込)
・110分4,100円(税込)
□年会費
・初年度5,000円
・次年度継続加入料3,000円
平日17:59まで
・30分900円(税込)
・50分1,400円(税込)
・80分2,200円(税込)
・110分3,000円(税込)
平日18:00から
・30分1,000円(税込)
・50分1,600円(税込)
・80分2,500円(税込)
・110分3,400円(税込)
土日祝
・30分1,100円(税込)
・50分1,800円(税込)
・80分2,800円(税込)
・110分3,800円(税込)
月会員
(1ヶ月間何度でも50分打ち放題)
□年会費
・初年度 5,000円
・次年度継続加入時3,000円
・オールタイム会員13,000円(税込)
・土日、ナイト会員
(平日18:00~クローズ、
土日祝オープン~クローズ)10,000円(税込)
・平日デイ会員
(平日オープン~18:00)10,000円(税込)
□年会費(初年度)5,000円
■次年度継続加入時3,000円
・月会費10,500円(税込)
※50分打席利用4回+2,700円までのレッスン2回
回答者:飛嶋 匡典さん
提供しているサービスを教えてください
ゴルフ練習場,ゴルフスクール及びレッスンです。
施設の特徴やアピールポイントなどを教えてもらえますか?
米LPGA認定のシミュレーターを導入し自身のスイングフォームの確認はもちろん、1打1打の正確な飛距離、打ち出し角度、スピン量が分かります。PGA・LPGA会員によるゴルフレッスン。クラブを調整する工房。最大4名で18ホールラウンドできるシュミレーションゴルフ。気軽にこられるビジター料金と沢山練習したい人向け月会員プラン。年中快適な室内で効率の良い練習を皆様に提供できる場所を目指しています。
どのようなお客様が多いですか?
お客様の男女比は男性が多いです。30代~50代がメインですが最近は20代も増えてきました。初心者からシングルの方も来られますので経験度合いは幅広いです。
・クラブの平均飛距離やスピン量を知りたい方
・自身のスイングを直したい方
また3打席と少ないのでゴルフ初心者の方や、他人の視線が気になる方にも最適です。
シミュレーションラウンドもできますのでラウンドで日々の調子を維持したい方もオススメです。
スクールやレッスンを行なっている場合、どんなコーチやインストラクターがいるのか(資格・経歴・プロフィール・知識など)を教えていただけますか?
PGA(日本プロゴルフ協会)会員によるティーチングプロ3名とJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)会員によるティーチングプロ1名になります。各プロのプロフィールやレッスンの内容などは当HPにて公開しております。
ゴルフがうまくなるための方針や考え方などあれば教えてください。
ドライバーやショット、スイングも大事ですが、130ヤードまでのアプローチ練習やパター練習ができます。グリーン周りの練習が上達の近道だと思います。
自身のスイングについてレッスンプロに見てもらい、自身の長所・短所を知ることも上達のポイントだと思います。
打ち放題サービス、サービスデイ・サービスタイム、会員特典などがあれば教えてください。
「INGOLFの日」という打席料が半額になるサービスディがあります。
4月~11月は毎月1日、15日
12月~3月は毎月15日
混雑しやすいまたは空いている曜日や時間帯について:
HPに打席状況を載せております。アフターファイブは多少混んでいることもありますのでご確認いただければと思います。
シミュレーションゴルフなどの特殊な設備について:
米LPGAで公認されております。シェアNo1のGOLFZONのGDRを導入しております。
未経験や初心者向けのスクールやレッスンについて:
各プロのマンツーマンレッスンがオススメです。クラブの握り方からレッスンしていただけます。
中級・上級者向けのスクールやレッスンについて:
各プロのマンツーマンレッスンがオススメです。お悩みをプロの目線から解決に導きます。
ゴルフクラブのレンタルサービスや預かりサービスについて:
ゴルフクラブは無料でお貸しします。有料でゴルフバックの預かりサービスを行っています。
女性が行きやすい配慮などについて:
打席が3打席なので他人の視線が気になる方には最適です。
駐車スペースなど:
裏の入り口に駐車場があります。釣具屋さんと共同ですが19
スクールやレッスンの体験の金額などについて:
体験の金額はやっておりません。
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “INGOLF(インゴルフ)”
新型のゴルフシミュレーターが導入されており、3打席で利用できます。単調になりがちな練習を、様々なアプローチで変えた「練習モード」で楽しくできます。毎月15日には、打席料半額なのが魅力です。