ホーム » 料理教室 » 大阪府 » 大阪市 » オプティマルキッチン 欒
オプティマルキッチン 欒
No image
- 教室紹介レッスン日時:
- 平日/夜
- 土日/昼
レッスン受講料金:6講座(まとめ割り)¥30,000(税別)
上記以外は1講座 各¥6,000 (税別)レッスン内容:家庭料理
料理の種類:家庭料理
初心者歓迎/基礎レッスンについて:知っているようで知らないダシの基本から学ぶことができる教室です。
単発のレッスンについて:単発のレッスンになっています。講習の後に、ランチがついています。
男性歓迎について:性別問わず誰でも参加することができるので、男性も歓迎の教室です。
子供連れOK:子どもも参加することができます。子ども連れの場合は別途打ち合わせが必要です。
オンラインで提供しているサービスの内容や料金:https://ouchikaragenki.com/top/course/seasoning/
利用するシステム:zoom
- 公式サイト
- インタビュー
回答者:辻井よしみさん
辻井よしみさんうまみ【UMAMI】を理解する事で、自分の家庭料理がレシピに頼らなくてもできるようになる。だし・調味料・食品添加物・遺伝子組換え・農薬の事を目から鱗のスタイルでオンラインで受講できる 知識は料理上手に繋がる 各オンライン講座終了後 実技開催 作れる人を最後まで見守り応援する
インタビュアーどのような人におすすめですか?
辻井よしみさん毎日何を作ろうかとレシピ検索をしている方
普段何気なく食べている・使っている物・作っているのは安心安全なのだろうか?
同じ時間をかけるなら一生身につく知識と技術を構築したい
子どもに安心安全な物を食べさせたい
家族を自分の作る料理で元気にしたい
だし・調味料・食品添加物・遺伝子組換え・食品表示等知りたい方インタビュアー講師が持っている資格やプロフィール、特徴などを教えていただけますか?
辻井よしみさん加工食品診断士
だしソムリエ協会認定講師
調味料アドバイザー
日本昆布大使
1day食学アドバイザー資格取得講座講師(国際食学協会)
オプティマルクッキングマスター
(日本オーガニックレストラン協会)
KUSHIマクロビオティック
です。インタビュアーどのような経緯で教室を始めたのか教えていただけますか?
辻井よしみさん永年の飲食店経営の中で、生活習慣病になるのは"食べること"が原因だと分かり、自分自身が身をもって『食改善』をした事でカラダに変化が現れたことがきっかけ、又、昨今の中食・外食を知る事で、簡単便利は、どこかで落とし穴があると気づき、
飲食店の厨房のシステムを家庭の台所に取り入れると時短料理ができる事を伝えたい
又、だし・調味料のうまみを理解すると自分の料理を確立できる
素材や原材料を知る事でカラダにとって必要な物を摂取し免疫力を強くするカラダ作りや本当に美味しい物を食べる事ができる
先ずは、知ってもらうことから始めてもらいたいと考えて始めました。受講される生徒さんについて:
女性8割男性2割、団体より個別レッスンが主で少人数制
主な教室の形態について:
単発・継続を選択できる
未経験や初心者向けの教室について:
一汁一菜 ご飯を鍋で炊き、だしを取って味噌汁と一品を簡単に作る その中には素材の説明、調理法を体験
中級・上級者向けの教室について:
だし・調味料・食品添加物等全てのオンライン基礎講座を受講され又は、知識がある方は、中級 世界のだしやハーブ・香辛料の使い方を学び 料理のレパートリーを増やしアレンジができる
親子で一緒に参加できる教室について:
家庭で毎日食べる基本を教える だし素材の製法、例)昆布を海の中から、目の前に届くまでを伝え、食の大切さを実感、実際に子どもにだしを取ってもらい、お味噌汁まで作ってもらう
作った料理を持ち帰ることはできますか?:
はい
19時以降開始の教室について:
オンライン講座 各種
駐車スペースなど:
教室に駐車スペースは無い 近くのショッピングセンターの駐車場やコインパーキング
体験の金額などについて:
オンラインによる個別相談は 200円もしくはサイトに入る事で無料特典がある
- カテゴリー
- 住所大阪府大阪市淀川区三津屋北1-35-15
登録が見つかりません
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Map が読み込みできませんでした
Google Maps API の読み込みができません。
- レビューまたは紹介文
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
教室の特徴や強み、料理ジャンルなどを教えてもらえますか?