Cafe@Orangel
ページ内にプロモーションが含まれている場合があります。- お問い合わせ
- 教室紹介
- 公式サイト
- インタビュー
- カテゴリー
- 住所
- レビューまたは紹介文
レビューを書く
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
ホーム » 料理教室 » 埼玉県料理教室 » 白岡市料理教室 » Cafe@Orangel
・パン教室 4,500円(材料費ケーキセット付き)
・ケーキ教室 5,000円(材料により変動あり)
料理の種類:パン、お菓子・ケーキ
材料により授業料が異なる場合がありますが、パン教室もケーキ教室も都度払いです。
カフェを併設
スピリチュアル体験も出来ます
教室の特徴や強み、料理ジャンルなどを教えてもらえますか?
たのしい×できる×おうちパン。カフェの厨房でパンをつくります。五感を感じながら幸せになる心の持ち方も一緒に感じます。パンは10個以上作れます。好きな日をお問い合わせしていただき、空いていたらOKです。
どのような人にオススメですか?
お一人様から、親子でも、お友達でもどなたでも参加可能です。
講師が持っている資格やプロフィール、特徴などを教えていただけますか?
ABCクッキングスクールパン講師。ケーキ講座修了。エコールベルエポックカフェ講座修了。紅茶コーディネーター。レイキヒーリング講師。エンジェルカードリーディング。
どのような経緯で教室を始めたのか教えていただけますか?
ABCクッキングスクールに通い始めて直ぐにパン作りの楽しさにハマり、講師になりたいと思いましたが、当時子供が小さかったので、修了後自宅でパン教室を開業。その後カフェを開業し、カフェの中でも出来るようにしました。
お客様の男女比・年齢層など教室の雰囲気を簡単に教えて下さい。:
女性の方が多いですが、男性の方もきてくださいます。親子でも出来ますし、お一人でも参加きのうです。申し込んでいただいた方たちのみで開催します。
単発のクラスか、または継続して通うコースか主な教室の形態について教えて下さい。:
基本単発ですが、3回通っていただくとパンがおうちでも楽しく作れるようになります。4回からはリクエストで好きなパンが作れます。自由でゆったりした教室です。
未経験や初心者向けの教室があればどのようなものか簡単に教えていただけますか?:
初心者のかたでも、必ず楽しく、美味しいパンをつくれます。
中級・上級者向けの教室があればどのようなものか簡単に教えていただけますか?:
中級、上級者向けは、リクエストいただければ開催しますが、基本楽しさをメインにしていますので、物足りないかもしれません。
親子で一緒に参加できる教室があればどのようなものか簡単に教えていただけますか?:
親子で一緒に参加できます。参加費(4,500円)も基本1人分で、ケーキを付いていますが、お子さま分がないのでその金額のみのプラス500円です。
作った料理を持ち帰ることはできるか?:
はい
19時以降開始の教室あるか:
基本はやっていません。
駐車スペースなど:
5台分あります。(25~29番です。)
体験の金額など:
体験はないのですが、参加費は、4,500円で、ケーキセット付きです。
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認の上ご利用ください。
1 レビュー on “Cafe@Orangel”
ラッキーフードとスペシャリティコーヒーが頂けるカフェでパンとケーキ作りを教えてくれます。パン教室は、三回目まではバターロール・ドッグパン・食パンとメニューが決まっていますが、四回目からはリクエストできます。ケーキ教室は、ガトーショコラ・チーズスフレ・アーモンドタルト等が学べます。水曜日・第1、3木曜日以外いつでも実施可能、お店の厨房で1~4名での開講です。