三重県にあるボルダリングジム・クライミングジムを利用料・営業時間とともに一覧表にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
さらに地域で絞る
ページ内にプロモーションが含まれている場合があります。三重県のボルダリング・クライミングジム一覧
アクティブかつ、あまりやったことのないスポーツができる施設としてボルダリングジムを探していた所、KO-WALLさんが三重県にあることを知って利用させて頂きました。 結構ガチっぽい人が多くて緊張しましたが、インストラクターさんが丁寧に教えてくれたおかげで、初心者の私でも楽しむことができました。 体験してみて感じたことですが、想像以上に頭を使うなーと思いました。どこに足をかけるとか手はどこに置くとかそういうことを綿密に考えた上で課題をクリアしていく中々奥深いスポーツだと感じました。 ボルダリン...
[最終更新日: 2022.12.08]ボルタリング初心者ですが、初挑戦でチャレンジしてきました。中がとても広く、壁に7段階の角度が付けてあり正に初心者から上級者までレベルに合わせて楽しめる仕組みになっています。
[最終更新日: 2020.05.13]桑名市のインドアクライミングジムです。シューズ、チョーク、ハーネスはレンタルできます。初めての方でも安心して利用できるよう、ベテランスタッフが待機しています。子どもや女性、シニア、初心者から上級者まで楽しめるコースやスクール体験があり、レディースデイや回数券もあります。
[最終更新日: 2022.12.08]- [最終更新日: 2022.12.08]
ボルタリングクライミングジムです。初心者からキッズ・女性と幅広く利用できます。料金は、会員制で、利用時間帯等に応じて色々な料金を選べます。
[最終更新日: 2022.12.08]明るく広いクライミングジムで、子供から大人まで幅広く楽しむことができます。料金は、利用時間帯・年齢等に応じて自分に合った料金を選べます。更衣室・駐車場があるのも嬉しいポイントです。
[最終更新日: 2020.05.24]- [最終更新日: 2022.12.08]
- [最終更新日: 2022.12.08]
- [最終更新日: 2022.12.08]
- [最終更新日: 2022.12.08]
- [最終更新日: 2022.12.08]
- [最終更新日: 2022.12.08]
近隣のボルダリング・クライミングジム
地域・条件の絞り込み
三重県の近隣エリアから探す
三重県のボルダリング・クライミングジムカテゴリー
ボルタリングジムの料金相場
はじめていくジムでは1日の利用料金の他に500円~2,000円程度の初回登録料が必要になることが一般的です。1日の利用料金は500円~3,000円程度で、利用料金の高いジムはシャワールームや設備が整っている事が多いです。(1日の利用料金) | 安めの料金相場 | 普通の料金相場 |
---|---|---|
都市部 | 500円程度~1,000円程度 | 1,500円程度~2,000円程度 |
地方・郊外 | 500円程度~1,000円程度 | 1,500円程度~2,000円程度 |
特徴・傾向 | 市町村が運営しているジムが多く、管理者がボルダリングに詳しくないこともあります。 | スタッフがルールから登り方まで丁寧に教えてくれます。 |
初めてボルダリングジムに行く際の持ち物
動きやすいかっこうをしてタオルと薄手の靴下だけでOKです。ボルダリングはよく汗をかくスポーツなのでタオルは必需品です。靴下はシューズをレンタルする際に必ず必要となります。ボルダリングはつま先の微妙な感覚に非常に左右されるので靴下は薄手がおすすめです。ジムによってはホームページから施設利用申込書と誓約書をダウンロードできますので記入していくと登録がスムーズに完了します。