神奈川県にある動物カフェ(アニマルカフェ)を利用料金やふれあえる動物の種類と共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
さらに地域で絞る
神奈川県の動物カフェ・猫カフェ一覧
au以外の契約の方でも利用できます。auスマートパスプレミアム入会で1円以上で使える1,000円クーポンがすぐにもらえます(初回30日間は無料でお試し可)しかも、3か月間購入金額の20%ポイント還元(合計最大3,000P獲得!)お得すぎるキャンペーンなので公式サイトを見てみてください!
当時川崎に住んでおり、近所に猫カフェがあるとのことで行ってみたのがこちらのカフェでした。 かわいい猫ちゃんとたくさん触れ合うことができ、膝の上で猫ちゃんが寝てしまった時はとてもかわいかったです。 なかなか帰ることができず、思わず延長してしまったほどです。 スタッフさんの対応も丁寧で、素敵な時間を過ごすことができました。
[最終更新日: 2022.12.08]部屋の雰囲気も凄くアットホームな感じなのにリラックスできるような雰囲気ですごく良いです。シンプルに猫たちも可愛いので癒されるしとても良いところだと思います。
[最終更新日: 2022.12.08]ワンドリンク制の猫カフェです。7匹の猫が在籍し、店内でのカメラ撮影は自由におこなえます。本厚木駅より徒歩5分ほどの所に立地し、横浜からも電車で30分ほどです。
[最終更新日: 2022.12.08]- [最終更新日: 2022.12.08]
猫好きの友人と一緒に、フリータイムで行きました。子猫からおばあちゃん猫まで、たくさんの猫が自由に過ごしていて楽園でした。 ご飯の時間になるとみんな鳴き出すのですが、その中でも1匹は時間前からにゃあにゃあ言っていて、とても可愛かったです。 11時から開店でしたが、少し昼食を取ってから向かったらすでに待ち時間が発生していたので、早めに行くのがおすすめです。
[最終更新日: 2022.12.08]時間無制限で、色々な種類のフクロウと触れあえます。店内は清潔で、飲み物は自販機のカップで、自分の好きなタイミングでいただけます。フクロウもよく人間に慣れているらしく、ふわふわの羽根を触らせてもらいました。
[最終更新日: 2022.12.08]珍しいウサギカフェです。凄い新しくて興味を持ち行ってみたら凄く可愛いウサギが多くてわくわくしちゃいました。 雰囲気もアットホームですごく良かったです。
[最終更新日: 2022.12.08]川崎駅から徒歩3分の川崎銀柳街商店街にあるペットショップに併設されている猫カフェです。南国にある家のような室内空間には、猫にも人にも居心地のよい工夫がたくさんありそうです。22時まで営業しているので、時間を気にせずゆっくりくつろげそうです。
[最終更新日: 2022.12.08]横浜市港北区にありペットショップCoo&RIKU日吉店に併設されている猫カフェです。店内は猫との距離が近づけるように設計されていて、人馴れしている猫も多いので初めての利用でも気軽に楽しめそうです。1800円~のフリータイム制もありのんびりと長時間滞在も可能です。
[最終更新日: 2022.12.08]川崎市にある里親募集型の保護猫カフェです。猫を是非家族に迎えたい人だけでなく、猫を愛する人や一緒にひとときを過ごしてみたいと思う人でも、お茶を飲みながら楽しむことができそうです。
[最終更新日: 2022.12.08]横須賀市にある猫カフェです。オーナーの飼い猫、保護猫などの猫がたくさんいます。猫の写真撮影ができ、気に入った猫の里親になることも可能です。曜日問わず貸し切りなどもできるので猫好きの友達と楽しい時間を過ごすことができそうです。
[最終更新日: 2023.01.10]入店前に細かい説明がありますが、どれも猫たちにとって大事なことなので、しっかり聞く必要があります。2回目の来店以降はポイントカードを提示することで説明が省略されるようです。 猫たちは他の猫カフェと違い、積極的に人間に絡んできます! 膝上にたくさん乗ってきてくれて、かつ、撫でても全く逃げません。 猫好きには天国のような空間です。
[最終更新日: 2022.12.08]海老名駅から近いので行きやすくて金額もリーズナブルな価格なのですごくおすすめです。 アットホームな感じも凄くいいし猫たちも可愛いので触ったり抱っこしたりするだけで癒されるのがいいです。
[最終更新日: 2022.12.08]古淵駅から徒歩4分の猫カフェです。フリータイム制もありドリンク無料なので、和をコンセプトとした店内で、我が家にいるかのように猫とカフェタイムを過ごせそうです。
[最終更新日: 2019.10.31]可愛い猫ちゃんがたくさんいて癒されました!常連さんもいらっしゃったようですが、猫ちゃんは色んな人のところでゆっくりしてくれるので初来店でも寂しい思いはしません。スタッフさんも適度に放っておいてくれるので、ゆるっと過ごすことができてよかったです。
[最終更新日: 2022.12.08]部屋内も可愛らしいし凄く落ち着くところで暖かい気持ちになる所です。 癒されるし猫ちゃんも可愛いし金額もリーズナブルな価格なので行きやすいです。
[最終更新日: 2022.12.08]爬虫類好きが集まる居心地良いお店。お店の方から干渉されることなく、爬虫類を鑑賞・お触りができる天国。料金は時間制ではなく、ドリンクやフードの料金だけなので気を張らずに通いやすい。そしてチーズケーキが美味しく、クッキーはトカゲ型をしていて可愛い。ここには何度も通っているが満席時に当たったことがないので、大穴場。フトアゴヒゲトカゲが日向ぼっこをしている姿を見ているだけで楽しい。Twitterもたまに覗くがのんびりしていて、あのお店だけ時間の流れがゆったりしていて不思議。現実逃避にもおすすめ。
[最終更新日: 2022.12.08]
近隣の動物カフェ・猫カフェ
地域・条件の絞り込み
神奈川県の近隣エリアから探す
神奈川県の動物カフェ・猫カフェカテゴリー
動物カフェ料金体系について
動物カフェの一般的な料金体系は幾つかのタイプに分かれます。人気の動物を揃えているカフェは概ね金額が高く、土日祝日が高い料金設定です。また、独自の料金設定を組んでいるところが多くあり、他との比較が中々難しいのが最近の傾向です。例えば猫カフェを例として挙げると、以下の様な料金パターンがありお店によって様々です。動物カフェ料金相場比較
※猫カフェの平日1時間辺りの料金相場となります安めの料金相場 | 普通の料金相場 | 高めの料金相場 | |
---|---|---|---|
都市部 | 800円~1,200円 | 1,000円~1,200円 | 1,200円~1,500円 |
地方・郊外 | 500円~800円 | 900円~1,000円 | 1,000円~1,200円 |
特徴・傾向 | ワンドリンク付き。里親の希望者募集の目的が多い。延長追加料金システムや中学生以下の割引価格がある。 | 品種別の猫だけではなく、MiXもいる場合が多い。午前中・夕方入場割引など様々あり。 | 珍しい品種の猫がいたり、インテリアがお洒落。カフェメニューにアルコールがあったりとバリエーションあり。個室貸し切りでデートにも使えるところも。Wi-Fi完備など便利な環境。 |
初めて動物カフェに行く際の持ち物・注意点・準備する物
動物カフェでは靴を脱いで部屋に入ることが普通です。素足は厳禁で、店舗に用意されているスリッパを履かされることが多いです。気になる人は使い捨てのスリッパを持参するとか、厚手のソックスを用意すると良いでしょう。入り口で手の消毒をして入りますが、濡れティッシュなど清潔グッズは持っていると何かと便利です。動物によっては抱っこNGにしているところもありますし、大声で驚かしたりするのも絶対に厳禁です。また、撮影するときはフラッシュNGの動物カフェもありますので、うっかりフラッシュ機能をONにして撮影しないよう、くれぐれもお気を付けください。動物カフェ検索はこちら
