大阪府にある動物カフェ(アニマルカフェ)を利用料金やふれあえる動物の種類と共に一覧にしました。口コミやコメントも紹介しており、住所で検索すると近い順で表示されます。
さらに地域で絞る
大阪府の動物カフェ・猫カフェ一覧
とても人懐っこい猫ちゃんが多いです。 座ってると自分からお膝に乗って来てくれるし、おもちゃでもよく遊んでくれるし 時間があっという間に過ぎてしまいます。 ここの子達は全員、保護ねこだそうなので 利用する事がそのまま猫ちゃんのためになるので良いと思います。
[最終更新日: 2022.12.08]au以外の契約の方でも利用できます。auスマートパスプレミアム入会で1円以上で使える1,000円クーポンがすぐにもらえます(初回30日間は無料でお試し可)しかも、3か月間購入金額の20%ポイント還元(合計最大3,000P獲得!)お得すぎるキャンペーンなので公式サイトを見てみてください!
1階・2階に猫と触れ合える部屋があり、2階ではビーガン料理を食べることができました。店内は清潔感があり、スタッフも親切丁寧な対応でした。
[最終更新日: 2022.12.08]古民家を改装してオープンしたちょっと驚きのフクロウカフェです。すぐ横にフクロウをおいて食事ができ、なんと時間制限はありません。カフェだけでなく、フクロウの展示や販売、フクロウをモチーフにした雑貨なども売っています。なかなかフクロウを自宅で飼うことは難しいですが、ここに行けばいつでもフクロウ達に癒されます。
[最終更新日: 2022.12.08]中に入ると可愛い猫がいっぱいいて、中でもバンブーくんがいい味を出していてとても癒されました〜! ハリネズミは寝ていたけど、マイクロミニブタのとんかつくんが芸をしてくれたり、お膝の上で寝てくれたりなかなか出来ない体験でした。 高槻駅からすぐで電車からも見えてるし、スタッフも話しやすく面白くて気さくな方であっとゆーまに時間が経ちました。 高槻へ行くなら絶対行くべきです! また行きます!
[最終更新日: 2022.04.03]猫カフェデビューがこちらの猫カフェにゃあにゃあさんでした。様々な種類の子がいてとてもわくわくしましたが、実家でも猫を飼っているので、初めて会う猫との触れ合いの難しさを実感しました。とくに、お昼寝の時間は相手にしてもらえません・・・。ただ、おもちゃを貸してもらえたり、おやつを購入して猫にあげることもできるので、いろんな方法でお近づきになれると思います。
[最終更新日: 2022.12.08]フクロウの種類と羽数が圧倒的に多く、ほとんどのフクロウと触れ合いができるのが嬉しいです!店内はカフェスペースとふれあいスペースに分かれていて、常に清潔に保たれています。スタッフの方々もとても気さくで、ふくろうについてたくさん教えてくれるのでとても楽しい時間を過ごすことができました。餌やり体験やフクロウの腕乗せ肩乗せ体験などもあり、時間によってはフライト体験もできるそうです!小さい子から大きい子までどの子も可愛すぎて終始癒されました。子供も楽しかったようでまたリピートしたいと思います!
[最終更新日: 2022.12.08]小さいわんちゃんがいっぱいいます。置いている毛布に臭いが付いているのか、毛布を持っていると一斉に寄ってきてくれます。ものすごく人慣れしているので近くに寄ってもマイペースにのんびりしているところに癒されます。店内も清潔で居心地がいいです。
[最終更新日: 2022.12.08]アットホームな雰囲気で、清潔感がありました。ソファー席が広々としていて、ドリンクバーも設置されているので、ゆっくりくつろげました。お店の方もフレンドリーで、それぞれの猫ちゃん達の性格を教えてくれたので、好印象でした。 珍しい種類の猫ちゃんにも会えたので大満足です。また利用したいです!
[最終更新日: 2022.12.08]心いくまでネコちゃんと楽しめました。それぞれに性格もバラバラで、どの子もとても可愛いかったです。可愛さに癒されて帰るときには、すっかりストレスも解消できました!ありがとう また行きます。
[最終更新日: 2022.12.08]猫カフェ自体初めて行きましたが、とてもまったりとした時間を過ごすことができました。 他のお客様もいらっしゃるので、気に入った猫ちゃんを独り占めはできませんが、みんな大人しく撫でても気持ちよさそうにしてくれました。気まぐれに移動をしてるので自分からお気に入りの子を探して玩具やお菓子で気を引いてあげてもいいと思います。店内も落ち着いた空間でとても綺麗でした。
[最終更新日: 2022.12.08]- [最終更新日: 2022.12.08]
- [最終更新日: 2022.12.08]
編集部コメント:猫たちとのふれあい=猫浴を楽しむことができる、昔なつかしい大衆銭湯をイメージした施設です。さらに猫にまみれながら眠ることができるという、猫好きにとっては夢のような体験もできます。心斎橋という好立地も魅力です。 おすすめの理由: ・世界初!宿泊できる猫カフェです。足湯もできます! ・ねこ浴場&ねこ旅籠を利用することで、保護猫の支援につながります! ・10分200円からの料金設定のほか、1時間コースやフリープランも選べます。
[最終更新日: 2022.12.08]店内は換気され、とても綺麗です。 匂いもしません。 犬やカピバラなどといった動物におやつがあげられたり、触ったりできたりと触れ合いができます。 スタッフさんがアドバイスをしてくれたり色々教えてくれるので初めての方も楽しめます! ビールが飲めるのも嬉しいポイントです!
[最終更新日: 2022.12.08]フクロウ好きのお友達に勧められて来店しました。 駅からも少し歩けば迷わずに着けたのでアクセスも良いです。 たくさんのフクロウがいて、同じ種類でも微妙に表情や大きさも違ってとても可愛かったです。 1時間交代制なのですが、楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。 店内には可愛いフクロウアイテムも販売されていたり満喫できました。
[最終更新日: 2022.12.08]ゆったりとうさぎさんと触れ合う事ができます タイミングが合えば親子でブースにうさぎさんを出してもらえます 親子で跳ねるうさぎさんはとても可愛らしく癒されました。 スタッフさんはいつもニコニコされていて居心地の良いカフェです。
[最終更新日: 2022.12.08]小鳥好きにはたまらない癒しの空間です。 フードメニューも小鳥をモチーフにしていて、食べるのがもったいないくらい、デザインがとっても可愛いです! 触れ合いコーナーでは2羽選べます。 写真やムービーも撮れて、すごく楽しい時間になりました。 グッズも豊富で、どれも欲しくなりました。 また行きたいです!
[最終更新日: 2022.12.08]女子会プラン60分で利用しました。 猫のおやつを少しもらえるのですが、そのおやつに沢山の猫が群がってきてくれるので、触り放題・写真取り放題でした。落ち着いた雰囲気なので、ゆったりと過ごせました。また行きたいと思います。
[最終更新日: 2022.12.08]初めてでしたが店員さんの対応がよく分からないことがあれば詳しく教えてくれます。 ハリネズミを交換したいと言えば希望の子の性格等を聞いてくれて空きがあれば連れてきてくれます。 手袋も席に用意されているので初心者でも安心して触ることができます。
[最終更新日: 2022.12.08]
近隣の動物カフェ・猫カフェ
地域・条件の絞り込み
大阪府の近隣エリアから探す
大阪府の動物カフェ・猫カフェカテゴリー
動物カフェ料金体系について
動物カフェの一般的な料金体系は幾つかのタイプに分かれます。人気の動物を揃えているカフェは概ね金額が高く、土日祝日が高い料金設定です。また、独自の料金設定を組んでいるところが多くあり、他との比較が中々難しいのが最近の傾向です。例えば猫カフェを例として挙げると、以下の様な料金パターンがありお店によって様々です。動物カフェ料金相場比較
※猫カフェの平日1時間辺りの料金相場となります安めの料金相場 | 普通の料金相場 | 高めの料金相場 | |
---|---|---|---|
都市部 | 800円~1,200円 | 1,000円~1,200円 | 1,200円~1,500円 |
地方・郊外 | 500円~800円 | 900円~1,000円 | 1,000円~1,200円 |
特徴・傾向 | ワンドリンク付き。里親の希望者募集の目的が多い。延長追加料金システムや中学生以下の割引価格がある。 | 品種別の猫だけではなく、MiXもいる場合が多い。午前中・夕方入場割引など様々あり。 | 珍しい品種の猫がいたり、インテリアがお洒落。カフェメニューにアルコールがあったりとバリエーションあり。個室貸し切りでデートにも使えるところも。Wi-Fi完備など便利な環境。 |
初めて動物カフェに行く際の持ち物・注意点・準備する物
動物カフェでは靴を脱いで部屋に入ることが普通です。素足は厳禁で、店舗に用意されているスリッパを履かされることが多いです。気になる人は使い捨てのスリッパを持参するとか、厚手のソックスを用意すると良いでしょう。入り口で手の消毒をして入りますが、濡れティッシュなど清潔グッズは持っていると何かと便利です。動物によっては抱っこNGにしているところもありますし、大声で驚かしたりするのも絶対に厳禁です。また、撮影するときはフラッシュNGの動物カフェもありますので、うっかりフラッシュ機能をONにして撮影しないよう、くれぐれもお気を付けください。動物カフェ検索はこちら
