井上動物病院
- 病院紹介
- 営業時間・定休日
- インタビュー
- カテゴリー
- 住所
- レビューまたは紹介文
都道府県から探す
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
ホーム » 動物病院 » 埼玉県動物病院 » 上尾市動物病院 » 井上動物病院
院長の井上平太と申します。当院は一般診療つまり家庭医という位置づけです。
ただし、大学病院勤務時より獣医麻酔外科学会に属し外科分野で数回発表をし、得意分野は整形外科と腹部内臓外科・腫瘍外科です。
大きな手術は井上動物病院から巣立った若手獣医師と連携して行います。
一般の動物病院
初診料1000円・再診料700円・継続診察料500円
ハムスター、鳥(小鳥)
マイクロチップ装着可、ペットホテル、骨折膝蓋骨脱臼など整形外科
県・獣医師会・獣医師協会に規定の安全宣言を承認されております。
詳しくはホームページをご覧下さい
5種類の消毒方法で感染防御策を行っております。
ご来院の際は出来るだけ最少人数でマスクを付けてお出かけ下さい。
祝日は基本休診です。予約の方のみの診察です。
回答者:院長 井上平太 獣医学修士さん
大学病院外科で臨床に携わっていたときに脳外科・泌尿器外科で獣医麻酔外科学会で発表をしております。遠くの大学病院や二次診療に行くことの出来ない患者にも寄り添って難易度の高い外科治療の機会を提供できればと、日々研鑽しております。
どのような人にオススメで、どのような悩みの解決につながりますか?
動物への思いやりを一番に考え、飼主とペットが生きがいを感じて幸福に生活を送れる治療を心がけます。ペットを家族として考え、真剣に治療に向き合う事の出来る飼主の方にお薦めだと思います。
しかし、出来ることは人それぞれです。無理をして飼主の方が不幸になってはいけません。治療方針や治療計画や料金のことなど何でもご相談下さい。
見通しのよい治療のためには些細と思われる事でもご質問頂き、お答えすることが重要だと手前どもは考えております。
診察する獣医師や動物看護師のプロフィール、特徴などを教えていただけますか?
学歴
北里大学獣医内科学教室卒業・東京大学大学院獣医外科学教室研究課程修了
所属団体
日本獣医学会・日本獣医師会・獣医麻酔外科学会・獣医がん学会・上尾伊奈獣医師協会
高齢者のペット飼育支援獣医師ネットワーク理事・人と動物の共通感染症研究会
日本警察犬協会・埼玉県警察犬嘱託獣医師
です。
どのような経緯で動物病院を設立したか、お話があれば教えていただけますか?
東京大学のベテリナリーメディカルセンターで外科を担当しておりました。その後都内の動物病院で診療・外科を担当しておりました。
平成2年にそろそろ小学校から高校まで住んでおりました上尾市に帰り、地域の診療に打ち込みたく動物病院を開業いたしました。
高齢の犬や猫、慢性病を抱えた動物たち、特に心臓病・腎臓病・腫瘍外科の患者が多いです。
はい
はい
いいえ
病院に隣接した第一駐車場に三台・県道を渡った第二駐車場に四台の駐車場がございます。
アニコム・アイペットを筆頭に各種保険に対応しております。
お探しの情報が見つかりませんでした。条件を変えて検索をしてください。
Google Maps API の読み込みができません。
※当サイトの内容が最新ではない場合や、間違っている場合がございますので、必ず公式サイトを確認をうえご利用ください。
貴院の一番の特徴や強みを教えてもらえますか?